※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんを12歳以上離して産んだ方、理由や兄弟構成、下の子の年齢、困ったことがあれば教えてください。

お子さんを一周り(12歳)以上離して産んだ方いますか?

・離して産んだ理由はあるか、もしくは偶然授かったか
・兄弟構成(性別、年齢)
・下の子を産んだ年齢
・産んでみてどうか、年齢差があることで困ったことなどはあるか

一部だけでもいいので、答えてほしいです🥺✨

コメント

ままり

上の子、今年11歳なので一回りはあいてないですが…💦
私も年の離れた兄弟についてママリで調べたり質問したりしましたが、何人か兄弟がいて1番上と1番下が一回りくらいあいてるって人は居ましたが2人兄弟で上と下がかなり離れてるって人はなかなかいませんでした🥺7歳差くらいだったらいましたが…!
私で良ければ質問答えます😊

・離婚して上の子連れての再婚で、再婚ごなかなか授かれず、授かれても流産繰り返したりで気づいたら歳の差あいてしまいました。

・2人とも男で上が10歳(小5)下が7ヶ月です。

・31歳で下の子産みました。

・困ることは、上と下で出かけたいところや対象年齢が違うからなかなか家族みんなで楽しめるところに行けないところです。でも上はもう友達ばっかで旅行や外食くらいしか一緒にでかけてくれません💧上がもうお世話の面では全く手がかからないので子育てには余裕あります。喧嘩もしないです。今後は分かりませんが、おそらくしなそうです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    確かに2人兄弟だとあまりいないですよね💦うちは1人目(今12歳)と2人目が8歳差で、3人目を考えているので質問してみました✨
    見直してみて、質問の仕方が足りなかったなと思いました💦😣

    31歳ならまだまだお若いですね😍私も第2子を産んだのはそれくらいだったのですが、今から出産となると高齢出産で💦
    参考にさせて頂きます☺️
    ありがとうございます✨

    • 8月1日
ママ

わざと離して産みました〜😆自分が3人姉弟で年の離れた弟がいて、可愛かったからです✨ほんとは10歳差くらいにしたくて妊活スタートしましたが、そう上手くはいかず😂
女男女で長女と長男は3学年差、次女は長女と12学年差長男とは9学年差です‼️
3人目産んだのは37歳でした😅
困ったことは、もう姉兄も一緒に遊ぶ歳じゃないので、次女は一人っ子みたいな感じです。あと学校に関わる期間が本当に長いのと、高校や中学の保護者会や行事に下の子も連れて行かなきゃいけないことなど、結構大変です。あと下の子は姉兄の言葉を真似てめちゃくち生意気です。姉兄のようになんでも自分でやりたいのに自分だけ子供扱いされてよく怒ってます😣おもちゃじゃなく本物のメイク道具や可愛い小物をたくさん持ってる姉が最大のライバルです😅ちなみにこんなに歳が離れてても姉兄と喧嘩もします💨すぐ泣くしとにかく元気でうるさいので、来年の大学高校受験シーズンが怖いです😅
でも待望の三人目で姉兄も頼めば面倒もみてくれるし、姉兄からなんでこんなワガママなんだとあきれられつつも家族中から可愛がられてますよ💕姉兄に下の子をお願いして買い物とか私だけで行けたり、それは年の差姉弟のメリットですね😆1番甘やかされて育ってるし、もう上の子達はクールなので、パパが1番可愛がってます😄