![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのディズニーランド、2日間でランドを回るのは大変でしょうか?10月の平日に行く予定です。ランドが子供向けと聞いたので、1日で満喫したいです。
今度初めてディズニーランドいきます!
私も旦那も初めてで、規模感とかもわからず、、
私、旦那、義父母、4歳、3歳、2歳で行くので
回り方はゆっくりになると思います。
2日間インパするのですが、1日でランドを回るのは
大変でしょうか?
1日ランド1日シー、もしくは2日ともランドで迷ってます。
(ランドの方が子供向けと聞いたから満喫したい)
行くのは10月の10.11の木金平日です😌
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
せっかくならランドもシーも行ってみては?♪
初めての人で一日で全部は、おおかたの全体像は見て回れると思いますが、細かいところは無理かなってくらいな感じですかね😌
ランドの方が見やすいので一日で周りやすいです。地図みたら分かると思いますが丸いので、ぐるっと一周すれば全体像は見れます。
シーの方が歩く距離が長くて疲れますし、〇〇エリアは行けなかったな、みたいになるかもしれません。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
せっかく行くならランドとシー1日ずつがいいと思います💛
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね!ありがとうございます!
- 8月27日
-
はじめてのママリ
ハロウィンはディズニーで1番混むイベントになります🎃
アトラクション的にはランドの方が子供向けで楽しいですが・・
シーは大人な雰囲気で景色も綺麗でのんびりゆったりと過ごすにはいいと思います!
ぜひ!両方に行ってほしいです💛
分からないことがあればなんでも聞いてください✨- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
ハロウィンが1番混むんですね👻
そんなことも知らず、家族のイベントと兼ねてあと気候もいいだろうと10月にしました🥹
アトラクションやグリーティングがランドの方が多いと聞き、あとは移動のしやすさとかが子連れはランドと聞いて、、
1日目にランドでしっかりはしゃいで、2日目はゆーっくり景観楽しんだり写真撮ったりあわよくばショー見たり、のんびり楽しみたいと思います🙏🏻💖- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
なんでも聞いてくださいのお言葉も嬉しいです🙏🏻💖ありがとうございます!
- 8月27日
-
はじめてのママリ
たしかに気候は過ごしやすいです💛
天気良すぎる日だと夏!?と思うくらい暑い日もありますが真夏ほどではないので全然です✨
1日にしか行く日がない子連れファミリーには間違いなくランドを勧めますが2日行けるのなら両方を勧めます!!
たしかに子供が乗れるアトラクションはランドの方が多く、パレードもランドの方が近いし見応えはあります🎃
ですが、シーにはシーの魅力があるので2日目のシーはのんびりお散歩して食べてアトラクション乗って〜とゆったり過ごすのもお勧めです🩵- 8月27日
![ほのゆりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのゆりか
私ならですがランド2日間にするかなと思います
2日間行けば初日はつかれたが早く帰ろうとか、あのアトラクションに乗りたいと子どもが行ったら乗れるからです
チケット売り切れの可能性もあるのでとりあえずはランド→シーでチケットを取っておいて(シーの方が混むので)初日に次の日もランドにするならチケット変更すれば良いかなと思います
ちなみにディズニー混雑予測でその日は平日でもSランクの混雑予測でした
-
はじめてのママリ🔰
遠いとこから来るのと、みんな初ということもあり、ランドもシーも諦めきれず、、
チケット売り切れたら困るから早めに買っておきます!
今はたしかパークの変更ができないようで、、😣
それができたらよかったんですが😣- 8月27日
-
ほのゆりか
ごめんなさい、変更不可でしたね…
トイマニ90分以上、ソアリン120分待ちの予測でした
ご予算もあるかとは思いますがビリーブ含めてDPAも使った方が良いかなと思います- 8月27日
![ずっと寝てたい😴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずっと寝てたい😴
ランドは全てのアトラクションに乗る!とかでなければ1日で回れると思います🤔
遠方から来られるのであればシーも行けたらいいんじゃないかな〜と思います🙌
ただ、ハロウィン始まってて平日とは言えど激混みかと思いますので(毎年ハロウィン期間行ってますが平日でも激混みです😵)、必ず乗りたいアトラクション・必ず見たいショーパレは決めておいてスケジュールを事前に立てて置いた方が良いかもです🙌あとはせっかくなのでシーのファンスプに入れたら良いのかなーと🤔
アトラクション乗れなくても初めてなら散歩感覚で見て回るだけでも楽しいと思います☺️あとはグリを楽しんだりも出来ますし🙌
(うちの上の子、アトラクションも好きですがショーパレやグリの方が好きです🙌)
-
はじめてのママリ🔰
ハロウィンシーズン激混みになるんですね😣
初めて行くので、何がなんだかよくわからずで笑
アプリも使いこなせる自信なく、練習中です😇
あとはYouTubeみたりで必死です!
うちもまだみんな小さいのでアトラクションよりもパレードやショー、グリーティングがメインになりそうです!あとごはんも!- 8月27日
はじめてのママリ🔰
ざっと全体回れたらいいな〜くらいなので、朝から夜までで回れる感じみたいですね!
遠いとこからで、初めてなのでランドもシーも捨てきれないです😣
はじめてのママリ🔰
ちなみに、ショーの内容とかも、ランドとシーでは異なるんですよね?🥺
はじめてのママリ🔰
異なりますよ♪
はじめてのママリ🔰
うちの子まだ小さいのでアトラクションよりもショーや風景を楽しみたい、あとはご飯、なのでやっぱりランドとシーにします!