![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後3日目でおっぱいが出ない悩み。NICUでミルクをあげたが、出ない。マッサージをしているが、出る気配なし。落ち込む。出るようになる方法や経験談を聞きたい。
産後3日目です。
おっぱいが出ません。
産まれてすぐ赤ちゃんはNICUに入っていて昨日初めて面会時間にNIUCで抱っこしミルクをあげれました。
うまくいけば本日母子同室できるかも?との事です。
臨月からおっぱいマッサージは(軽く)していました。
産後は3時間おきにマッサージをしてます。
ですが、全く出る気配がないです…
滲んでもなくカラカラです(;ω;)
産まれてすぐ無理をしてNICUに入ってしまって、それでも頑張って回復してくれたのに私は何もしてあげれなくて落ち込みます。
産んだらおっぱい出るものだと思っていて妊娠中から頑張らなかったのを後悔しています。
ここからでも、完母とは言いませんが少しでも出るようになるのでしょうか?
皆様はいつ出るようになりましたか🥺
なにかコツなどありますでしょうか?
- ママリ(生後6ヶ月)
コメント
![ぷーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーさん
まだ赤ちゃんは吸ってないですかね?
搾乳されてますか?
赤ちゃんが吸ってくれるようになると
これからどんどん増えると思いますよ🫶
ママリさんも産後まもないと思うので
ゆっくりされてくださいね😌
![さあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあた
出産しても全員がドバドバでるわけじゃありません😥
少し出ていたら、吸わせて(もしくは搾乳)量を増やしていきます!
また、産後に母乳が出ない場合として
ストレス、疲労、貧血などがありますので
あまり考えすぎずに今はゆっくり休むことをお勧めします!
赤ちゃんがNICUに入っていて心配ですよね😢
でも母子同室になるということは元気になってきた証拠ですから
赤ちゃんの可愛さを存分に感じましょう☺️✨
産院に母乳外来はありませんか?
相談してみてください!
マッサージしてくれるかもしれません!
-
ママリ
そうなのですね😭
貧血は昨日からお薬がでてます。
先ほどお話があってお昼から母子同室開始できるそうです🥺
助産師さんに母乳外来聞いたらあるけどそんなに焦らなくて大丈夫だよと言われました💦
今日から赤ちゃんに吸って貰って様子みます!
ありがとうございます🙇♀️- 8月7日
![p](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
p
下の子が病気であたしが参って出なくなったときに
ミルクアップブレンドを飲み出してでるようになりました、!😊
-
ママリ
ミルクアップブレンド😳?
初めて聞きました!
こちら側が摂取する飲み物なのですね✨
早速買って来て貰います!
ありがとうございます🙇♀️- 8月7日
-
p
是非試して見てください☺️
- 8月7日
![ayano🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayano🐻
娘もNICUに入ってましたが、2-3日目あたりから助産師さんにマッサージお願いしてましたよ!✨
通常のマッサージではなく、乳腺の開通マッサージを強めにして貰うのが良いかと思います!激痛ですが😂💦
1日何回かお願いしてました!
-
ママリ
そーなのですね。
そこからすぐ出ましたか?🥺
助産師さんもチェックがてら少ししてはくれますが…
本格的なマッサージはまだ焦らなくていいと言われました💦
どうしても自分ですると痛くて弱めてしまうので…
羨ましいです😭- 8月7日
-
ayano🐻
自分だとなかなか難しいですよね、、開通のマッサージは強烈に痛いですが他人がする方がいいとおもいました笑
水分は2リットルぐらい飲むようにしてました!- 8月7日
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
吸ってもらった効果なのか昨晩から少しじわっとしてきました🥺
水分多く摂るようにします!- 8月8日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
妊娠中マッサージとか全くなにもしませんでしたが完母ですよ
妊娠中のマッサージとかは必要ないと思います😂
-
ママリ
出産後どれくらいででましたか?🥺
羨ましいです😭- 8月7日
-
あーちゃん
退院する頃には母乳だけで3時間持つようになってましたよ!
- 8月7日
-
ママリ
凄すぎます🥺
ありがとうございます!- 8月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すぐに出るわけじゃないと思います!
私も産後5日は出ず、授乳前後に赤ちゃんの体重測ったら何故か減ってたりして笑いました😂笑
自分は母乳が出ないタイプか!と思ったら、退院翌日、おっぱいが真四角になりシャーシャー出るようになりました😭😭
ようやく張りのピークが来たんだなと思います。
あまり焦らず、ご飯をいっぱい食べるのがいいかなと個人的には思います!
-
ママリ
5日かかったのですね…🥺
それは辛いです💦
え、急にですか?
そんな事あるのですね😭
すごいです✨
ご飯もりもり食べます!
ありがとうございます🙇♀️
頑張れそうです!!- 8月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おっぱいを出すコツはとにかく赤ちゃんの要求に合わせておっぱいを吸ってもらうことです☺️
30分しか経っていなくても泣いたりむずかるような仕草があればとりあえず吸ってもらうと良いと思います。
夜は赤ちゃんが起きなくても起こして3時間おきに吸ってもらうと良いです。
私は1人目は乳首が短過ぎて上手に飲ませてあげられず、軌道に乗せるまで1〜2ヶ月かかりました💦
2人目は産後2〜3日の母測で110とか飲んでましたが生まれてすぐは夜起きないタイプだったので起こして吸わせてました😳💦
あと2人とも産前マッサージは一切してなかったので、そこは気にされなくて良いと思います!
-
ママリ
ありがとうございます😭
昨晩からジワっとでてきました😭
ただ私も乳首が短いらしく右だけ保護器を使ってます🥺
やっぱりそれくらいかかりますか…
2ヶ月目からは完母ですか?
それだけ時間が経てば完母は難しいでしょうか?
産前マッサージはそこまで頑張らなくてもいいんですね!
お気遣いありがとうございます🙇♀️- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
2人とも退院してからずっと完母でやっています。
でも1人目の時は新生児の時、夜通し泣くこともあり、ミルク足してあげたら良かったと今なら思います💦
結局めちゃでっかく育ってるのでまーいっかになってますが💦
飲めてなくても吸わせたから多分完母でいけたんだと思います。でも病んじゃったりもあったので無理することなかったなと思います😭
時間が経つほど完母にするのは難しくなると思うので、早めに頑張るのが良いと思います。でも頑張りすぎないように!💦
あと私がめちゃ良かったのは桶川式の母乳相談室に行ったことです。お金はかかりますが精神安定上良かったです!- 8月8日
ママリ
まだ咥えさせても搾乳もしてないです🥺
助産師さんにも言われましたが出るのか不安です…
赤ちゃん効果期待します😭
ありがとうございます🙇♀️