
子供が泣いている理由がわからずストレスがたまっている女性。夜中も覚醒し育児に疲れている。旦那の対応にも不満。ストレス解消法を教えてほしい。
皆さんは子供が何で泣いてるかわかりますか??
泣き声や泣き方で、
『あ〜、これは◯◯だなぁ〜』
ってなりますか?
私はいまいち何で泣いてるのかわかりません💦💦
最近、昼も夜も泣いたりぐずったりすることがあって、何をしても満足しないので何をしてあげればいいのかわからないし、イライラします。
1人にすれば激しく泣くし、抱っこしてものけぞったり…
朝から夜までほぼ1人で育児してて、最近夜中に覚醒することも多く私自身寝不足でストレスがたまってます💦
夜中に覚醒して3時間くらい寝なかったときにイライラして、もームリ😫って言ってたら隣で寝てた旦那に『里子に出せば?』って言われました😤
週に1日ある休みの日は外ではイクメンぶるくせに、家では父親らしいことなんてしてない旦那にもイライラします。
たまには1人で出かけたい。
みなさんのストレス解消法も教えてください🙌
- ☆さき☆(8歳)
コメント

さゆりん
うちの子は生後3カ月です‼️
最近は構ってないと泣いたり、眠いから抱っこしろと、泣いたりします。
っと私が勝手に思ってますが、正直真意は分かりません😄
昼間にギャン泣きする時は必ずお外に連れて行きます😊
近所をブラブラしたり本当にストレスを感じる時はイオンなどにお買い物に行きます‼️
車やベビーカーだと大人しいので楽ですし、食べたい物も運転しながら歩きながら食べられる為そうしちゃってます🌸

メロ
何かわからず泣かれるとイライラしますよね(;_;)
だいたいわかりますがほとんど抱っこ、おっぱいです💦
甘えたくて泣いてるのかもしれないですし、お母さんのイライラがどうしても伝わっちゃってぐずっちゃうのかも知れません( ´・ω・`)
うちも1人にすればギャン泣きします!
その後抱っこで泣きやみませんか?
あんまり長く泣かせると泣き止むタイミングを失うようで、すぐには泣き止まないですよね💦
旦那さんの言い草は最低ですね。
頑張って頑張って疲れて悲鳴をあげてるお母さんに対してそんなこと言うなんて信じられません。
何もできなくたって、気持ちくらいは無理だって思うよねって受け止めて欲しいですよね(;_;)
うちも可愛がるだけで何もできません。
お風呂もおむつも!
泣いたらすぐ渡してきます(・_・、)
旦那さん以外に頼れる人はいませんか?
私は義母と同居でそれもストレスなので支援センターに出かけたり、食べて発散しちゃいます(><)
-
☆さき☆
そうなんです😭なんなのー⁉︎ってなります😭
結局一時間くらいグズグズしてましたが、いまは授乳したら寝ました🙄💦
1人にするとすぐ泣くのは…後追いってやつなんですかね?😅
何しても泣かれるとイライラしちゃうけど、泣き声でしか表現出来ないから仕方ないんですよね…
落ち着けばあぁ…ごめんねって思うんですがどうしてもその時はイライラしちゃいます…😭
ムリって言うなよって言われたんですが、ムリくらい言いたくもなりますよね…
実際に育児放棄してるわけでもないのに、弱音すらはいちゃいけないんだなって思いました😫
子供が機嫌いいときにかわいがるだけなら誰だって出来ますよね😫父親なんだからもっと育児に参加してほしいですよね😱
うちもお風呂も日曜だけ旦那と一緒に入ってますが、旦那は浴槽で待ってるだけです😅
一緒に湯船に浸かるくらいで、着替えさせたりは私です😰
前に私が一緒に入ったときに、着替えを旦那にしてもらったんですが、うまく着替えさせられなくて娘がギャン泣きして…それでぶちぎれてました😫💦
旦那以外に頼れる人…いないんです😫実母に頼ってましたが、実家に帰るのもバスと電車で二時間くらいかかるし…
義母さんと同居なんですね😭
ストレスたまりますよね😱💦
甘いもの食べたりしますか?😊✨- 4月12日
-
メロ
甘えたいのかなー?と思うけど抱っこでも泣くんですよね?(><)
抱っこで泣き止まない時は眠いかおっぱいでうちはお昼寝もおっぱいなので結局おっぱいなんですよね💦
その二つだからわかるんでしょうね( ´・ω・`)
後追いに近いものだと思います(;_;)
でも立ち上がると泣くけど、姿が見えなくなると泣き止むのでただの甘え泣きかもです((・ω・ = ・ω・))
落ち着いたらごめんねってなりますよね(・_・、)
あと私は子どもじゃなくて旦那にイライラしたりして子どもにも伝わっちゃうことがあります(;'-' )
弱音くらい吐きますよ!
旦那さんはなんでも完璧に文句も言わずやるのかよって感じですよね:;((°ө°));:
ほんとその通りです!
育児は2人でするものなのに旦那がやってるのはお手伝いです😠
でも男は子どもの泣き声耐えられないとか言いますよね(;▽;)
うちなんてほとんど仕事で会わないしギャンギャン泣いてるとこに遭遇したことないんじゃないかな 笑
ご実家遠いんですね(;_;)
1人では無理でも、ママ友とかとランチでも少しは良いかもしれないですよ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
甘い物も食べます!
