
枕を洗濯機で洗ったら破れ、中の綿が洗濯槽外に。昨日、洗濯機が壊れ、水漏れ。5年で壊れたのは辛い。枕はもう洗濯機で洗わない。
1ヶ月前、枕を洗濯機で洗って少し破れました。
その時に中の綿が洗濯槽の外側(洗濯槽と洗濯機の枠の間の隙間)に入り込んでいました。
もちろん手が届かず全ては取りきれていないだろうなと思っていたら…昨日洗濯機壊れました😭
ホースじゃないどこか分からないけど洗濯機の下から水が
どんどん漏れまくり、びちゃびちゃに。ただ脱水したら水は流れていったので排水が詰まったわけではなさそう。
まだ、5年なのに…辛いです。
やっぱり私が壊したのかなー。もう洗濯機で枕洗わない。
- 二児の母(生後11ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
洗濯コースは普通のコースです?
枕本体は手洗いもしくは手洗いコースが無難ですねー😭
二児の母
はい、ふつうのコースでしました😓
はじめてのママリ🔰
それは洗濯機壊れる可能性ありますねー😭
中身出て壊れた可能性が高いと思います🫠
二児の母
むしろそこから1ヶ月ふつうに洗濯出来たことが奇跡ですかね😂もうしません😭