※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

UQモバイルの料金が他社とあまり変わらない理由や、月2000〜3000円で済む人は電気契約で割引を受けている可能性があるかどうかについて質問したいです。

UQモバイルって、結局機種代とか含めたらそんなに安くないですよね?iPhoneしか使ったことないので、iPhoneの128GBでコミコミプランにすると、6400円…今auで7500なので、1000円ほどしか安くならないです。ミニミニプランでも良いのですが、電気とかの契約はできないし、家族割もできないので、結果的にコミコミと1000円くらいしか変わらない額になります。

携帯代、月に2000〜3000円で済んでいる人はどうやっているのでしょう…やっぱり電気も契約して割引で安くなっているだけですか?

コメント

ママリ

LINEモバイル使ってて、いい時は2500円、普通に使ってると3000円ちょっとです!

結局機種代かかってないので基本料金だけの値段です^^;
iPhone買うならキャリアじゃなくてAppleでかったほうがやすくすみます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めちゃくちゃ安いですね😭✨Appleで買った方が安いの初めて知りました💦ありがとうございます✨

    • 8月23日
  • ママリ

    ママリ

    Appleがいちばん安いです!キャリアだと基本料金もセットにできて、買う時はやりやすいと思いますがその分値段かかってます💦
    Appleでも分割手数料無料だったりするので次買う時があったらAppleで!!!

    • 8月23日
ママリ

povoですが、月2,000円くらいです。
機種は一括で買ったので機種代はかかってません🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めちゃくちゃ安いですね😭機種一括だと結構高いし、なるべく分割で…と思うと月々高いし…大昔は0円機種選べたりもしてましたが、今はそんなの無いんですかね😅情報ありがとうございます✨

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

機種代は一括購入してます!◎
UQモバイルですが、今までくりこしMプランで4000円〜5000円だったのですが、プランの見直しして、現在はくりこしSプラン+通話パック60で2500円〜3000円ぐらいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    くりこしプランとかあるんですね!トクトク、コミコミ、ミニミニプランしか見当たりませんが、トクトクとミニミニは繰越しできるみたいです😅私も3000円までに済ましたいです😭もう少し他社とも比較して探してみます…ありがとうございます✨

    • 8月23日