そのせいで産後痩せなくてダイエット始めました😫笑- 4月12日
-
☆さき☆
さっきは抱っこしてもダメでした😭でも結局は眠かったのかもしれません😅💦
お風呂入れてすぐ寝ました😂
うちの子もお昼寝するとしてもおっぱいです😅
抱っこしてあげるか添い乳で寝かしてます😂
やっぱり赤ちゃんって敏感ですよね😢表情見られてるなぁって思いますもん💦💦なのでイライラした顔見せたくないんですけど…
イライラしちゃいます😂
ツライときは言ってねとか頼ってねって言ってた割には結局はなんにも出来てないんで、ほんとダメな旦那です😱
何度か夜中にギャン泣きしたこともありますが、うるさいって言ってました😅💦
きっと私たちママと違って耐えられないんですね😂
旦那は私が毎日ラクしてると思ってます😅
今日の夕方も、いいなぁ俺も遊びたいなぁとか言われましたからね😅
一日中遊んでるわけじゃないんですけど、ほんと一日ママを体験してほしいです😫
ママ友もいないんですよー😱支援センターみたいなのも行ったことなくて😅
私、甘いもの大好きなんです😍
でも最近パンとお菓子食べまくってたせいか乳腺炎になって😂
いま控えてます😫💦
産後、母乳あげてれば勝手に痩せると思ってましたよね😂- 4月12日
-
メロ
眠くなるとやっぱりぐずぐずしますよね(・_・、)
眠くなる前に寝室に行けるのが理想ですがなかなか難しいですよね(;▽;)
お風呂入ってすぐ寝てくれたんですね( •̤ᴗ•̤ )
私だと胸元まさぐって抱っこでは寝てくれないです(><)
できればおおらかにいたいですよね(;_;)
それをサポートするのが旦那の務めだろって思いますね( ´・ω・`)
口だけなんてひどいです(;_;)
俺いい旦那とか思って言ってるんでしょうけどパンチですね(っ>ω・)つ)o゚)∵
そうみたいです(><)
それか全く気付かないか 笑
旦那さん典型的な勘違いヤローですね(•́ε•̀(;ก)
世の中のママ全員敵に回しましたよ 笑
一日持たずギブでしょうね😠🙌
そうなんですね💡
私も最初支援センター行くのは緊張しました(;'-' )
行ってみたら広いとこで安全に遊べていいや♪って感じです✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
私ここでママ友なった人いますよ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
おっぱいの出がいい方なんですか?(。•ᴗ•。)♡
乳腺炎つらいですね(;_;)
私何食べてもならないのでいいんですがおっぱいあんまり出なくて😫
ほんとです!笑
全然痩せないので都市伝説だったと知りました👍
関係ないこと聞いちゃいますが、8ヶ月ってどんなことができるんですか?♡- 4月12日
-
☆さき☆
ぐずぐずしちゃいますね😭夜寝なくなっちゃうと困るので17時以降は寝かさないようにしてるんです😂
今日は午前中しか寝なかったから眠かったんでしょうね💦💦
でも、おっぱいは飲まなかったんですよね🙄そのときの気分だったんですかね😂
お風呂入れた後は必ず授乳してます😊
授乳したらすぐ寝ちゃいました✨
そうなんですよね〜💦全然サポートしてもらえてないですよ😂
一応日曜にはなるべく出かけるようにしてくれてますが、出かけなくてもいいから1人の時間が欲しいです😂
ほんとに旦那選び失敗です(笑)娘が産まれたのは旦那のおかげなので、そこは感謝ですけどね🙄
支援センター緊張しますよね😅なかなか行く勇気が出ないです😫
安全に遊べるのはいいですね😊✨
ママ友も保育園行ったりするわけじゃないとできるきっかけがないですね💦支援センターはいいですね🙌
おっぱいの出は普通です🤣
最初はあまり出てなくて、タンポポ茶飲みはじめたからなのか、出るようにはなりました😊
乳腺炎で高熱出た日の夜中も、旦那は代わってくれませんでしたよー🙄💦
妊娠前より痩せる人もなかにはいるらしいですよね🤣
うちの子はのんびり屋さんで、まだ全然ですよー😂寝返りもすごくコロコロするわけじゃなくて…
ちょっとずつうつぶせでいられる時間が増えました😊
インスタで1日違いの子を育ててる方がいるんですが、その子はもう伝い歩きしてますよー😂
おすわりもまだ出来ないしねんねの体勢ばかりなんですが赤ちゃん感があるからかわいいしいいかなぁって思ってます🙌✨
お子さんの成長どんなかんじですか?😊✨- 4月12日
-
メロ
お昼寝の時間もいつも一緒にできなくてたまにずれ込むと夜なかなか寝なかったりして反省です(•́ε•̀(;ก)
午前中しかお昼寝しなかったんですね💡
それで眠かったんですね( •̤ᴗ•̤ )
うちはおっぱい見せればすぐに食らいつきます 笑
絶対お腹空いてないでしょって時もまず吸ってみます 笑
