![chii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の靴のサイズについて悩んでいます。サイズの選び方やブランドについてアドバイスをお願いします。
ファーストシューズどのくらい歩いて買われましたか?
息子が室内で10歩以上は確実に歩けるようになったので、
先日買いに行ったのですが、今は暑いのでサンダルからにしようかと旦那と話して決めました!
イオンの中のASBEEの子供専用のスニーカーショップで
足を機械などで測ってもらい、13.5〜14.0で探してみてくださいとのことだったのですが、あいにく気に入ったイフミーのサンダルが13.0までしかなく、履いてみせましたが
小さかったので諦めて帰りました。
後日、ららぽーとの中のABCマートで、
この子の靴を探しててと伝えると測りもせずに
見た目で12センチですね。NIKEの12センチのスニーカー履かせてみますか?と言われ、履かせると、まだ大きいですね
とのことでした。素人のためサイズがあってるのかあってないのかわかりませんでしたが、接客も悪かったので
今回も帰ってきました。
スニーカーのブランドでサイズが1.5センチ以上も
変わるのかという疑問で、いまとても悩んでます。
子供は歩く意欲がとてもあり、家の中も歩いて
外行く時も歩いて出ようとします。
なので、はやく靴に慣れさせたいなと思ってるのですが、、
まだ、サンダルやスニーカーを履かせるのが早いのか
イフミーの13.5を通販で買っていいものか悩んでます
NIKEのサンダルがイフミーより大きく作られてるのでしょうか?
みなさんのアドバイスや経験をお聞きしたいです
- chii(1歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ナイキは大きめに作られてますよ!
ウチの子もファーストシューズはイフミーのサマーファーストシューズのサンダル?裸足で履くタイプのやつです^^
娘は足が小さく、11.5で探してたのでイフミーぐらいしかなかったです💦
今も裸足で履く靴は11.5のイフミーで、靴下を履かせて履く靴はコンバースの靴で13です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最初普通の店員さんが測った時は12センチって言われましたが、シューフィッターさんに代わってもらって足を床につけた状態で測ったら13センチでした。
ファーストシューズは足首が安定するハイカットを勧められました。
小さい時はベタ足で歩行するので靴底硬めがいいそうです。
ちなみにアシックスを購入しました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まずファーストシューズにサンダルはよくないかと…
足首が柔らかく安定してないので、踵が硬くガッチリしてかつ、足首がしっかり支えられる靴がいいと思います。
あと12インチじゃなくてセンチですかね?
12インチだと30センチになっちゃうので🤣
靴はメーカーによってかなり作りが違う(幅狭、幅広、甲高、甲低)ので、1〜1.5cmは平気で前後しますね。
子供の足は特にデリケートなので、きちんとお店で履いて大丈夫!となったものを通販するならいいですが、そうでないならきちんとお店で履いてプロに見てもらって大丈夫なものを買うのがいいと思います。
うちもそろそろ買いに行く予定です。
-
chii
サンダルよくないみたいですね、
暑がりそうだったので、サンダルがいいかと思ってましたが、足のためにもスニーカーから検討してみようと思います!
失礼ですが、私
インチと記載していたでしょうか?😣センチと正しく記載してたはずなので、、、
色々とアドバイスありがとうございます!
月齢も近いようでファーストシューズ選び難しいですが、ワクワクですね!- 8月14日
chii
ナイキは大きめに作られてるんですね!
裸足のときと靴下の時で分けられてるんですね!参考にさせていただきます!ありがとうございます😊
スニーカーはコンバースの靴を履かせるのが夢です♪
はじめてのママリ
まだヨチヨチ歩きであれば爪先が柔らかいタイプ(11〜の種類)が良いみたいです!
13〜は種類が多いですが爪先が硬いタイプのが多いみたいなので、ウチの子のコンバースは先が柔らかいファーストシューズ用のを買いました^^