

はじめてのママリ🔰
ミルクだと頻回授乳もないし、夜もよく寝てくれたのでそれは楽でした🙌
洗うのだけが大変でした!
低月齢の時は消毒もあって面倒でした😭

はじめてのママリ🔰
長女完母で育てて、全然寝なくて辛い思いしたので、次女は混合のつもりでした。でもそのうち哺乳瓶洗ったり、お湯準備したり、お出かけの時に荷物が増えるの面倒になって😂ミルクをあまり飲んでくれなかったのもありますが、もう無理ミルク大変!完母にする!となりました🤣
私の場合は次女はよく寝るのでミルクより断然完母が楽です🙌🏻

ママリ
お湯を沸かしたり、哺乳瓶洗って消毒したりというのが大変でしんどいってなるんですかね🤔あとは経済的にとか…?
完母から完ミになったんですけど、自分もミルクの方が大変さは少なく楽だと思いました!

はじめてのママリ🔰
混合でしたが、
物品の清潔保ったり、
色々持ち歩いたり、
夜中わざわざキッチンいかなきゃだったり、
母乳よりめんどくさいと思います😵

はじめてのママリ🔰
洗浄と消毒、外出時に荷物が多い、完母より出費が多いとかですかね🤔?

はじめてのママリ🔰
ふたりとも量が飲めなくて、5か月で1回50ミリとかになってしまい。おしゃぶりしゃぶってくれた下の子はごまかせたんですが、上の子はおしゃぶり拒否でかつ量も飲めず2時間おきとかに夜も5か月くらいまで3時間おきにはくわえさせてってあげてたんですが。2ヶ月とかもう抱っこしても2時間泣きっぱなしで声も枯れてしまって、ミルクだとすごい頻回にってわけにもいかず少しでも飲ませようとするとすぐに吐き戻しもすごくて。結局時間があくことなく大きくなってそんなに楽とも感じなかったのはなかったのです。
-
はじめてのママリ🔰
あと吐き戻ししやすいかどうかとかでも違うかもです。下の子は吐き戻しが少なかったんですが、上の子はミルクしてから三十分は縦抱きして持ってないと鼻と口から噴射しちゃう子でなんだかしんどかった思い出があります😂
- 8月25日

はじめてのママリ🔰
1日に1回ミルクも飲ませていた時期がありました!(ミルク、哺乳瓶に慣れるため)
ほぼ完母だった私からすると、自分のおっぱいをすぐ咥えさせればいい母乳とは違い、調乳して冷ましてって作業が大変でした😂
冷ましてる間に子どもは泣くし、「今冷ましてるから〜!」ってなってこっちまでイライラしてきて、、😇

ままり
レアケースかもですが、うちの子は舌小帯短縮症で、そのせいか(うちの子の場合は)哺乳瓶では飲みにくかったらしくて完母だったんですが、母乳も飲みにくくて毎回(本人は目一杯ヘトヘトになるまで吸ってるけど)少ししか飲めてなくて、力尽きて寝て、でもやっぱり少ししか飲めてないからすぐにお腹空いて(早ければ10分後とかに)泣いてまた授乳、それがエンドレスに続く、みたいな感じだったんですけど😂(もう24時間エンドレスで授乳してるんじゃないか、みたいな感じでした😂)
これ、完母だから泣くたびにペローンと乳出して吸わせるだけだったからまだ良いけど、逆におっぱいの方が吸いにくくて哺乳瓶の方がまだマシだったら絶対ムリだったな、って思ってました😂
毎回(10分ごと)にミルク作るとかムリすぎるし、(本来3時間毎とかなら前の残りを飲ますのはダメだけど)間隔狭すぎたら前の残りをあげるとしてもソレを何分間隔まで🆗にするかもよくわからんし😅
なので、完母、完ミと言っても状況は人それぞれな違う(+人それぞれキャパも違うし)を考えると、質問者さんが『完ミは楽』って思っててもお友達にとっては違うかもです🙄
私のようなレアケースじゃなかったとしても、完ミだろうが完母だろうが混合だろうが、それぞれ違った大変さはあるはずなので(や、ほんと私は毎回ミルク作るとか大変だろうな、消毒も大変だろうな、めんどくさがりの私は毎回『もう嫌だ』って思っちゃうだろうな、って思ってましたし💦)、『ミルクだろうが母乳だろうが、ママは皆大変で、皆頑張ってる✨えらい!すごい!!拍手喝采!!』でいいと思います😊

ママリ
どちらでも一長一短ありますよね😊
合うも合わないもあるし。
完ミでしんどいのは
・ミルク代
・調乳、洗浄、消毒の手間
・外出時の荷物が多い
・災害時のためにストックが必要
ですかね🍼
その点だけで言えば
母乳だと
・お金かからない
・おっぱい出すだけ&授乳後の作業ゼロ
・物品が不要で身軽
・災害時も母さえいれば赤ちゃんの栄養はとれる
とは思います!

いぬ
上の子が完ミで下の子は完母です🤔
わたしは完ミの方が楽ですね💦 よく寝てくれるしどこでも誰でもミルクあげられるので自由度が違いました😊✨
完母だと酷い風邪とか乳腺炎になった時が地獄です🫨

はじめてのママリ🔰
荷物は多いですね😅
お金もかかるし。そのくらいでしょうか。

ママリ
完ミでしたが、ミルク拒否、哺乳瓶拒否で鬱になりかけました。
コメント