
コメント

かっしぃ
豆電球だけつけてます!

☁️⛓🩶
電気つけないです!
つねにたま電球です☺️
-
ぬん
ずっと豆電球だったら目も慣れるので見えそうですね👀- 4月15日

☺
普通の電気だと、明るすぎて
旦那も子供も目が覚めちゃうので
間接照明にして、淡い光にしました!
というか、子供の様子もいつでも見れるように
間接照明を遠めに置いて
夜はずっと点けているようにしてます!
-
ぬん
間接照明!全然頭になかったです!
それなら旦那も起きなそうですー☺️- 4月15日

もも
つけます!
でも間接照明なのでそこまで明るすぎないです!
ちなみに夫は起きません。笑
-
ぬん
旦那さん起きないならいいですね笑
うち敏感なので起きそうで😵- 4月15日

退会ユーザー
私は真っ暗の中授乳してます!
おむつ交換は布団の上ではやらないので、そこの近くに置いてある間接照明つけてやってます(^^)
-
ぬん
授乳だけなら真っ暗でもいいですよね😊
我が家は寝室にベビーベッドなのでそこで変えることになりそうで少し灯り欲しいなーと💦- 4月15日

かんこ
明るさ調整のできるルームライト使っています(^^)
豆電球より少し明るくできて
寝るときは、もっと暗くできるので便利です
-
ぬん
明るさが調整できるの便利そうですね😳💓
見てみます✨- 4月15日

退会ユーザー
真っ暗で寝られる子にしたかったので豆電球もせずでした。起きた時は卓上ライトのようなものをつけて一部だけ明るくしてオムツ替え、授乳。終わったらまた真っ暗で寝ます♪
-
ぬん
やはり上の電気とは別のライトがあると便利そうですね😳
なにか考えます✨✨- 4月15日
ぬん
やはり若干灯り欲しいですよね😵