![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーランドとシー、どちらが楽しめるか悩んでいます。子供は初めてで、娘はラプンツェルが好き。シーは混雑やファストパス取得が難しそう。ランドは子供向けだけどラプンツェルエリアがない。ディズニーのシステムも不安。どうしたらいいでしょうか?
ディズニーランド、シー、どちらに行った方が楽しめますか?
来年の3月末に北海道からディズニーへ行く事が決まっています。
私と旦那は6年前に行ったのが最後なので今のディズニーのシステムがチンプンカンプン😂
子供達は初めてのディズニーで、特に娘がプリンセス(ラプンツェル)とミニーちゃんが大好きです。
義両親も一緒に行く予定です。
今決まっているのは、3月の最終土曜日に行く事。
娘のためにビビディバビディプティックをする。
前日か当日のどちらかはディズニー関係のホテルに泊まる。
くらいです!
娘がラプンツェル推しなのでシーに行きたいと思っていましたが、朝5時から並んで携帯でファストパスを取ったり長時間並んだり…子連れだとかなり難しい気がします。
子供が楽しめるのはランドかなと思っていますが、それだとラプンツェルのエリアに行けない😭
でもイヤイヤ期の下の子のことを考えるとやっぱりランドかな…と悩みまくりです🫠
混み具合も、今のディズニーのシステムもわからないまま行って本当に楽しめるのか??😭
誰か助けてください〜!!!
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 4歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもが小さいうちはやっぱりランドが楽しめました!!
1歳半、3歳近くで行きました!
シーも行きましたけど、身長制限で乗れないアトラクもありランドより満喫は出来なかったかなぁと思いました🥺
楽しかったですけどね!
あと、シーは高低差がすごくて疲労感やばいです🤣
ベビーカー押すのも最後の方は一苦労でした🤣😱
新エリアもハピエンで朝一で入って早い者勝ちとかのレベルなので、子ども居たらなかなか大変って思ってしばらくは行けないなぁって思ってます😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ランドがオススメです!
シーだと小さい子が乗れるアトラクションが少ないです。
3月最終土曜日は春休みで、1年で1.2番に混んでます!!
混雑は覚悟して行った方がいいです😣
![まるめる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるめる
新エリアの為に夜中3時にディズニーにつきましたがもう列ができててびっくりしたくらいです😓
息子はギリギリまで車の中で寝てましたが🚗³₃
スタンバイパスが取れても混んでると余裕で1時間は並びます、.
DPA(課金のようなもの)を取ると時間はかからず乗り場の近くまで行けます!
3月後半だと春休みえげつないと思います!!
身長制限もあるのでえ、これも乗れないの?!というのがあるかもです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ラプンツェルのエリアって考えるとシーなんですけど、めちゃくちゃ混んでます!とはいえ、まだ先なので多少マシになってるかな?🤔
まず3月末は学生さんが多いです。なので混んでます。
今のディズニーはシステムちゃんと使ってなんぼって感じなのでしっかりアプリいれて勉強した方が得策です。
それがないと何も出来ないに等しいくらい...
個人的にはランドですね。小さい子も乗りやすいのと、歩きやすいんですよね。シーは真ん中をつきっきれないので大変なんですよね。
お昼と夜のパレードにラプンツェル出てくるのでパレード見ることをオススメします✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ファンタジースプリングスホテルに宿泊すれば、好きな時間にアトラクションに乗れるチケットがもらえるんだったような気がします!
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
子連れ、祖父母同行、ブティックやるならもうランド決定だと思います。
シーは坂道や高低差があるので、ベビーカーや高齢者にはきついです。ブティックもランドホテルですし、もうそのまま目の前のパーク行ったほうがいいですね。
慣れてなくて数年ぶりのシーでラプンツェル取るスキルを身につけるのは難しい(そこまで難しくないんですが、本当は…)ですし、マジックパスなど購入しないならランドがいいと思いますよ。
ラプンツェルのアトラクションはできたはがりでなくなりませんし、もう少し大きくなってから(もう少し混雑が落ち着いてから)のお楽しみでもいいかなと。
とりあえずパスとうの使い方など公式ページを読んで、ティックトックやユーチューバーなどの解説を見まくる。
課金するのかしないのかでまずは分かれますね。
![ほのゆりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのゆりか
ご予算の問題もありますが、ランドホテル連泊が良いかなと思います
ホテルに戻ってお昼寝もできますし
シーの新エリアって遠いんですよね
ゲートから1キロ以上ありますし
今年の3月最終土曜日インパしましたが混雑しますよ
ホテルは4ヶ月前の11時に取らないとすぐに満室ですよ
コメント