※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

梨を夜まで保存する際、塩水に浸ける必要はなく、そのまま冷蔵庫で保存しても変色しません。タッパーかジップロックに入れて冷蔵庫に保管すると良いです。

カットした梨を夜まできれいに保存するにはやっぱり塩水とかに浸ける方がいいですか?

今切って少し食べて、残りを夜食べようと思っています。
必ず今日中に食べきります。

梨やりんごを塩水や砂糖水に浸けた後の味が少し苦手で、できればそのままの味で食べたいのですが…変色してしまうでしょうか?

タッパーに入れて冷蔵庫、もしくはラップで包んでタッパーかジップロックに入れて冷蔵庫…と考えています。

コメント

みんみ

りんごの表面が酸素とくっついて
褐変してしまうので
それを防ぐ為に塩水や砂糖水を
使いますが、正直味が良けりゃ
色は気にならねぇ!って感じなら
付けなくても保存は可能ですよ
ただ、色は綺麗じゃなきゃ嫌!
なら何かを添加しないと
褐変は抑えられないと思います
ぴちっとラップをしても
隙間から空気は入りますしね

対策ってほどでも無いですが
塩水、砂糖水にかわって
レモン汁でも褐変は抑えられますよ
同じフルーツ系なお味なら
まだお口に合うかもしれません
宜しければお試しください😊