※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユリ♥
お金・保険

旦那の弟に子供が生まれたらお祝いを渡すべきか、渡さない理由は何かについて相談です。

旦那のきょうだいに子供が生まれたらお祝いって渡しますか?
渡さなかったかたは理由は何でしょうか?

旦那の弟に子供が生まれました、が旦那はお祝いはあげなくていいと言いました。
理由は、私達の方が先に結婚したのですが、うちらには結婚祝いはくれなかった、けれどこっちは弟が結婚した時は結婚祝いをあげてる。だからあげなくていいだろう、との理由でした。
しかし弟嫁からしたら何でくれないのって思われてしまうかもしれません、弟嫁の立場だったら、皆さんやはりそう思いますかね?

コメント

にこ

兄弟なのでちゃんとはなしあってほしいですよね!
勝手になしだと、くれないんだな、と思うと思います。
なので弟にちゃんとお互い出産祝いはやめよう、と伝えてくれているならなしでいいと思います。

  • ユリ♥

    ユリ♥


    回答ありがとうございます。

    伝えてるかどうかはわかりませんが、結婚祝いをあげた時、弟は俺はあげてないから貰える義理ないんだけど…とは言ってました。弟嫁はそれを知っています。

    • 4月16日
まろん

私は渡してません💦
義実家はお祝い事でご祝儀とかないみたいで、私たちの結婚のときも義父母・義妹・義弟から何もいただきませんでしたし、夫が「そういう風習?はないから出産祝いとかもしなくていい」と言われたからです(´・ω・`)
お互い無いならいいと思いますけどね。
そういう家もありますよ(笑)
逆にそういう習慣のお家にお祝いとか渡すと、「え?こっちも渡さなきゃいけないのかな?」みたいな感じでややこしくなるので、私は義実家の考え方に任せています。
世の中の常識よりその家の習慣を重視するほうが上手くいくと思うので…。。

  • ユリ♥

    ユリ♥


    回答ありがとうございます。

    なるほど、お互い無いなら無いで構わないですしね、変に気を遣わずに済み、それだといいですね。

    弟の所は貰いっぱなしなので…まあ別に関係ないからそれはそれで口出しはしないですが。

    • 4月17日
deleted user

ユリさんご夫婦が先に結婚したのなら、弟嫁さんはなんでお祝いないの?って思ってしまうかもしれないですね(;_;)
きっと義弟さんが結婚祝いを渡してないことを知らないと思うので。

ご主人から義弟さんにきちんと説明してもらえるといいですね。

  • ユリ♥

    ユリ♥


    回答ありがとうございます。

    弟嫁は、私達に結婚祝いを渡してない事は知っています。渡した時、その場に居たので。

    弟への説明があったかどうかはわかりませんが、渡した時、お前から貰ってないんだからな!って言っていました。

    • 4月17日
ゆゆ

私なら渡します(*^^*)

  • ユリ♥

    ユリ♥


    回答ありがとうございます。

    旦那さんがあげる気なくてもゆゆさんから用意して渡してしまいますか?

    • 4月17日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    基本的に私が用意しておいて
    渡すとき旦那から渡してもらいます。

    • 4月17日
ちゃまま

それとこれとは話が違う気がするので、お祝い金はお渡しされた方が良いかと思います(*^^*)お兄さんですし。
私だったらお兄さんケチだなと思っちゃうかも…(・ω・`;)

  • ユリ♥

    ユリ♥


    回答ありがとうございます。

    兄だからやはり渡さないとおかしいですかね…弟はあげなくてもいいのでしょうか。弟がくれなかった事は私も全く気にしてなく、構わないんですが、他のくれた方々にお祝い返し等全くしてないそうで…そういう部分が、うーん……と思ってしまいました。

    • 4月17日
deleted user

うちは義妹と全く同じ日に出産したのでお互いなしでした!
特殊な理由ですが...
でもそれなしだったらお互いお祝いしてたと思います。
結婚祝い渡しててもらってないなら、出産祝いもちょっとしたものでもいいかなーとは思いますが何かしらはあげると思います!

  • ユリ♥

    ユリ♥


    回答ありがとうございます。

    出産同じ日って凄いですね!
    近かったらお互いあげ合うと結局同じ事なのであげなくてもいいですよね。
    何かちょっとしたものを贈るのが良さそうですよね。

    • 4月17日
deleted user

渡してますよ。
結婚祝いと出産祝いは、うちは分けて考えてます。

もし弟さんがお祝いなどがわずらわしいタイプでしたら、旦那さんと弟さんの間で、今後のお祝い関係についての取り決めしたほうがスッキリしていいと思いますよ。
うちは、『お年玉は一律◯円、出産祝いは◯円にしよう』みたく、決めてるので楽です。

  • ユリ♥

    ユリ♥


    わずらわしいタイプではないと思います、ただ他の方々にいただいたりしてもお祝い返し等全くしてないそうでそういう部分が、うーん…と思ってしまって。
    確かにそうですね、お年玉問題もありますし…
    旦那が話してくれれば一番いいんですけどね。弟嫁は、弟が私達に結婚祝いを渡してない事は知っています。

    • 4月17日
kno03

私は弟嫁の立場ですが、授かり婚なので旦那兄が結婚するよりも早く結婚をして3人を産みました👶
もちろん旦那兄からは結婚祝いも3人の出産祝いはもらってません😊

3人の出産後に旦那兄は結婚をし子ども産まれました。
私達は貰ってせんが、結婚祝いも出産祝いも渡しましたよ😊

  • ユリ♥

    ユリ♥


    回答ありがとうございます。

    弟嫁さんの立場でしたか。
    正直、どんなお気持ちでしたか?
    貰ってないのに、差し上げたんですね!お兄さんからは何か言葉はありましたか?

