![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6歳です!YouTube見てる時うん!って声を出します!頷いてるのかなんなのかな.と思い投稿しました!
6歳です!
YouTube見てる時うん!って声を出します!
頷いてるのかなんなのかな.と思い投稿しました!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![えりさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりさ
真剣なんでしょうね😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
返事みたいにうん!と言う、問いかけに答えるようにして言ってるのか、無意識に咳払いのような感じでうんとなるのか…どっちですかね?
-
はじめてのママリ🔰
うん!って返事のようです!
- 7月30日
-
ママリ
返事のようなら、その動画に自分も参加してるような感じになって答えてるんじゃないですかね😊
場合によってはチックの可能性もあるのかなと思いました🤔- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
どんな感じだとチック症なんでしょうか?
- 7月30日
-
ママリ
チックはほんと色々症状があって、その子によって出る場も出る症状も違うので一概にコレがチックとは言い難いです💦
YouTubeとかテレビ出てる時に起きやすいって子も聞きます💡
無意識に出る子が多いので、返事をするようなタイミングじゃないのにうん!と言っている、長い期間でている、他に気になる動作がある(瞬きが多くなるとか、首や鼻を動かすとか)があるようなら、ちょっと様子みて観察しておくと良いかもしれません💡- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとございます‼︎
横になってる時に多くて💦- 7月30日
-
ママリ
特定の場面で多く出るとかがあるならチックの可能性もあるかなと思いました🤔
うちの子もチック出たりするのですが、チックはリラックスしてる時に出る子が多いようです💡
チック自体は酷くなければ珍しいものでも無いし、気にしすぎる必要はないですが、精神面のストレスから出る子も多いので、疲れやストレスがないかなとかちょっと気にかけてあげると落ち着く子も多いですよ✨- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
病院行くんですかね?
- 7月30日
-
ママリ
症状が酷かったり、症状が出ることで困り事があるなら病院行ったり、小児精神科に行ったりとかもありますが、酷くないようなら病院行っても様子見になることが多いです💡
- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとございます*'ω`*)σ⌒︎♪︎+。
そのうちなくなるんですかね?- 7月30日
-
ママリ
そのうち無くなる子もいるし、出たり落ち着いたりを繰り返す子、酷くなる子色々です💡
一時的なもので落ち着いていく子が多いとは言われてます。- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとございます♪
- 7月30日
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね!笑