
コメント

みおんまま
月1〜2ディズニー行っています♡
DPA もアプリで買えますよ😊
ただ、チケット購入とは別システムなので、購入時に再度カード情報を入力する必要はあります!
みおんまま
月1〜2ディズニー行っています♡
DPA もアプリで買えますよ😊
ただ、チケット購入とは別システムなので、購入時に再度カード情報を入力する必要はあります!
「ホテル」に関する質問
園の内科検診の日と旅行の日がかぶってしまいました。 旅行は下の子の誕生日&4ヶ月前からなかなか予約取れないホテルをがんばって予約したので行きたいです😣 内科検診の日休むので別日で病院にいって内科検診受けますっ…
ディズニーのホテル泊まりによく行く詳しいかた教えてください!!! この請求書ホテルの前金ですが、泊まる何日前に届くんでしょうか? 支払い期限の1ヶ月後くらいなのか、2週間後くらいなのか そして前金は、宿泊料金…
今月の27日(日)にディズニーシー、トイストーリーホテルに一泊した後28日(月)にディズニーランドへ行く予定です。 義父母、夫、私、娘(3歳)息子(5か月になる)の6人予定です。 いくつか質問があるのでわかる範囲で…
お出かけ人気の質問ランキング
むーみん
DPA買うときはカード情報を入力するんですね‼
ラプンツェルのDPAってすぐになくなりますか⁇
入園して地球儀があるところですぐにDPA取ったほうがいいですよね⁇
カード情報入れるならどこかお店に入ってゆっくり買いたいけど🤔
みおんまま
新エリアのDPAは早めの購入が良いですが、
アナ雪でなければ、
大急ぎ💨というほどでもないです。
入園してすぐの場所は、
みなさんがスマホの操作をされるので、
キャリアによっては電波が悪いです💦
地球儀を通り越して、ミラコスタ通り(お店のあるトンネル?みたいになっているところ)を抜けたあたりで操作する方が良いです✨
入り口付近でお写真を撮りたい方も朝はたくさんいらっしゃるのですが、
10時以降の方が人も少なくなり、写り込みもしにくいので、
入ってすぐの写真撮影はグッとこらえて、
どんどん進み、
プロメテウス火山🌋が見えるところまで行ってDPAを取りましょう!
むーみん
アナ雪は取れたらいいなぁって感じです。
ラプンツェルはどうしても欲しくて♥️
DPAでもスタンバイパスでも入れるならどちらでも♪ \(^ω^\ )
地球儀のところは朝は人多いですよね💦
写真はホテルのチェックインに行く前か後に撮ろうかなと思っています。
地球儀のところはやっぱりケータイいじってる人多いのですね。
ミラコスタの近くまで行ってパス取ってみます。
みおんまま
ラプンツェルのDPAかスタンバイどちらでも良いなら取れると思います✨
入り口付近は、
入園する方、
抽選する方、
パスを取ったり買ったりする方で電波状況が悪いです💦
少し先に行ってからの方が、
邪魔にもならないですし、
繋がりやすいですよ😊
ラプンツェル、
アトラクションとしては素敵ですが、もし夏に行かれるなら暑いですので、熱中症には気をつけてくださいね🫠
むーみん
地球儀より先でパス取ってみます‼
行くのは来週の22日23日です(笑)
暑いですかね⁇
今のところくもりなのですが。
みおんまま
来週ですか💦
10月頭くらいまではかなり暑いです。
私は12日ランドでしたが、
かなりの暑さでした!
🩵暑さ対策をすること
🩵一つ乗ったら休憩すること
🩵新エリアはお手洗いが少ないので、予め済ませておくこと
🩵新エリアは自販機1台なので、飲み物は予め準備して入ること
🩵新エリアは日陰がほぼないので、無理せずまわること
🩵新エリアは入り口から1.2キロと遠いので、できればトランジットスチーマーラインという船を使っていくこと
🩵ガツガツ回らないこと
🩵お食事時間帯は混雑を避けて、お昼を10時台、夜を16時台にすること
🩵お土産も混雑を避けて、夕方前に買うか、オンラインを活用すること
🩵疲れたら無理せず帰ること!
