
未就学児の子供に何の習い事させてますか?いつからか、月謝はいくらか、楽しんでるかイヤイヤかも教えて欲しいです〜🙏
未就学児の子供に何の習い事させてますか?
いつからか、月謝はいくらか、楽しんでるかイヤイヤかも
教えて欲しいです〜🙏
- mana(3歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ピアノとダンス習っています!
どちらも年中からで、月謝はそれぞれ9000円と7000円です。
どちらも自分からやりたいと言い出したので楽しくやれています。発表会に向けて頑張っていますよ♪

ママ
うちは2人とも年中になる頃からスイミングと公文始めました。
スイミングは週2で10000円(週1だと8000円)、
公文も週2で7000円です。
スイミングはそれなりに楽しんでますが、公文はイヤイヤなことも多々😂

ママリ
4歳丁度からスイミング月7000円週一してます。
本人の希望ではなく私の希望でさせてますが、今のところ超が付くほど楽しんでます!

ママ
サッカー6,600円、体操7,700円です!
どちらも幼稚園の課外なので朝は嫌がる時もありますが、帰りの会が終わったら流れでみんなで行くので行ったら楽しんでいます😂
サッカーの先生が好きで、めちゃくちゃ楽しいらしいです😊
夏休みはは汗をかくから嫌だと言っているので休会や振替をしています💦

まみむめも
2歳頃から一年くらいリトミック
月謝2000円 可もなく不可もなく
3歳から4歳までスイミング
月謝8000円 気分によっては嫌がってました
(海外移住して)5歳のサマースクールでテコンドークラス
月謝 7500円 週に3日 2時間めちゃくちゃ楽しんでました✨✨

はじめてのママリ🔰
3歳過ぎから体操習ってます!
月謝は9900円(週1、1時間)
それなりなら楽しんで行ってます!

はじめてのママリ🔰
体操3500円
4歳からなのでなってすぐに習い始めました。とても楽しんでいます😊
今度そろばんの体験に行って楽しければ習う予定です!

3姉妹ママ
今は小学生で、下の子は幼児です。
スイミングとダンスやっています✨
スイミングが7700円、下の子は割引で5700円です。
ダンスは4000円です(発表会やイベントに出る時は衣装代や参加料がかかることもあります)
あともうやめてしまいましたが、上の子は年中、年長とこども園の課外教室で体操クラブを6600円でやっていました!
スイミングは上の子は元々大好きで、下の子は最初泣いていましたが、楽しく通っています✨
ダンスも楽しんでいます✨
体操クラブも楽しんでいましたが、園を卒園すると週1の時間指定で、送迎が必要なのと、私も仕事があるので、振り替えがないと厳しいと思い辞めてしまいました😫
コメント