※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KG
子育て・グッズ

お子さんがまとまって寝るようになる時期や方法について教えてください。

あまり夜寝ないお子さんをお持ちの方。
いつ頃からまとまって寝てくれるようになりましたか?!
これしたらいいよってありますか☺️?!

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳4ヶ月まだ3回以上起きます。
1歳すぎたら寝るって聞いたけど寝ない。
寝ない子は寝ないって聞くけど本当に昼寝もあまりしないし寝ないです。
参考にならずすみません。

  • KG

    KG

    返答ありがとうございます☺️
    年齢は関係無いんですね…笑笑
    お昼寝は抱っこだとエンドレスに寝るんですけど、ベットだと30分で稀に1時間半とか寝てくれます。

    上の子が、2ヶ月から朝まで寝てくれたので2人目寝ないと大変です笑笑
    頑張りましょう〜😌

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも上2人新生児から起こさないと起きなかったので、何で寝ないのー‼︎‼︎って発狂しそうです……むしろ、私の方が寝てない⁇って思うくらいです。。
    とりあえず、寝たいですよね〜

    • 8月23日
なな

本当にお疲れ様です。
寝ないの大変ですよね。
1才までは5〜7回以上ひどいと10回くらい泣いて起きて、1才で夜間断乳しても3〜4回起きて2才の検診で相談したことあります。
今年の冬の時期は何度か起きてたけど、最近そういえば朝まで寝ることが増えました😊
うちの場合は2才半くらいからまとまって寝てくれました。
それまでは何をしても寝なかったので解決法は分からずすみません😅
いつかは寝てくれます!!

  • KG

    KG

    返答ありがとうございます☺️
    周りの同年代の子はみんな寝ます笑笑
    断乳したらもしかして少しは起きないのか🤔?!

    大きくなるとすこーしずつ寝てくれるんですかね!!
    いつか夢見て頑張ります☺️

    • 8月23日