その日曜日に見ててくれないですかね?(><)
それで大変さを知れよって感じですね😫
わかります!たまになんでこいつと結婚したんだろと黒い部分が見え隠れします😳
息子を見ると旦那にそっくりなのでそこはやっぱり感謝ですよね(-ω-ゞ笑
最初は駐車場から電話しました💡
今来たんですが、初めてでどこに停めればいいですか?とか電話したら出てきてくれて一緒に入れて入りやすかったです✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
行く時は着いたら電話おすすめです♡
そうなんですね✨
たんぽぽ茶効くんですね|•'-'•)و✧
私も飲もうかしら(。•ᴗ•。)♡
高熱出てるのに代わってくれないなんてこんちくしょうです😠
私もこの前風邪引いて熱出た時、旦那が俺が寝かせるって言ったものの結局泣いたらどうすれば?おっぱいあげに連れてけばいい?とか聞いてきてウザったくなって自分で見ました😫w
どうすればってミルクやっておむつ見て抱っこして寝かす以外に何があるんじゃ!ってイライラしました:;((°ө°));:
痩せる人はおっぱいたくさん飲んでくれる赤ちゃんなんだろうなぁ(;'-' )いいなぁ 笑
確かに成長が早いのは嬉しいだけじゃなく寂しくもありますよね(・_・、)
いつまでも赤ちゃんでゆっくりマイペースがいいですね♡
8ヶ月で伝い歩きですか(•́ε•̀(;ก)
グラングランの体が歩けるようになるのが想像つきません 笑
うちは寝返りはするけど戻れず怒り、そのくせ仰向けが嫌いで抱っこ抱っこなんで疲れるので座らせてたら微妙に座れるようになりました|•'-'•)و✧
と言っても腰は座ってないのでグラングランです 笑
そばから離れることはできません(;▽;)
体は大きめちゃんですか?♡- 4月13日
-
☆さき☆
同じ時間に寝かせるのは難しいですよね😢
うちもなかなか…
午前は離乳食のあとに少ししてから授乳すると大体寝るんである程度決まった時間に寝るんですけどね😂
おっぱい大好きなんですね😍💕かわいい😍
たまーにおしゃぶりみたいにされてんなーって思うときはあります(笑)
7ヶ月になる前くらいから下の歯2本生えてきてて、たまに噛まれるんです😭ちょー痛いですよ😱お子さん歯生えました?😊
日曜日に、私だけ買い物に出かける提案をしたこともありますが、必ず着いてきます🙄
近々、子供産んだ友達に会いに行く予定があるのでそのときは数時間はみることになる予定です😆✨
でも数時間だと、ご機嫌でいる可能性もありますよね😂ラクだったわ〜〜なんて思われたらムカつきます😂
うちの子も旦那に似てるみたいです🙄私はどっちに似てるかわからないんですが…😂
むしろどっちにも似てないけどかわいいとは思ってます🤣💕
ただ、周りからはパパ似って言われますね🙄
一緒に入れると心強いですね😊✨近くの支援センターとか探してみます😊
ティーライフってとこのタンポポ茶は飲みやすいですよ😆黒豆茶みたいな感じです😊
旦那さん、いちいち聞かないで欲しいですね😱おれが寝かせるって言ったんだからちゃんとやれよって思っちゃいます😫
私、妊娠中に9キロ増えたんですが最近やっと体重は戻りましたよ😫でも、お腹のたるみはなんだか残ってます😱なので最近髪を乾かすときに腰を回してます😂ながら運動です🤣
かなり赤ちゃんによって差が出てきますよー😱正直うちの子大丈夫なのかな?って心配にもなりましたが、早い子は早いし遅い子は遅いんですよね😅
お座りしてる姿かわいいですよね😍うち、すぐつぶれちゃいます😫💦
69センチで7.5キロですよ〜〜😊- 4月13日
-
メロ
午前中はだいたい決まってるんですね٩(•ᴗ• ٩)
離乳食食べますか?
うち全く口開けなくて全然進まないです(;'-' )
おっぱいおしゃぶりにしますよね(;▽;)
家はいいけど出先で困るんですよ〜(><)
眠くてもおっぱいないと寝れなくて💦
6ヶ月入ってすぐ下2本出てきました💡
噛まれて気付きました(;_;)
手とかも噛んできます(•́ε•̀(;ก)
旦那さん 笑
やっぱり1人では見る自信ないんでしょうね(;'-' )
でもそれをきっかけにちょこちょこ見てくれるようになるといいですね💕
私もわからなかったんですが、赤ちゃんの頃の写真みたらそっくりでした🤣
わが子は何したって可愛いですよね♡
わぁ!教えてくれてありがとうございます✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
さっそく検索してみます(ᐢ⑅•௰•⑅ᐢ)
外でも抱っこしてて疲れた?って聞くと、うんって言うんですよ:;((°ө°));:
じゃあ私抱っこするよ、あんたより力ないけど😠ってイラつきます(;▽;)
ながら運動大事ですよね!