    • 4月17日
  • kno03

    kno03


    お祝い事なので渡すのが普通だと思ってました😊旦那から指定された金額を用意しましたよ😊義兄は会ったときに、ありがとう😊と言ってました☺それと内祝いが届きましたよ🌱

    • 4月17日
deleted user

男の人ってお祝いとかに疎いのかなぁ?と思います。
実の弟も義理の弟からもお祝いもらいませんでしたが、義理の兄からはもらいました。正確には義理姉が用意して義理兄がくれたという感じです。お互い弟からもらおうとは思ってないのでこれと言ってそういう話はしていません。

  • ユリ♥

    ユリ♥


    回答ありがとうございます。

    私のきょうだいもくれませんでしたし、私も旦那の弟がくれなかった事については、何か思ったりはしなかったのですが、弟は他の方々にお祝いいただいたりしてもお祝い返し等全くしてないそうでそういう点がうーん…って思ってしまって。
    兄弟同士では、お前から貰ってないのにこっちはあげてんだぞって言っていました。

    • 4月17日
ぴぴぴぴ

私が学生の時姉が結婚し出産しお祝いもろくにあげられませんでしたが、あちらの家族はしっかりされてて私が結婚、出産した際はしっかりした額下さいました😱弟さんがあげなかったのは独身時代のまだ若い時で、今は家族同士の付き合いと割り切ってきちんとあげるのが良いんだと思います☺️

  • ユリ♥

    ユリ♥


    回答ありがとうございます。

    そうだったのですね。
    ちなみに、弟は学生でもなく若くもなく…いい大人なのです。他の方々にいただいたりしてもお祝い返し等全くしてないそうでそういう部分が、うーん…と思ってしまって。
    真剣に兄弟で話し合ってはないですが、旦那はこっちは貰ってないのにあげたぞってアピールはしていました。

    • 4月17日
  • ぴぴぴぴ

    ぴぴぴぴ

    なるほど...それはちょっと旦那さんの気持ちもわかりますねw相手の奥さんが常識ある人なら良いのですがね💦

    • 4月17日
  • ユリ♥

    ユリ♥


    結婚祝いを渡した時は嫁さんもいたので、俺はあげてないのに悪いな…ってのは言ってたので。いただいた人へのお返しも弟だけでなく夫婦で話してやりますよね、それでも夫婦はお返ししてないみたいですから嫁さんもお返しなくていいかな?みたいな考えてなんだと思いました、だからこちらがあげなくても何も言えるあれじゃない気がして…

    • 4月17日
deleted user

先日義理姉に渡してきました!!!
お互い子供産まれたばかりでお祝いの交換って感じになりましたが(^◇^;)

私だったら貰ってないなら
お金ではなくおもちゃなど渡すと思います!!!

  • ユリ♥

    ユリ♥


    回答ありがとうございます。

    そうでしたか!
    お互い出産近いと交換みたくなってその場合だと、やりとりやめようかってなれますよね。

    おもちゃとかの方が開いてる確かにいいかも知れないですね、参考にします。

    • 4月17日
  • ユリ♥

    ユリ♥


    誤字がありました、ごめんなさい「開いてる」って言葉飛ばして下さいすみません💦

    • 4月17日
ゆずママ

お祝いなので気持ちじゃないですか??
もらったのもらってないので考えるのは、、、とおもいます。
あげたくなきゃあげなきゃいいとおもいます。

  • ユリ♥

    ユリ♥


    回答ありがとうございます。

    確かにそうですよね、気持ちですもんね。

    • 4月17日
まっこ

ユリさんご夫婦が結婚されたときは、弟さんはまだ独身だったんでしょうか?
まだお祝いをあげるとかの意識がそんなになかったのであれば、多少は仕方ないのかな~とも思います。

うちは主人側の弟の子供達のお祝いは毎回渡してます。
当時18歳で弟に至ってはまだ専門学校生ということもあり収入はなく義父の扶養に家族で入ってました。なのでこちらが結婚するときや出産した時さっぱりくれませんでした。

まぁ収入ほぼないし、今は仕方ないよね~って感じでしたし、あまり気にしてませんでした。
…が、やはり義妹は気にしてたようで「こっちはあげれてないのに貰ってばっかで悪いな…」と思ってたようです。
出産祝いに限らず誕生日などもあげすぎてて、かえって気にさせてたかもしれません💧
甥っ子姪っ子可愛くて…(笑)

でもしばらくして初給料出たからと、うちの子にオモチャ買ってあげたいと申し出てきてくれて…お言葉に甘えて買ってもらいました❗


貰ってないからあげないっていうのも何だかな…甥っ子or姪っ子なんだから、叔父さん叔母さんとしてプレゼントしてもいいのにな~とも思います。

  • ユリ♥

    ユリ♥


    回答ありがとうございます。

    私達が結婚した時は、独身ではありましたが、学生でもなければもういい年した30半ばの大人でした。

    あげすぎてもかえって気にする場合もありますよね、でもそう思ってくれる義理妹さんは性格も良いんでしょうね!
    たくさんあげてきた分、初任給でオモチャ買ってくれたのは気持ちこもってますね、そういう関係なら良いですね。
    私側の家庭は実際お金のやりとりも大変だし話し合ってみて、なくてもいい、いつ頃まででいいって考え方だったので色々な考え方あるんだなーと思いました。

    • 4月17日