
コメント

はじめてのママリ
暑さ対策でハンディファンや保冷剤を持って行った方が安心かなぁと思いました。もし新幹線が停電とかしたら一気に暑くなりますよね💦
はじめてのママリ
暑さ対策でハンディファンや保冷剤を持って行った方が安心かなぁと思いました。もし新幹線が停電とかしたら一気に暑くなりますよね💦
「新幹線」に関する質問
インスタグラマーさんたちって 数ヶ月の赤ちゃん連れて新幹線やら 飛行機やら海外まで行ってる方いたり 単純にすごくないですか? 普通なのかな?💦 わたしはまだその辺お買い物や片道1時間の 実家くらいしか行ったことあ…
説明下手くそかもしれませんが伝わった方お願いします🙇 新大阪駅で降りると新幹線改札口と普通の改札口があると思うんですがICOCAを使っている場合、新幹線改札口にピッとして出れますか? もし出れる場合帰りもまたICOC…
単身赴任の旦那がいます 何故か月1で帰ってきます 新幹線なので当然お金もかかります 帰ってきて特になにかする訳でもなく。外食行くくらいで 仕事してます。あとは寝てる。 夫婦仲も特に良くもなく。育児に関わらない…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
電車ではないですが、事故渋滞になって動けないくなったことありますが、飲み物や子供のお菓子、タブレットがあってよかったなーと思いました💦
ねこねこ
実体験ありがとうございます😭
確かに子供の暇つぶしは必須ですね🙌💦
ねこねこ
ありがとうございます😭熱さ対策忘れないようにします🙌💦