私三日坊主で(;▽;)
もともとデブなんでダイエット頑張らないとですー(><)
そうですよね( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
早い子はほんとなんでも早いし、ゆっくりな子はマイペースに成長しますよね( •̤ᴗ•̤ )
性格によるなぁと思います٩(>ω<*)و
うちはすごい活発で動きたがりで足も強いです(;▽;)
お座り潰れちゃいますよね 笑
うちもうつ伏せでも疲れてぺちゃってなってます( *¯ㅿ¯*)
同じ感じですかね( •̤ᴗ•̤ )♡
6ヶ月前が65㌢6.8㌔くらいでした(。•ᴗ•。)♡- 4月13日
-
☆さき☆
離乳食はじめて2カ月くらい経ってようやく食べるようにはなってきましたよ🙌でも、食べないときは食べないです😫💦
トントンで眠る子とか勝手に寝るって子すごいですよね😂
私、泣かせるネントレはどうも出来なくて…😭
おっぱいで寝るかゆらゆらトントンし続けるかってかんじです😅
もう生えてるんですね🤣✨めちゃめちゃ痛いですよね😫噛まれたときにリアクションとっちゃいけないとかいうけど無理ですよね🙄
手も噛んでくるんですね😱💦力が強くなってくると恐怖ですね😭
離乳食がもっとすすんでおっぱい飲む回数も減ってきたら、旦那にみててもらうのもいいやすいです😊✨結局いまは私がいないとおっぱい飲めないし…
ってのもあります😅
確かに、うちも赤ちゃんの頃の写真は旦那に似てます(笑)😂
少しの間抱っこしただけで疲れるとかふざけてますよねー😂こっちは毎日当たり前に抱っこしてんだよってかんじです🙄
子供が動き回るようになったり走るようになったら追いかけっこするし運動になりますよ😊✨きっと😂
私も長続きしないんですけど、とりあえず毎日体重計に乗るのは心がけてます🙌✨
活発なんですね🤣✨成長早そうな予感☺️✨
ちょっぴりムチッとしてるくらいですか?😊
かわいいですよね😍
ちぎりパンみたいにぱつんぱつんに太った赤ちゃんもかわいいけど、ちょいムチでほどよいお肉感💕たまらないです(笑)- 4月13日
-
メロ
全然口開けないからほんと悩みます(;_;)
2ヶ月経ってから食べるようになったんですね( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
私も少し希望が見えました✨
調子がいいとベビーベッドで勝手に寝るんですが、最近知恵がついてなおのことおっぱいおっぱいでまた寝なくなっちゃって(;'-' )
泣かせるネントレはできないですよね(;_;)
こっちも泣きそうになります(。ノω<。)
結構な悲鳴あげちゃいます💦
子どももびっくりしてあんまり噛まなくなりました|•'-'•)و✧
外出先とかでおっぱい欲しがると手にしゃぶりついてくるんで、その時歯が当たって痛いんです(><)
歯固めみたいに容赦なく噛むんで:;((°ө°));:
ミルクは全然ダメですか?
短時間でもいいから1人にして欲しいですけどね(;_;)
私は義母に預けられるからそこは感謝しなきゃですよね😑w
じゃあやっぱり旦那さん似なんですかね♡
赤ちゃんの頃の写真と息子の写真並べたらそっくりで笑っちゃいます🤣
それを見るまでは旦那似って絶対認めたくなかったんですけどね 笑
私も疲れた?って何故か聞いちゃうんですよ💦
悪いなって気になって💦
もうその脳が間違いだろって自分に突っ込みたいです😑
そうですよね!
男の子だからきっとやんちゃなんだろうし、いい運動になりますよね( *¯ㅿ¯*)
私も毎日乗ってます♡
この前裸で乗ったらすごい少なくて体重計壊れたかと思って電池入れ替えたりしました🤣
ちょっと痩せてたみたいで、服着てたからわからなかったようです 笑
旦那が早かったからって親戚とかにもすごい言われてプレッシャーです(;'-' )
1歳前に歩いて8ヶ月でおいちって喋ってたとか…(空耳だろ)って思ってますがw
前はムチっとしてるとこもあったんですが、最近結構細くなってきました( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
お腹とか💡むちむちちぎりパンみたいな赤ちゃんはそれはそれは可愛いです♡
でもうちは顔もシュッとしてるからお顔が可愛いです♡笑
体重の伸びが悪くて、離乳食食べるようにならないとちょっと心配なんですよね(;▽;)- 4月13日
-
☆さき☆
全然食べてくれないと悩みますよね😭
今まであげたものでなにか好きな食べ物とかありますか?
うちの子はトマトが好きなので、必ずトマトを最初に食べさせてパクパクするリズムをつけて他のものもあげるようにしつます😊
きっといきなりパクパク食べる日は来ますよ😊
最近は、もぐもぐするようになりました🤣✨
見ててかわいいです😊
ベビーベッドで勝手に寝てくれる時もあるんですね😍うらやましいです💕💕
確かに、知恵ついて来ますよねー😂あとは自我が芽生えるのか、結構わがままなかんじになります🙄💦自分の思い通りにならないと騒いだり😅
おっぱい欲しいとき、アピールするんですね😆💕上下生えたらこわいですよね😭
骨がいい具合に歯固めみたくなってるんですかね🤣💦
ミルクは飲まなくなっちゃいました😅
2カ月くらいまでは混合だったんですけどね…
最近まで月一くらいで実家に帰ってて母親に見てもらってる間に私は整骨院行ったりしてました😂
一応ミルクも準備しとくんですが、全然飲まないしオエってやるみたいです😅
義母さんに見てもらえるのはありがたいのかもです😊ただ、私は義母嫌いなんで(笑)絶対見てほしくないです🤣
