
コメント

退会ユーザー
今現時点3人家族で月大体20万くらいでそこに+お小遣い3万円ずつ&食費6万円&クレジット10万前後って感じです!車のボーナス払いの月と2か月に1回水道料金の支払いあるのでその月は多くなります💦

はじめてのママリ🔰
クレジットカードで払えるものは全てカード払いにしていて、保険の年払いやエアコン購入などが重なって、今月は約60万でした😇😇😇普段も安くて40万とかです💦

ママリ
固定費の引き落としは10万弱です。
退会ユーザー
今現時点3人家族で月大体20万くらいでそこに+お小遣い3万円ずつ&食費6万円&クレジット10万前後って感じです!車のボーナス払いの月と2か月に1回水道料金の支払いあるのでその月は多くなります💦
はじめてのママリ🔰
クレジットカードで払えるものは全てカード払いにしていて、保険の年払いやエアコン購入などが重なって、今月は約60万でした😇😇😇普段も安くて40万とかです💦
ママリ
固定費の引き落としは10万弱です。
「お金・保険」に関する質問
交通事故の対応について「いいね」でご意見ください。 コメントも歓迎です。被害者側になります。 走行中に脇道から車が出てきて左後のタイヤ辺りにぶつかり、横転しこちらの車は全損です。 現状9:1の過失割合を提示さ…
3月末で職場退職。 退職する際に事務の方に離職票が欲しい事伝えていたのですが未だ書類が届きません。 退職後、普通どのぐらいで届くものですか? また退職金も一部は共済から支払いされると説明うけたのですがその書類…
育児休業手当金の延長について 相模原市南区 現在9ヶ月の女の子を育てています。 初めての質問で、皆さんどのようにされているのか伺えると嬉しいです。 職場はもともと1歳8ヶ月の時に復帰予定で、来年2026年5月に復帰…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママ
車のボーナス払いあると多くなりますよね💦
車完済したらめちゃくちゃ楽なのになーって思います笑
退会ユーザー
そーなんですよ😂住宅ローンはボーナス払い無しにしたんでまだ少し楽ですが(笑)