
コメント

退会ユーザー
発語が遅くて療育も通ってましたが、割と聞き分けもよく癇癪もなく、大変なイヤイヤ期っていうのはありませんでした。

ママリ
3歳4ヶ月、発語が遅い、言葉があまり出てないので何のイヤイヤなのかわからず、ずっと何かあるたびにイヤイヤで本人怒ってます💦
そして何をそんなにイヤイヤなのかわからずで、もう毎日無理すぎてノイローゼになりそうです。
退会ユーザー
発語が遅くて療育も通ってましたが、割と聞き分けもよく癇癪もなく、大変なイヤイヤ期っていうのはありませんでした。
ママリ
3歳4ヶ月、発語が遅い、言葉があまり出てないので何のイヤイヤなのかわからず、ずっと何かあるたびにイヤイヤで本人怒ってます💦
そして何をそんなにイヤイヤなのかわからずで、もう毎日無理すぎてノイローゼになりそうです。
「イヤイヤ期」に関する質問
息子が8〜10ヶ月の頃、産後うつでした。 いま写真や動画を見返すと「こんなに可愛くて愛らしい子に、なんてひどい態度をとっていたんだろう」と思ってしまいます。 もっと話しかけたりお出かけしたりしてあげればよかっ…
恥ずかしい話になってしまうのですが、私自身、性欲がなくなってしまい、夫としたいと思えなくなってしまいました。 夫の仕事が忙しく、週6はワンオペで、イヤイヤ期の子供を世話するので精一杯です。 夫は、家にいる時は…
【ADHDや多動について】 気分を悪くされたら申し訳ございません。 最近とても悩んでおりますので、あまりに厳しい意見は控えていただけると助かります。またこの年で確定はできない事は重々承知しておりますが、一般的…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
反抗したりはなかったですか??