わかりますよー😂旦那に似てるって認めたくないですよね😫こっちは妊娠してからずっと守って来て命懸けで産んでるんだから、少しくらい私に似てよって思いますよ(笑)
どうしても、優しくなっちゃうんですね😳✨
たまには聞かずにずっと抱っこさせたらいいですよ🤣✨
毎日体重計乗るのって大事ですよね😊💕
痩せてたんですね〜〜😊✨
壊れたかと思うくらい減ったなんてうらやましいです😍
親戚からのそういう話いらないですよねー😱
絶対気のせいだし、そもそも正しい記憶として残ってるのか謎ですよ😂数年前ならまだしも…😂
お顔シュッとしてるんですね😍
アイコンみるかぎりめちゃめちゃかわいいですもんね💕💕- 4月14日
-
メロ
口開けないから食べれてないから味も知らないと思います(;_;)
なんとか食べて欲しくて、りんご持たせたりするとシャリシャリ削ったりしながらチューチューしてるんですが、ペーストは嫌がります:;((°ө°));:
固形は飲めないんで味を知るだけなんですが💦
最初は無理に口に入れることはしないように教わったんですが、最近相談すると口開けたスキに入れてと言われます 笑
もうそこまでして食べさせなきゃいけないとこまできていたようです(。ノω<。)
もぐもぐ可愛いです♡
トマトって酸っぱいイメージですが好きなんですね✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
そうやってどんどん成長していくんですね٩(>ω<*)و
自分でこうしたい!って言うのが出てくるんですね✨
ここ2日6時間寝てくれてびっくりしてます(;▽;)
上下生えたら傷になりそう(;_;)
怖いですね(ŏ﹏ŏ。)
でもおっぱい続けたいから頑張ろう 笑
多分固さがいいんですよね( *¯ㅿ¯*)
おしゃぶり最近できるようになったから持って出かけようかなと思ってました(。•ᴗ•。)♡
やっぱりミルク拒否ありますよね💦
次のおっぱいまでの間に帰ってくる感じですか?(><)
うちも離乳食始めてから本格的な哺乳瓶拒否が始まって預けるのも気を使うようになりました💦
両親ともいないので義母しか頼れないんですよ〜(。ノω<。)
私も嫌いです:;((°ө°));:
私も美人じゃないけど、旦那よりましだろと思ってて絶対自分に似て欲しかったんです 笑
ところが生まれてみたら旦那に似てるのに可愛いので許しました🤣笑
結局自分の子ならなんでも可愛いんだろうなと思いました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
そうですよね(;▽;)
もう聞くのやめます( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
いつも私が子ども落としそうになるまで代わってくれないし😑
食前に計り忘れて食後に計ることが多いので尚更痩せて感じました٩(•ᴗ• ٩)
一ヶ月くらいダイエットして3㌔くらい痩せました٩(>ω<*)و
ですよねー( *¯ㅿ¯*)
そう聞こえただけならうちだっておはよとかママとか言いますよ 笑
勝手に都合よく脳内変換してるだけです🤣
成長を期待されるのは親にとってはプレッシャーでしかないですよね(><)
顔はあんまりぷくっとしないんですよね🤔
アイコンはSNOWなんでちょっと盛ってます 笑- 4月14日
-
☆さき☆
全然食べないんですね😭
ママが食べたふりしてもダメですか?😭
うちは少しでも口に入れてくれたらオーバーに褒めることもしてました(笑)
わぁーすごーいおいしいね〜〜食べたね〜〜かわいい〜〜みたいなかんじで🤣
りんごしゃりしゃり食べるんですね😂✨かわいすぎる🤣まだりんごあげたことないんですが、やってみますね😊
温度とかも、適温じゃなきゃ嫌な子いますよね?冷たいと食べないとか…🙄
うちも飽きてくるとだめですよ😭口開けたすきに入れても、😛って出されます😫
トマト、私自身唯一嫌いな食べ物なんですが、なぜか娘は大好きです🤣
すごい長時間寝ましたねっ🤣💕どうしたんでしょう😊
今日も寝たとしたら、長く眠れるようになったってことですかね🙌
噛まれて血が出る人もいますもんね😫恐怖です🙄
私もとりあえず頑張ります😂
おしゃぶり、そういえば使ってないなぁ🤔私、4歳くらいまでおしゃぶり加えてました😫写真にのこってます😱
義母さん、頼られて嬉しいでしょうね😊
でも本音は預けたくないですよね😂いない間に何されるか不安になっちゃいますもん😱
確かに自分が産んだ子ですからね😍かわいいはずですよね🤣💕
うちは旦那が目くりくりだし、似ててよかったんですけどちょっとヤキモチです(笑)
色白だけは私に似たって言い張ってます😂
これからもっと体重増えて来たら抱っこ大変ですもんね😭
私もなんやかんや、腰が痛くなったり手首痛くなったりするんでできるだけ旦那がいるときは旦那に任せちゃいます🙄
まぁ、自称イクメンなんで外では抱っこしたがるからちょうどいいです🤣
ただ、タバコ吸ってるから吸ったときは最低30分は抱っこ禁止にしてます😅
1カ月で3キロはすごいですね💕💕ダイエットは運動ですか?
お子さん、マ〜って喋りますか?😍うちは、マは全然言わないんですが、パをかなりいいます🙄あとはバ・ガ・ギとかですね😫
パパパ〜〜とか言ってるのを聞いて、パパって呼ばれてると思って喜んでますよ😤
snowじゃなくてもかわいいのが伝わります😍- 4月14日
-
メロ
ダメでした(;▽;)
頑なに口を閉ざします(ŏ﹏ŏ。)
オーバーに褒めるのやってみます!
