
コメント

退会ユーザー
発語が遅くて療育も通ってましたが、割と聞き分けもよく癇癪もなく、大変なイヤイヤ期っていうのはありませんでした。

ママリ
3歳4ヶ月、発語が遅い、言葉があまり出てないので何のイヤイヤなのかわからず、ずっと何かあるたびにイヤイヤで本人怒ってます💦
そして何をそんなにイヤイヤなのかわからずで、もう毎日無理すぎてノイローゼになりそうです。
退会ユーザー
発語が遅くて療育も通ってましたが、割と聞き分けもよく癇癪もなく、大変なイヤイヤ期っていうのはありませんでした。
ママリ
3歳4ヶ月、発語が遅い、言葉があまり出てないので何のイヤイヤなのかわからず、ずっと何かあるたびにイヤイヤで本人怒ってます💦
そして何をそんなにイヤイヤなのかわからずで、もう毎日無理すぎてノイローゼになりそうです。
「イヤイヤ期」に関する質問
実父との同居 5月から実父との同居… 両親離婚済み、70代障害者手帳持ち、要支援1の父 逆に今の元気なうちしか同居してあげられないかもよと夫が後押ししてくれて同居することが半年ほど前に決まったものの、いまだ決心…
鼻水出してる子の慣らし保育…始めるべきか…お休みするべきか… 7日から慣らし保育始まります。 1週間9時から10時半です。 鼻水はもう3月下旬から出ていて、家で吸ったり薬飲ませたりしてますが…治りません😅 寝れないほど…
2歳3ヶ月 おすすめ旅行先 たくさん教えてください! まだ半年後の話ですが、 10月ごろに旅行に行こうと思っています。 娘がその頃2歳3ヶ月になるのですが、 おすすめの旅行先はありますか?? 国内でお願いします🥺 ・静…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
反抗したりはなかったですか??