![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
何でもそうですが、たった一回で変わることはないかなと💦
騒げばスムージーくれると思ってそうですね…
うちは、2歳の息子にはまだイベント以外ジュースお菓子あげてません💦
泣こうが喚こうが全部言うこと聞いてたらナメられますね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1日だけなら大丈夫だと思います😊✨
ベビースムージーだし、甘味料たっぷりのジュースより全然マシと思っちゃいます😂🫶
イヤイヤされると大変ですよね💦
![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓
1日なら大丈夫と思いますが
もう賢いので騒いだらくれると
思っていると思います‼️
簡単なのはもうとりあえず落ち着くまでは買わないこと
ですかね😂そして騒いだら
いつも置いてる場所をみて
もうないないなんだよ〜って
無いからダメということを
私なら教えます
そして違う機嫌の取り方をするかなぁ😓💦
お菓子やスムージーで
機嫌を治すやり方で育てる人も居ますが私は後々大変なので
しないようにしてます😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もう1歳10ヶ月だし1日くらいなら大丈夫だと思います😄
うちも毎食ゼリー食べるって騒ぎます😂
コメント