可愛いって言われるの好きなので言ってみます 笑
りんご詰まらないように薄切りにして渡してます😊
そうなんですか:;((°ө°));:
そこまで気を配れない💦
うちは出さないんですが、開けないっていう 笑
離乳食心折れそうになります(;_;)
好き嫌いって似るのかと思ったらそうじゃないんですね♡
でも一回起きて授乳してから私が寝てたんですが、起きて待ってられず寝ちゃって起こされると眠くて添い乳しちゃいます(;▽;)
噛まれて傷からバイキン入って乳腺炎とか聞いてびびってます(・_・、)
おしゃぶりあげてた方が乳幼児突然死症候群のリスクが下がるらしくて、でもおしゃぶり拒否で最近やっと吸ってくれるようになったんです(><)
離れるのが大変とは言いますよね(ŏ﹏ŏ。)
私も息抜きになるので預けちゃってます٩(•ᴗ• ٩)
チューとかしてたら発狂もんです(;'-' )
旦那さん目がくりくりなんですね♡うちは旦那の目がシジミみたいに小さいので嫌だったんですよ🤣
目が小さいから黒目がちに見えて赤ちゃんのうちは可愛いです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋笑
すでに20分が限界です(。ノω<。)
抱っこ紐もちょっとならいいかーって持っていかなかったりベビーカーは出すのもめんどくって꜀(。௰。 ꜆)꜄笑
旦那さん外ではイクメンって方結構いますよね!なんかずるい( *¯ㅿ¯*)
タバコの後はNGなんですね♡
食事メインで運動は散歩くらいです(•́ε•̀(;ก)
運動って言っても何をしたらいいかわからなくて(;'-' )
ママ〜マンマ〜マンマンマンとかですね 笑
ぐずると決まって言い出します꜀(。௰。 ꜆)꜄
パパパ〜なんですね( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
うちの子には難易度高いです 笑
パパもしっかり脳内変換されてますね🤣
あら〜*ˊᵕˋ*
ありがとうございます♡笑- 4月14日
-
☆さき☆
そうなんですね😭うちも今日はすぐに飽きちゃってダメでした😅
口に入れても出してきました🙄
何度かやっても出すからあげるのやめました😂
ほとんど捨てることになっちゃうと悲しくなります😫
でも無理矢理あげても食べないし私もイライラしちゃうんで😅
薄切りであげるんですね😊✨確かに薄切りならしゃりしゃり出来そうです😍
噛まれても乳腺炎になる可能性があるんですね😭こわい😱💦
おしゃぶりもいい効果があるんですね😊💕最近おしゃぶりさせたことないけど、拒否されそうですね😅
おしゃぶり大好きになっちゃうと卒業させるのが大変そうですよね😱💦
ずーっと一緒よりたまには息抜きしたほうがいいですもんね😍✨チューは阻止してくださいね😂
旦那さん…シジミですか😂😂
笑ってしまいました🤣
確かに抱っこ紐もベビーカーもめんどくさいですよね🙄💦
装着簡単な抱っこ紐を買ったので少しの外出とかなら抱っこ紐ですが、スーパーに買い物だとベビーカーで行っちゃいます😂
タバコ、妊娠したらやめるっていってたくせにいまだに吸ってますからね😤
歩く毒ガス装置みたいなことが書いてある記事をみつけて旦那に見せました(笑)
なので吸ったあとはダメです😊✨
食事で管理したんですね🙌✨素晴らしい😄✨和食メインとかですか?😆
マンマ〜〜って言わないんです😂いつか言うと思うけどまだで🤣寂しいです🙄- 4月15日
-
メロ
飽きちゃったんですね(。ノω<。)
頑張って作るほど悲しいですよね💦
うちほとんどベビーフードです꜀(。௰。 ꜆)꜄
昨日バナナあげたらしゃぶって歯茎で削って食べて?舐めて?ました♡
子どもが舐めてふやけたとこスプーンに削って乗せたら口開けてくれました(;▽;)
でも一口でスプーンって気付いて拒否られましたww
スプーンが嫌なんですよね〜(・_・、)
本当は裏ごししたりチンしたりしなきゃなんだろうけど、食べてくれればいいやとあげちゃってます(;'-' )
怖いですよね💦
出産後乳首が切れたり水膨れになったりした時に乳腺炎になるからって搾乳勧められたんです😱
指しゃぶりするならおしゃぶりの方が〜っていうのも聞きますよね(。•ᴗ•。)♡
子どもが嫌がったら意味無いんですけどね 笑
うちは指しゃぶりもおしゃぶりもダメで、1人で寝てくれるママ友の子は指しゃぶりが上手なんです😅
でも卒業が大変ですよね:;((°ө°));:
私はチューチューしてるんですけどね♡笑
ご飯フーフーするだけで虫歯菌移るって聞いて諦めました🤣
歯磨き頑張ろうと😤🙌
でも旦那と義母には内緒にしてます♡笑
ほんとでかい顔に小さい目で…息子よ似るなよと思ってます|•'-'•)و✧
男の子だからまぁいいかーと思ってるんですけどね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
簡単な抱っこ紐ってなんですかー?✨
私エルゴなんですが、やっと慣れてきました(•́ε•̀(;ก)
でもめんどくさいことには変わりなくてw
ベビーカーのベルトがめんどくさいんですよね( *¯ㅿ¯*)w
旦那さんめっですね😤
辞めれない人たくさん見てるから気持ちはわかるんですがね💦
