![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
浴衣のサイズについて迷っています。ジャストサイズは110ですが、長く着せたいので大きめのサイズを考えています。140や150は大きすぎるでしょうか?皆さんはどうしていますか?
浴衣を何サイズ上を買えば良いか迷っています。
今110がジャストサイズですが、安くはないのでなるべく長く着てもらいたくて…😂
腰上げ、肩上げするにしても140や150を買って、あまりしすぎてもだらしなく見えますかね?皆さんどうしてるか教えて欲しいです!
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
今107cmくらいで110買いました。
ネットで買ったんですが口コミに大きいと買いてあったので気持ち的には120を買いたかったですが歩きにくいと嫌なので💦
届いてそのまま着させてみたら10cmくらい着丈長くて縫いました。肩幅も2cmずつくらい狭くなるようにしました。あまり大きすぎると腰や肩を合わせても身ごろも大きいのでバランスの悪い着こなしになるかなと思って。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
110で140~150は大きすぎると思います💦洋服と違って袖丈の調整も難しいですし…
私はある程度大きくなるまでは買い替えは仕方ないものと割り切って長く着せることは考えず、浴衣のように着る回数の少ない物は安い物で体に合ったサイズを着せるようにしてます😖
コメント