※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

広島県の方🙋地震に備えてますか?

広島県の方🙋

地震に備えてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まだです💦日々の生活に精いっぱいで、育休復帰してボーナスもらったら防災グッズ買おうと思ってたので…😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも同じです!
    数年前に夫婦分だけは100均とドラッグストアでかき集めた物がありましたが息子の物は何も準備してなかったのでとりあえず食品と飲料水、オムツとお尻ふきは買い足して準備しました😓

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大人のは全然準備してませんが、娘のはたまたま旅行の予定があり、BFを試しておこうと色々買っていたのでそのまま備蓄になりそうです💧
    準備はちゃんとしないといけないんでしょうが、そもそも地震がないといいですね😞

    • 8月10日
ゆうまま

私もまだです…

うちの場合は避難するというより、自宅で、電気、ガス、水道が使えなくなった時を想定した準備した方がいいなと思うところまでです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに自宅にも備蓄は必要ですよね!うちは築古の木造二階建てアパートなので外に避難はほぼ確実になりそうです😂💦

    • 8月10日
はじめてのママリ

完璧とは言わないけどそれなりに用意してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完璧には難しいですよね!うちもリュックに入る分だけです😅
    大人分の食料も水も無いので買わないとなーって所です。

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

備えています!
見直して、今朝、レトルトや水など買い足しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに広島県はまだ全然、水やレトルトなど普通にスーパーにありましたよ😊

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情報までありがとうございます🙏わたしも夜、買い物に行きましたがうちの地域は水がないぐらいで他はまだ潤ってました!

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

とりあえず水、レトルト食品、オムツやお尻拭き、ビニール手袋や使い捨て食器、絆創膏や消毒液など、現時点で思いつくものを買いました!
ドラスト行きましたが、食料品やウェットティッシュとかペーパー類を買い込んでる方も見かけました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしの地域では買い込む姿は見かけなかったですが一応、予備で必要な物は買いに行きました!
    水はどこも売り切れでしたね💦

    • 8月10日