せめて臭いがマシなアイコスにしてほしいですね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
カロリーコントロールしてました💡
和食に限らずなんでも食べました✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
上唇で下唇を噛むようにして声を出すとマ〜になるんでその顔好きみたいでよくやるんですよ( •̤ᴗ•̤ )
それでママ〜に聞こえるだけのことなんですけどね 笑
グッドアンサーいただきました😍💕- 4月15日
-
☆さき☆
ベビーフード高くないですか?😂まだ一回もあげたことないんですけど高いイメージです😱💦
スプーンの素材でも嫌がる子いるみたいですね😂シリコンが嫌とか…😳
指しゃぶりは出っ歯とかも気になりますしね😅
rin✩さんチューしてるんですね😍
私は我慢してますが、ほっぺにはたくさんしてます😂
そして娘が急に顔を動かしたりで何度か唇にも触れてます(笑)
旦那には内緒です🤣
大事ですよね(笑)
簡単な抱っこ紐は、私はだくーのってやつを使ってます😊
クロス型の抱っこ紐です🙌
あとは、お尻スッポリってやつもあるんですけど…トンガみたいなやつです😊
そっちは不安定なんで、だくーのはある程度手を離してても安定してるし装着がラクなんです😆💕
抱っこ紐たくさん増えてて(笑)🤣最初にコンビのサットフィットってのを買ったんですが横抱きではよく使ってたけど、縦抱きで使うとベルトが肩に食い込んで痛くて😅
ベビービョルンオリジナルもあるけどそれも地味につけるのめんどうで(笑)🤣
私、ベビーカーのベルト、股のとこしかつけてないですよ(笑)
タバコ、我慢させるとイライラしてるのがわかるんで、イライラするくらいなら吸えよって思うからもう禁煙について言うのはやめました😭
カロリーコントロールすごいです😊💕
私もちょっとお菓子我慢して、夏に向けて体締めたいです🤣✨
早く、ママ〜って言いながら走ってきてギュッってやつやられたいです(笑)- 4月16日
-
メロ
まだ全然食べないからそんなに気にならないですがずっと買い続けるのは難しいかもです(。ノω<。)
うちがそれですw
シリコンダメなんです😫
指だと固いから出っ歯になりやすいって言いますもんね!
だからおしゃぶりの方がいいなと思ってして欲しかったんですが、嫌がって今もあんまりです(;▽;)
基本ほっぺですが口もしちゃいます( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
よだれつきますが 笑
私もそれで口に触れちゃってからもういいかと思ったのもあります(•́ε•̀(;ก)
母親だけの特権♡
聞いたことあります(。•ᴗ•。)♡
体痛くならないですか?
トンガは持ってます|•'-'•)و✧
でも家の中だけでしか使ってないです(ŏ﹏ŏ。)
ベビービョルンオリジナル新生児の頃使ってました♡
あれ簡単だと思ったんですがそれもめんどうですか(*´艸`)w
股のとこだけでもめんど…笑
すぐ下にずるから手こずるんですよね💦
私も結婚前まで吸ってたんですが、本人の強い意志が大事なんで周りの言葉はほとんど意味がないんですよね(;▽;)
それで辞めれないのを見てこっちがイライラするのも癪ですよね😤
筋トレしっかりしないと基礎代謝が落ちる〜と思いながらだらけちゃいます꜀(。௰。 ꜆)꜄
一緒に頑張りましょう✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
あーやばいやつ♡
もう愛おしすぎて頭爆発しそうになります( *¯ㅿ¯*)♡- 4月16日
-
☆さき☆
そうですよね😂
食べるようになったらというか…7ヶ月〜とか9ヶ月〜ってなってるレトルト?のベビーフード見ると、二回分とかで250円くらいだったんで🤣食費かさむなぁって思ってました😳
シリコンがダメなんですね🙄💦違うスプーンであげてもダメですか?😭
指しゃぶりで出っ歯になるのって、指が固いからなんですね😳おしゃぶりなれてくれるといいですね😭
私も息子だったら口にチュッチュしまくってるかも(笑)
なんだか娘なんで、同性だからかわいそうかなぁって思ってました🤣
ほんと母親だけの特権にしとかなきゃですよ😍
だくーの、多少痛くはなるんですが耐えられるくらいですよ😆✨
コンビのは腰ベルトあるくせに意味がないんじゃない?ってくらい肩にくいこみます😱💦
ベビービョルンも簡単ではあるんですが、クロス型に比べると…😂パチパチ留めてくかんじがめんどうで(笑)😂
タバコ吸ってたんですね😊
確かに、ほんと本人次第ですよね💦💦
でも、多分娘からタバコクサイ!あっちいって!みたいに言われたら辞めるはずです(笑)😂
なので早くしゃべってほしいです💕
最近、インスタで相撲スクワットってやつを見てよさそう!と思いましたがなんかうまくいかなくて🙄💦
ただ食事制限だけだとよくないですもんね😢💦
頑張りましょうね😊✨✨
今日はおでかけしてたから疲れたみたいで娘と旦那が爆睡です🤣
6月に、後輩が舞台に出るみたいなので、舞台を見に行くんですがそのときも娘のお世話頼みました🤣✨
6月までには、2人きりでも大丈夫なようにしなきゃです🙄- 4月16日
-
メロ
パウチのやつは100円しなかったと思いますが他にお粥とかは用意しないとなのかな?
