※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

JTBでユニバの予約をした際、ニンテンドー確約券付きで、別途アプリで入場券を取ると2回乗れますか?

ユニバに行くのにJTBで予約をしました。
ニンテンドー確約券の付いているもので
それとは別でユニバのアプリで入場券などをとると2回乗れますか?

コメント

ママリ

ニンテンドーの確約は入場できるだけで、
乗り物に乗れるものではないですよね?

2回乗れるではなくて、
2回、マリオエリアに入ることができる!ですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!よくわかってなくて教えてくれてありがとうございます。
    JTBでは、エリアに入れる券とエクスプレスパス1つがついてるものです。
    それだったら
    もうエリアには入れているから
    マリオカートはエクスプレスパスですぐいけるので、ヨッシーは並んで入るってことですよね?

    • 8月24日
  • ママリ

    ママリ


    マリカが付いているのですね!
    それでしたら大丈夫ですね🙆‍♀️

    ヨッシーもなら、
    ならばないとですね。

    ちなみに家族構成ってどんな感じなのですか?

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫と私と小3と6歳です。
    全く何もわからなくて🙇‍♀️

    • 8月24日
  • ママリ

    ママリ


    お子さんたちは添い寝ですか?
    6歳は添い寝なのかな?

    • 8月24日
  • ママリ

    ママリ


    6歳が添い寝なら、
    まず、6歳のお子さん分の確約がないですね。
    これは大きな問題で…
    JTBでとると、
    添い寝の子のチケットなどがないので、他の家族と合わせるのが大変なんですよね😭

    主さんがマリオエリアに入りたいなら
    6歳のお子さん分のエクスプレスパスを公式から取得ですね。
    他の方は確約で入って、
    エクスプレスパス1でマリカに乗ったらいいと思います。
    他にしたところで、
    マリカは180分待ちとかになるかと思いますから、
    マリカで使ったらいいと思いますよ。
    1番人気かと思います🙆‍♀️

    • 8月24日
  • ママリ

    ママリ


    下のコメント拝見しました。
    添い寝の子はつかないですし、
    プラスでつけることもできないですよ💦

    ですので、
    寝具などありで予約して子供料金支払う子じゃないと、
    追加もできません😱

    ですので我が家はJTBではなくていつもバラバラで予約します‼︎

    その方が安くなるし、
    融通が効くので🙆‍♀️

    ジョーズやミニオンも120分とか待ちになると思いますので、
    どちらにしてもエクスプレスパス1では、
    並んでばかりで終わるかと思います😭

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バラバラで購入して
    エクスプレスパスとか何もなしで行くのですか?
    それとも、エクスプレスパス4を別で購入ですか?

    • 8月24日
  • ママリ

    ママリ


    別で購入です‼︎
    エクスプレスパスないと辛いので😭
    年に1回しか行けないので、
    乗り物乗りたい我が子たちの希望叶えるなら必要です😱
    高いですが💦

    120分待ちとか当たり前なので😱

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

下の子だけ添い寝です。
あと聞きたいのが
ニンテンドーワールド入場確約券があるのに
エクスプレスパス1を
マリオカートにせずにジョーズやミニオンにした方がよかったんですかね?😣

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい、4人分の確約券とエクスプレスパスつきますと言ってました。
ありがとうございます🙇‍♀️
マリカ、人気なのですねありがとうございます🙇‍♀️