ちょっと物足りないくらいでも、この時期は仕方ないです。
これらを気をつけて行けば、大丈夫です◎
むーみん
いろいろ教えてくれてありがとうございます♥️
感謝です╰(*´︶`*)╯
今のところ天気予報はくもりなのですが熱中症対策はしていきます‼
みおんまま
いえいえ、
まだ少しお時間ありますし、
聞いておきたいことがありましたら、
なんでもどうぞ😊
むーみん
新エリアの中にはお土産屋さんがあるのですか⁇
みおんまま
新エリアのお土産屋さんは、
ホテルにあり、
宿泊者以外も入れます✨
ただ、午後は激混みでした💦
売っているものは、ミラコスタ通り(アクアスフィア🌍を抜け、屋根がある所)のお店と同じです。
むーみん
新エリアのお土産屋さんもスタンバイパスが必要ですか⁇
入口付近のお店でも同じものが買えるのなら空いてる入口付近のお店でもいいですね😁
みおんまま
開園当初は紙の整理券でしたが、
今は整理券もスタンバイパスも不要です。
午前中は空いているのですが、
お昼頃からはいつ行っても激混みですね💦💦
新エリアは日陰が少ないので、
涼しい店内に行きたい方も多いと思います。
欲しいグッズをアプリで検索してみてください🔍
それで「パークで探す」を押すと、
実際にその日に売っている場所が地図で表示されますよ✨
販売店舗は、
在庫状況により変わりますので、
事前にできることは、
買いたいグッズに♥のお気に入りマークをつけておくこと位です💕
あとは当日、そのグッズのページの「パークで探す」を押してみてください😊
長々とすみません🙏
むーみん
パスなくても入れるんですね😍
それだとみんな涼しいところに行きたがりますね(笑)
アプリで売ってるお店が見られるんだ♥️
それは知らなかったです(・o・;)
いいこと教えてもらえて嬉しいです╰(*´︶`*)╯
みおんまま
GPSをオンにしておけば、
現在地もチェックできて、
ショップの場所も分かるので、
オススメです✨
買いたい物の総額も分かりますし!
1万円超えるならオンラインでも送料がかからないので、
計算してみるのもありですね😊
オンラインは大体3日〜1週間以内には届きます!
むーみん
オンラインは考えていませんでした(・o・;)
車で行くので荷物多くなってもいいのですがオンラインも楽ですよね♥️
みおんまま
実物見たいのであれば、
現地でも良いですが…。
1万円超えるならオンラインは楽です!
むーみん
実物見たいグッズもあります😍
DPA、スタンバイパス、プライオリティパスって3種類あるじゃないですか。
そのパスはどれも時間の指定は出来ないですよね⁇
みおんまま
DPAは時間指定可能です❗️
新エリアのDPAは大体ですが、13時以降しかないです💦
新エリアのスタンバイパスは、
9:30からあり、
早く取れば早い時間です✨
プライオリティパスは新エリア以外の一部のアトラクションにありますが、
スタンバイパスと同じで、
早く取れば早い時間になりますよ😊
むーみん
新エリアのDPAは取ると午後になるんですね。
スタンバイパスとプライオリティパスは早い時間に乗れるんだ♥️
DPAは競争率高そうだからスタンバイパスでもいいなぁって思ってます。
新エリアに入れれば娘も喜びますし😍
みおんまま
DPA取れるなら取った方が良いです◎
新エリアのアトラクションはスタンバイパスは、
短い時間で乗れることもなくはないですが、
1時間程度並ぶことが多いです💦
また、アトラクションが一時システム調整で停止してしまうと、その後に人が殺到するので、120分待ち…といったこともあります。
むーみん
スタンバイパスは並ぶんですよね⁇
娘がいるからできればDPA取りたいです♥️
120分はさすがに並べないですw(°o°)w
みおんまま
そうです。
スタンバイパスは、
アプリで取る整理券なので、
優先的に乗れるものではないです⚠️
並びます。
120分並ぶことは稀ですが、
DPA を取るに越したことはないです。
むーみん
DPAは並ばずにアトラクションに乗れますもんね♥️
ラプンツェルのDPAが取れたらいいなぁ(人*´∀`)。*゚+
アナ雪も気になるからキャンセル拾いを狙うつもりです‼
みおんまま
キャンセル拾いは…
あまりないです💦
DPAの再販がたまに出ています。
(DPAはキャンセルがないのです。)
スタンバイパスのキャンセル拾いは一時期話題になりました。
ただ、1人で行くような場合や、
1人で別行動できる人なら拾いやすいですが、
ファミリーだと難しいと思います😓
1人分はかなり拾いやすいです❗️
むーみん
キャンセル拾いはなかなか難しいのですね(・o・;)
ラプンツェルとソアリンのDPAが取りたいのですが売り切れてたらラプンツェルはスタンバイパスでもいいです♥️
どっちかのパスが取れたらいいなぁ♪~(´ε` )
娘がラプンツェルが大好きなのです‼
みおんまま
ラプンツェル好きさんなら、
ソアリンDPA、
ラプンツェルスタンバイパスの方が良いですね◎
ソアリンはDPA か待つしかないので💦
むーみん
なるほど‼
ソアリンをDPAがいいのですね。
トイストーリーホテルに泊まるのでまずはトイストーリーホテルに車がを置いてからシーに向かいます。
首都高が渋滞する可能性もありますね。
9時頃までにニュース出来たらいいなぁって感じです。
そこからだとたぶんラプンツェルのDPA難しいですよね。
スタンバイパスも残ってたらいいな♥️
みおんまま
トイストーリーホテルに宿泊されるのですね♪
ホテル自体もとても楽しいので、
ぜひ散策してくださいね😊
首都高は平日の方が渋滞しますね💦
早めにお出かけされた方が良いと思います!
