
コメント

みっぴー
私はまさにそれでした。今にでも口に入れないと吐きそうだったのでベッド脇に常温で保存できるもの置いてました。動くと吐きそうだったので💦リビングにも動けず💦
夜中もそんな感じだったので起きては手軽にすぐに食べられるもの食べてました。

るんるん
私食べ悪阻のレベルで気持ち悪くなりました!食べると落ち着いて…。
あれ?ってなって検査しても当たり前に真っ白で笑
気のせいかーと思ってたけどあまりに続くので再検査したら妊娠してて
自分の体って不思議………ってなりました😵💫
-
ままり
ですよね?!受精してたとしたら直後くらいなのに、子宮に違和感あるしなんか気持ち悪い…って感じです💦
私も検査しても当たり前に出ないと思うので今はしませんがちょっとだけ期待します😇- 7月26日
-
るんるん
絶対ありますね、可能性バリバリです!🥺
上の子の時も陽性になる前からでした!
流産した時は逆にそれがなくて、え!?妊娠してる!?ってなったので
母体はホント不可解な…謎めいてます🫶- 7月26日
-
ままり
元々勘付きやすい性格ですがそんなすぐ?!ってびっくりしてます💦上の子は流石にまだこの時期はなかったので💦生理予定日前に死ぬほど眠たくなるくらいでした!!
ほんと母体って神秘的ですねぇ♡- 7月26日

はじめてのママリ
超初期から中期に入った今も引き続きその症状あります😭
元々ご飯食べると家事とかなにもやる気起きなくなってしまうタイプなので毎日嗚咽だしながら家事して全て終わったらやっと朝ごはん食べて気持ち悪さ軽減されます🤣
-
ままり
一歳のお子さんいたらご飯の準備が大変ですよね💦
超初期からこれか…辛いなぁ…(妊娠してますように)笑笑- 7月26日
-
はじめてのママリ
妊娠は嬉しいけど妊娠トラブルはまぢでいらんって感じですよね😇💦
妊娠してますよーに🥰- 7月26日
-
ままり
ほんとそれです💦ありがとうございます😊
- 7月26日

はじめてのママリ
コメント失礼します。
こちらその後やはり妊娠されてましたか…?😳
まさに今同じ状況で。。
もし失礼な質問になってしまっていたらすみません( ; ; )
-
ままり
全然大丈夫ですよ!妊娠してなかったです!
- 9月1日
ままり
ひぇーーー!大変でしたね😭
仲良しから4日とかしかたってないのにこんなに自覚症状あるのか自意識過剰なのか。💦びっくりです
みっぴー
日中もそんな感じだったので、職場にも伝えて、小休憩の時間もらってとにかく何か食べてました😅
その時はじゃがりこが手放せなかったです笑
ままり
うわー!じゃがりこめっちゃ食べたいです今日買ってきます。笑