![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ハーゲンダッツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハーゲンダッツ
2かなー?って思いますが、
子供の生活に合わせるなら1かなー?とも思います笑
どっちやねん!ってなりますね🤣
すみません💦
![まま🔰❣️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま🔰❣️
子ども1人だったら②‼️
それ以上だったら①です‼️🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1がいいです😅
定時帰りでいろいろやってもらいたいです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私個人としては1ですが、夫が仕事上向上心があってとか、リーダーシップ取りたいような人なら応援したいので2ですね💡
![nn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nn
①で大満足です!!!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1がいいです!
家族との時間大事にしたいです✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
断然1です!
1000万くらい差があるなら2ですが300万なら正直お金より早く帰ってきて一緒に育児してほしいです😅22時なら寝かしつけ終わってるし小さい子供3人ワンオペのが辛すぎます。笑
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
現在1に近く前まで2に近い感じでした。役職とかはありませんが以前は夜勤あり・休み少ない・帰宅遅め。今は夜勤も無く休み多い・帰宅早めです。
確かに2のようだった前の方が金銭的にも余裕もあり裕福でしたが、子育てが一番キツい時期に家事子育てワンオペで心の余裕は無かったです。
現在は1に近い感じで、金銭的余裕は少なくなって多少我慢する事もありますが、心にゆとりがあって家事子育ても二人で楽しんでやってて夫婦仲も家族仲も深まった感じです。
子どもが1人だったら2でもやっていけると思いますが、二人以上いると2はちょっとしんどいなと感じると思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うち現在旦那が朝8時~翌日朝方3時頃まで家にいない状態で生活しているので、2ですね😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2で職場の近くに引っ越して20時半には帰ってきてほしいです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家の事や子育てがある程度できる旦那さんなら1、そうでなければ2です😊
我が家では旦那がいない方が子どもが早く寝ます。無駄に子どもに絡んで家のことや子どものことを何もせずグダグダするだけなので、夜勤でいない日の方が平和(私の気持ちも含めて)です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
絶対①です!!何より早く帰ってきてほしいので😖
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1がいいです!
22時に帰ってこられても...笑
いないのと同じなので。
独身ならそれでもいいけど、家族の時間が大事です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今が1と2の間の収入ですが
定時帰りの時は本当に助かるので
(月2回くらい)
1がいいです笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の夫は2に近いです😊
![きゃあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃあ
①です!
1000万でも十分嬉しいので😂
![ことり♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり♪
もう子供に手がかからなくなったので②がいいです!
手はかからないけどお金がかかってくるので😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
300万の差なら自分でも稼げるし、2ですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
1です…😊
- 7月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2です☺️
19時なら私が色々ご飯の支度とかをしないといけないですけど22時なら夫が自分でやってくれるので笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさま
まとめての返信ですみません💦
ご回答ありがとうございます!圧倒的に1の方が多いですね!
私も早く帰ってきてほしい派です😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2ですね。帰宅が19時だと中途半端なのでそれなら遅く帰ってきて欲しいです😂ずっと2みたいな生活なのでその年収と役職あるならそっちを選択してもらいたいです😂1なら帰宅時間18時ならいいかな🤭
![にゃぁฅ^•ω•^ฅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
家に居なくてもいいので②がいいけど
自分でご飯の支度等できない(やらない)ので
私の睡眠時間考えると①です😂
自分でご飯も食べて
洗い物しといてくれるなら
断然②がいいです!!笑
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
①で共働きするかな。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1がいいです!毎日22時帰りはちょっときついです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年収は下がりますが
元々②で、①になりましたが
帰宅時間としては
①の方が楽です。
それよりも、お休みの日数や曜日によりますね😅
![むにゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むにゅ
子供が小さいなら①ですね
1000万あれば生活できるし22時帰宅だと子供と触れ合う時間無さすぎて今関係性作っておかないと大きくなった時大丈夫かなって不安なので。
高校生くらいになってからならお金もかかるし②が良いかな。
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
2です。定時なんかで帰宅されたらストレスです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもが小さい時は断然1ですね!
ただ、うちは今、小中学生なので、2の方がいいです💡💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1ですね
役職なしから上がる可能性ありますし
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子がまだ未就学児なら①
小学生以上なら②です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年収600万だとしても断然1です🥲🥲🥲
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
①です。でも、現実的に1000万円も年収あって定時に帰れる仕事ありますかね?あるなら羨ましい!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2がいいです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一緒にご飯を食べたいので1です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1がいいです💡
年収も申し分ないですし、帰りが早いからです😊
コメント