※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
子育て・グッズ

1週間の赤ちゃんのミルク量が増えず心配です。体重も増えず、1日の摂取量が少ない状況が続いています。80mlを飲むように言われたが、増えるのか不安です。

生後1週間の赤ちゃんのミルクについて相談です😢
1週目に入ってから飲む量が増えません…毎回40-50が平均、良くて60-70飲み1日トータル370mlです。これが4日ほど続いています。一週目に入ったら80ml飲ませると教えてもらったのですが、こういうものなのでしょうか?気長に待ってれば増えるのかなぁ…体重も増えておらず心配です。

コメント

はじめてのママリ

私は逆に一ヶ月間は最高70までにしてください!と言われました。
足りないようなら80にしてくれと。
体重の増えばかりは完全個人差なので一ヶ月検診まで様子見るしかないと思います😭

  • るい

    るい

    コメントありがとうございます!そうなんですか!?それを聞いて少し安心です…
    本当におっしゃる通りですよね、マニュアル通りにはいかないことの方が多いので様子見てみます🥲まだ1週間ですし…ありがとうございました😂

    • 8月28日
ぷぷり

うちも生後1週間で全く同じ状況です😭
いま質問探してて辿り着きました。

うちも平均40-50
昨日はうんちも出なくて足りてないんじゃないかと心配です。。

(回答になっていなくてすみません🙇‍♀️)

  • るい

    るい

    コメントありがとうございます😭同じような方がいるだけですごく安心します😢お互い不安だと思いますが、我が子を信じて気にしすぎないように接していきたいですよね…!!
    知り合いの先輩ママさんに聞いたのですが、生まれた時の体重が小さいと飲める量も少なかったり、こまめに飲みたいタイプかもしれないとのことでした…!私の子は2600くらいで生まれたのでそれもあるのかなぁと少し腑に落ちたので共有です🙇
    あと、よく寝てちゃんと飲むなら大丈夫と言ってもらいました😭ほんとに気になることばかりですが、ぷぷりさんのお子様もすくすくと育ちますように…!

    • 8月29日
  • ぷぷり

    ぷぷり


    うちも、2530gと小さめで産まれました💦

    凄くよく寝ます。3時間おきの
    ミルクも起こさないと寝続けています。

    上の子も2700弱で小さめで産まれんですが、ミルクよく飲んで、快便で、よく泣いて、毎日寝不足で過ごしてきたので逆にこんなに寝てて大丈夫なの?ってそれも心配で...😅

    2人目だけど全然ちがくて…気になることばかり不安になりますよね😭

    私も同じような方がいるだけでとても安心します🥺✨✨

    プロフ拝見させて頂きましたが8/19にご出産されたんですね❤️
    私は8/20です。
    一日違いで嬉しいです😊

    まだ一週間ですしお互い様子みて育児頑張りましょうね。

    • 8月29日