※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保活についての見学時のポイントや質問を教えてください。

そろそろ保活しなきゃなーと思ってます。
そこで皆さんが見学に行く際にチェックするポイントや質問することなどを教えていただきたいです!

コメント

🐘

持ち物の量、給食、行事などをチェックしてます😊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    給食は量や内容をチェックされますか?

    • 8月15日
  • 🐘

    🐘

    食育に力を入れてる園は良いなあって思いました☺️後は、ご飯のみ持参の園とかもあるので、持参なのか園で出るのかとかもチェックしてました!

    • 8月15日
  • ママリ

    ママリ

    食育気になります☺️
    ご飯持参はチェックしとかなきゃですね!
    ありがとうございます!

    • 8月16日
deleted user

24時間ルールの有無は確認したほうがよいかもです

最初に入った園は24時間ルールがなく、嘔吐や発熱で呼び出しやお休みしても、翌朝熱がなければ登園オッケーだったんですが、転園して今の園は、翌日も必ずお休みしないといけないので、呼び出しあった瞬間、翌日の休みの調整もしないといけなくなるのがちょっと大変です💦

あと、保護者会の有無と、保護者会の活動が活発なのかどうかは確認したほうがいいと思います
保護者会が活発だと、幼稚園なみに親参加必須の行事が多いので、休みの調整が必要になってきたりします💦

  • ママリ

    ママリ

    24時間ルール聞いたことあります🫢
    仕方ないとはいえ急な仕事の調整、大変ですもんね💦
    保護者会!!
    幼稚園なみはきついです😭
    要チェックですね!
    ありがとうございます!

    • 8月15日