9時に入れればスタンバイパスは取れると思いますが、
到着が遅いとパスの時間も遅くなってしまうので、
そこが難点ですよね🤔
むーみん
5時〜5時半には出発する予定です‼
渋滞なければ1時間半くらいで着くのですが渋滞になると2時間くらいかかっちゃいますね💦
なんかさっき天気予報見たら22日、23日はくもりでした。
23日の関東北部はくもりと傘マークついてて(・o・;)
24日はくもりと傘マークがついていました。
くもりでいいから雨に降られないといいな。
みおんまま
高井戸あたりが混むのですよね💦
雨だと空きますが、
移動も大変ですし、
曇りだと良いですね☁️
むーみん
栃木県から行くのです。
どこが混むかはよくわからないのですがスムーズにイケるといいな♥️
ホントくもりがいいです♪ \(^ω^\ )
天気予報が変わらないといいのですが。
みおんまま
栃木からですか!
ちょっと遠いので大変ですね💦
お気をつけていらしてください🚗
曇りだと過ごしやすいですよね☁️
それでも7月〜8月で3回行きましたが、やはり暑いのは暑いですので、暑さ対策はお忘れなく❗️
むーみん
1ヶ月で3回行ったのですか⁇
うらやましいです♥️
娘が産まれる前は1年に2回とか行けてたけど今は1年に1回しか行けてません(・o・;)
もっと近ければ行けるのになぁ(笑)
くもりでも夏だから暑いですよね😁
みおんまま
そうですね😂
ファンタジースプリングスホテルに行っていたり、
グッズ発売もありまして…💦
暑さ対策万全に❗️
休憩たっぷり❗️
これを守れば、それなりに楽しめます😊
むーみん
ファンタジースプリングスホテル、予約取れたのですか⁇(゜o゜;
すごいですね。
ちなみにお値段いくらでした⁇(笑)
休憩は重要ですよね♥️
せっかく行くんだから楽しみたいです😍
みおんまま
私は7月はファンタジーシャトー2回でしたが、
1回は7万くらい、もう1回は6万4千くらいだったと思います!
高いランクのお部屋(グランドシャトー)はまだ泊まっていないです💦
(グランドシャトーは予約取りやすいですが、予定もなし…)
ぜひ楽しんでください♡
暑ささえなんとかなれば大丈夫です!
ちなみに雨だと、ラプンツェルはレインコート必須です☔️
初めの半分くらいは屋外なので!
万が一雨の場合はお忘れなく❗️
むーみん
1泊7万円くらいなんですね‼
高いランクのお部屋は10万以上ですか⁇
私も泊まってみたいです♪~(´ε` )
レインコートが必要なのですね。
傘ではダメなのですか⁇
みおんまま
安い時期で6万後半〜です。
高いランクのグランドシャトーは30万〜です。
傘刺して乗れるアトラクションはないので💦
雨の場合、ラプンツェルに乗るのでしたら、濡れるのを我慢かレインコートですね☔️
むーみん
1番安いお部屋で6万後半なんですね。
高いランクのお部屋は30万からですか(゜o゜;
お値段高いんですね(笑)
30万のお部屋なんてうちは無理です😁
アトラクションが屋外なんですね。
待ち列が屋外だと勘違いしてました(笑)
レインコート一応準備します♥️
みおんまま
ファンタジースプリングスホテルは位置付けとしては、
ディズニーホテルで最もランクが高いホテルとされているのです💸
ラプンツェルは、
待ち列は途中まで屋根無し屋外、
途中から屋根あり屋外、
アトラクション自体は最初は屋根無し屋外→屋内になります。
むーみん
高級ホテルなのですね♥️
お金が貯まったら泊まってみたいです。
ラプンツェルは屋外が多いのですね😁
そうなるとレインコート必要ですね‼
知らない情報だったので知れてよかったです♥️
みおんまま
新エリアのアトラクションですが、
アナ雪とピーターパンは待ち列も含めてほぼ屋内です。
ラプンツェルは待ち列は屋根あり屋外・アトラクションは半分屋外です。
ティンカーベルは待ち列は屋根あり屋外・アトラクションは完全屋外です!
むーみん
そうなんですね‼
教えてくれてありがとうございます♥️
レインコート用意していこうかな(*´ω`*)
パークでも買うのも可愛いですけど😍