
夏のお弁当にフルーツを入れていますか?どのように入れていますか?凍らせたゼリーは不可です。
夏のお弁当、フルーツ持たせてますか?持たせてる方は何にしていますか?
凍らせて入れるとか、フルーツの代わりに凍らせたゼリーを入れるとかは出来ないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

パッチョ'
バナナむかずのままもっていくのはいいと思います!
保冷剤で冷やしておくといいですね!
ほかには、保冷剤があるので、梨、ぶどう、すいか、もも、などもいいと思います✨
梨やももなどは、時間がたつと少し色が変わってしまいますが。。
保育園ですか?
ぶどう(巨峰)の場合、カットしておいたほうがいいかもです。
4、5歳の場合も、心配ですが、せめて半分にカットしといたほうが念のためにいいとおもわれます。
喉につまってしまうと怖いですもんね…。

はじめてのママリ
バナナ皮ごとなら大丈夫だと思いますよ✨
うちはたまにしかお弁当じゃないですが、夏は決まってシャインマスカットです!または皮ごといけるブドウ。
夏バテしてもフルーツならパクパクいけると思って主食よりフルーツです😂
スイカとか桃とか入れたいですが変色もするしお汁漏れそうだしちょっと怖いですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦汁が出るものは傷みそうで怖いなと💦
シャインマスカット、カットすれば大丈夫かな…
やはり皮付きのバナナが無難ですかね🍌
参考にさせていただきます🙇♀️
ありがとうございました✨- 8月6日

はじめてのママリ🔰
アメリカンチェリー
ハウスみかん
ブルーベリー
をよく持たせてます!
凍らせたりはしてないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 8月6日

はじめてのママリ🔰
シャインマスカット、暑さにも強くて昼でもパリパリなのでよく入れます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 8月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
幼稚園です。
丸いものはカットしても自分が監視できない状況なので怖いなと思っていて💦
汁が出るので夏場どうしようと思ってましたが、保冷剤入れて別容器にすれば案外色々いけますかね…🤔
夏場の果物問題、難しい😓
参考にさせていただきます🙇♀️ありがとうございました✨
パッチョ'
お弁当の具材とはまた別の容器がいいとおもいます!
丸いものはこわいですよね。
自分の小さい頃なんかカットもせず、なんでも食べてオケ!でしたけどね。
いまは、いろいろと事故がおき、カットしよう。になりましたものね。。
はじめてのママリ🔰
そうですね😣
自分も子どもの頃、丸い飴玉を不意にツルッと飲み込んでしまったことが何回かあるので…本当、窒息しなかったのは運が良かっただけだなと💦
幼稚園児くらいの年齢の子ども達だったら尚更怖いなと思ってしまいます💦
ちょっと考えてみますね🙇♀️