※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ
子育て・グッズ

ロキソニンを飲んだ後、授乳する際は少し搾ってからあげる方が良いですか?

昨日頭が痛くて、ロキソニンを飲みました。
一応ネットには授乳中は控えるようにと書いていたので、
今、1日半授乳していないです。
2回くらい軽く搾りました。
次、授乳する時って、そのままあげていいんでしょうか?
少し搾ってからあげたほうがいいでしょうか?

コメント

newmoon

妊娠中や産後の入院中(授乳中)にも飲んでいましたし問題ないと思いますよ🙆‍♀️

  • りえ

    りえ

    確かに後陣痛しんどいときに飲んでねって言われてました😂
    ありがとうございます😂

    • 8月8日
とまと

ロキソニンなら産後すぐから
産院で貰って飲んでました!

気にせず授乳してましたよ☺️

  • りえ

    りえ

    私ももらってました😂
    すっかり記憶が😂
    ありがとうございます、

    • 8月8日
かなたん

ロキソニンって産後、後陣痛の痛み止めとしてもらいますし、産まれてすぐって頻回授乳したりするのでそこまで気にしてなかったです🙆

  • りえ

    りえ

    まさしく後陣痛の痛み止めでもらってました😂
    ありがとうございます!

    • 8月8日