
コメント

(*・ω・)
コームの部分が長いのと、挿す位置が下なのかもしれないですね🤔
挿した時、どれぐらいつき出てますか?ʕ·͡ˑ·ཻʔ

tarapi
下からくるんとすくいあげる時に大きめにくるんしてもダメですか?髪にボリュームないと、下の方でやる時は出ちゃうかもですね。
-
★よっさん★
ありがとうございます♡
パーマをかけているのですが、髪の量は少なめなので、ボリュームをあまり出せなくて…ヽ(;▽;)ノ
ロングだったらコームも目立たないのでしょうか涙- 4月15日
-
tarapi
下からコームを大きめに回転させて毛束を多く巻きこむ感じでもダメですか?
- 4月15日
-
★よっさん★
コームを回転するんですか?!
コームを初めて使うに等しいので、イメージができず…!!(;д;)(アホですみません)
くるんの前の工程ですか?!- 4月15日
-
tarapi
コームの使い方違ってるかもですね。普通にさすだけだと落ちちゃいます。
説明難しいですが、コームの歯の方を上向きにして山なりになってる側面を頭に当てて、少し髪をすくってからぐるっと上に回転させてまた髪にさす感じです。
ガッチリ固定されますよ。
動画の方がわかるかもしれません。- 4月15日
-
★よっさん★
YouTubeで確認しました!!
なるほど!すくって固定すればいいんですね(●'w'●)
分かりやすい説明で大変参考になりました。
本番までに頑張って練習してみますね!
ありがとうございます(≧∀≦)- 4月15日
★よっさん★
ありがとうございます♡
コーム、かなり長いような気がします(; ̄Д ̄)!
半分〜3分の1くらいは出てしまいます笑
コームを短く切断するか笑、後頭部の真ん中くらいに挿した方がいいでしょうか。
(*・ω・)
かなり出てますね!(笑)
切断、、(笑)
真ん中に挿すか、逆に上向きには刺さりませんか?
★よっさん★
びっくりするくらい出てます<(T◇Tll)>笑
ちょっとアレンジを変えれば上向きに挿せるかもしれません!!涙
やってみます♩ありがとうございます!!
(*・ω・)
あと、挿すだけでは落ちるので、コームの部分と髪の毛を一緒にはさんでアメピンで留めると落ちてこないですよ\(^^)/
参考までに😀
★よっさん★
早速落ちてきました!笑
練習してみます(≧∀≦)
ご親切にありがとうございます♡