
寝てる時だけ 朝起きたてだけ 空咳をします。毎日というわけでもない…
寝てる時だけ 朝起きたてだけ 空咳をします。
毎日というわけでもないけどしてる日の方が多いです。
日中は全然しないです。
こういう場合って受診した方が良いですか?
エアコンなどが影響しているでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
唾液の分泌が減るので、喉が乾燥するんじゃないですかね🤔
寝てる時だけ 朝起きたてだけ 空咳をします。
毎日というわけでもないけどしてる日の方が多いです。
日中は全然しないです。
こういう場合って受診した方が良いですか?
エアコンなどが影響しているでしょうか?
はじめてのママリ
唾液の分泌が減るので、喉が乾燥するんじゃないですかね🤔
「子育て・グッズ」に関する質問
赤ちゃんの頃手がかからなかった子って大きくなってからどうですか? 長女が今3ヶ月なんですが生まれた時からあまり泣かなくてセルフねんねも小さいうちからしてくれるし、でも目が合ったら笑ってお喋りしてくれて…って…
子供のご飯悩んでます。、。 どうせ食べないし〜と手抜きになってます🥲 最近はおにぎりなら食べるので、 ・野菜と卵とひき肉の混ぜご飯 ・しらすと小松菜の混ぜご飯 この辺がメインで、あとはアンパンマンポテトとか卵…
もうすぐ8ヶ月、まだ後追いしない方いますか? ママ見えなくても泣かないですか? 1人遊び永遠にできてて不安です。 ぐずってる時だけずり這いで近寄ってきます。 周りは後追いがあったり、たまごクラブでは後追いする…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
唾液の問題ですかね!ありがとうございます