
旦那が捕まえたカブトムシを可哀想に思い、逃がしたいが触れない。虫籠を開けて外に置いても大丈夫か、虫が寄ってくるか心配。
旦那がカブトムシを捕まえてきました。
わたしは虫全般苦手なので、触れません。
捕まえてきたものの、全くお世話しない旦那。
何回もご飯ちゃんとあげないとだめだよと
言いましたが一向にやらない。最低ですね
桃の皮が自宅にあったので、
捕まえてきた夜にそれをあげましたが
そこから旦那はなにもせず。
あまりにも可哀想で、昆虫ゼリーを
買って来てあげましたが、このまま
捕えられて一生を終えるのなんて可哀想。
逃がしてあげたいんですが、触らないので
虫籠の蓋を開けたまま外に置いといたら
だめですかね😭
昆虫ゼリーも置いてあるので、
虫寄って来ちゃいますかね…
- ママリ(妊娠10週目, 1歳4ヶ月)
コメント

newmoon
公園などに虫籠ごと持って行って、人に踏まれなさそうな場所の木の近くでひっくり返して逃がしてあげたらどうですか?🤔
子供ならまだしも、旦那さん大人なのに捕まえっぱなしって…🫠ご飯たべられないとか、同じことを経験させてあげたいくらいですね。

はじめてのママリ🔰
ダニ湧くのでお気をつけください🥹
-
ママリ
ダニですか!?
明日早速逃がしたいと思います:;(∩º﹏º∩);:- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
去年怖い目にあったので我が家はもうカブトムシ禁止です笑
- 7月27日
ママリ
そうですね!!
日中暑そうなので、夜にでもやってみたいと思います…
ほんと、旦那にも同じことしたいくらいです😔
同じ生き物なのに無責任さに嫌気が。
それとは裏腹に、昆虫ゼリーをびくびくしながら虫かごに入れたら食べてくれてほっこりしました🙂↕️
明日にでも逃がしてあげようと思います😌