
コメント

mayuna
37週過ぎればいつ産まれても平気なので陣痛に繋がるように沢山動いてねということです!
予定日超過は母体にも負担ですし、胎盤にも寿命があるので、それを避けるためだと思います。
mayuna
37週過ぎればいつ産まれても平気なので陣痛に繋がるように沢山動いてねということです!
予定日超過は母体にも負担ですし、胎盤にも寿命があるので、それを避けるためだと思います。
「陣痛」に関する質問
陣痛がなかなか来ない🥲 39週6日、明日予定日です。これまでもあまり陣痛の気配はなく、ここまで来ました。笑 今日健診でNSTをすると、5分〜7分間隔で張りはあるものの、痛みがあまり伴っておらず、これが強くなったら入…
妊娠39週、経産婦 子宮口1センチ開いてないくらい、少し柔らかくはなってるねー。と言われました。早く陣痛きてほしい!!! 同じような感じだった方、こんなことしたら陣痛につながった!!とかあれば教えてください🥺
第二子出産の時、里帰りした方が良いですか?実家も義実家も飛行機使うほど遠いです。自宅保育の第一子が1歳8ヶ月の時に産まれます。お腹大きくなってから長女のお世話も不安だし、急に陣痛きた時夫が出張で遠くにいたら…
妊娠・出産人気の質問ランキング
kina
なるほど!
張りのある痛みがあっても
陣痛に繋がった方がいいから休まず歩いたりした方がいいんですね👍
mayuna
まぁ今37週なら40週までは3週間ありますし、陣痛はいつかは必ず来るものなので別に無理して毎日運動する必要はないですけど😅
予定日超過よりは37週過ぎたらスムーズに生まれるほうがいいので、ばんばん運動してねって言ったんだと思いますよ!大きくなりすぎた赤ちゃんよりも、37週位で産んだ方がお母さんも楽でしょうし!
37週過ぎればいつ産まれてもいいので、痛みのある張りがあっても大丈夫です!それは前駆陣痛なので!
kina
わかりました、ありがとうございます♪( ´▽`)