まだ先のことであんまりよくわかってないんですが(;▽;)
レトルト使うなら一日一食程度じゃないと厳しいですね(;'-' )
木とかプラスチックはまだましか…でもスプーン自体嫌みたいで。゚(PД`q*)゚。
早く手づかみ食べができる頃にならないかなと思ってます(;_;)
骨が入ってるからみたいですね(´•ω•ˋ)
たまにしゃぶって寝てくれる時もあるんですけどね〜😅
あぁ〜でも娘さんも食べちゃいたいほど可愛いんでしょうね♡
最初は女の子がいいなぁと思ってました( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
そうなんですね✨
ちょっとだけって時には簡単なのがいいですよね( •̤ᴗ•̤ )
あちこち留めたり引っ張ったりしなくていいのは楽ですね♡
旦那の父親もタバコ吸ってたんですが、旦那が赤ちゃんの頃吸い殻食べちゃって、それでぱたっと辞めたそうです(•́ε•̀(;ก)
そうなる前にと思うけど辞めただけ偉いかと思って(*´艸`)
娘さんが臭いって言ったら辞めそうですね😍
運動も絶対必要ですもんね(;▽;)
最近やっと体脂肪が減り始めました✨
前まで体重減るのに体脂肪変わらなくて水分とか筋肉が落ちてるのかと思って(ŏ﹏ŏ。)
うちもお出かけしました✩
桜きれーでしたー✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
舞台(_๑òωó)_バァン
すごいですね✨
旦那さんもう口だけじゃ居られませんね 笑- 4月17日
-
☆さき☆
少しずつあげるうちならいいですけどね😭昨日見てみたら、主食とオカズがセットになってて250円くらいでした🙌
なので一回250円ですね😂二回食、三回食になると結構高くなりますよ😭
スプーンが嫌なんですね😢
柔らかいものでも、つかみ食べさせてみるのもいいかもですねっ😆
娘もかわいいですよ〜〜✨女の子が欲しかったんで嬉しいんですけど、男の子も育ててみたいです😍💕
今朝も、だくーので抱っこしながら掃除機かけてたんですが😂
寝てました🙄
なんやかんや4時半から起きてぐずぐずしてたんで眠かったんでしょうけど…😫💦
うちの弟も小さい頃タバコ食べちゃったみたいで危なかった話聞きました😱こわいですよね…😢
体脂肪ってなかなか減らないから減ると嬉しいですよね😊✨
やはり運動しながら食事も気をつけるのがいいですね😆💕
桜も綺麗なんですが…めっちゃかわいいですね😍💕愛くるしい🤣💕snowで撮るよりもかわいいですよ〜💕💕- 4月18日
-
メロ
セットだとやっぱり高いですね💦
下手したら安いスーパーのお弁当くらいの値段しますねw
固形でおえっていうのでそれがなくなれば手づかみで食べさせちゃいたいです(;▽;)
8ヶ月になると離乳食はどんなものをあげるんですか?( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
いーなーいーなー♡
女の子のお洋服とか用もないのに見ちゃいます 笑
男の子だから可愛いのかわからないんですが、わが子だから可愛さの破壊力やばいです😍笑
おっぱい見つけた時に興奮するのが最近可愛くて♡
前抱っこしながら掃除機もできるんですね✨
エルゴじゃ前が見えなくて何もできないです(ŏ﹏ŏ。)
掃除機うるさいのに寝たなんて相当眠かったんですね〜♡
赤ちゃんのそういうとこ可愛いですよね☺️
弟さんも食べちゃったんですね😱💦
少量でも危ないって言いますもんね(;_;)
体脂肪減らないからしばらく見てなかったんで嬉しかったです(∩ˊᵕˋ∩)・*
やる気出ました 笑
もっと運動しなきゃなーと思って毎日過ぎ去って行きますw
散歩片道一時間くらいしようかな(・_・、)
親バカですみません(•́ε•̀(;ก)w
桜とコラボしてしまいました(´>∀<`)ゝ- 4月18日
-
☆さき☆
確かに🤣お弁当も300円しないくらいで売ってたりしますよね😂
もぐもぐ出来るようになったらおえってならないんですけどね😢💦
うちはまだ料理ってかんじじゃなく…
おかゆ、野菜、たんぱく質を単品であげてくかんじです😂
男の子もかわいい服増えましたけどね😊💕女の子の服はまたかわいさのジャンルが違いますもんね🤣
興奮するくらいおっぱい好きなんですね〜〜😍💕かわいすぎる😆✨
おんぶは一度したんですが、嫌がって泣いたんで…
結局前抱っこです😭片手で娘を支えながらなんでやりにくいんですけど、1人にすると泣くのが激しいので抱っこしながらやっちゃいます😂
エルゴは前が見えなくなるんですね😳
タバコはかなり有毒ですよね😭気をつけないとです😱💦
私、一日中家にいたりもありますよー😂全然運動してないです😭💦頑張らなくちゃ🤣💦
これだけかわいかったら親バカにもなりますよ〜〜😍💕- 4月18日
-
メロ
うちの近くのスーパーお弁当295円です 笑
自分の感覚で考えるとたくさん食べるようになったらレトルトはほんとたまにしかあげれませんね😭
今は小さじ1レベルなんでいいですが 笑
そうですよね!
もぐもぐいつごろできるようになるんだろう(・_・、)
なるほど\(❁´∀`❁)ノ
もうつぶつぶは残したり荒みじんですか?
ブランドは可愛いのあるんですがたくさんは買えないし、西松屋とかはあんまりいいのなくて(;'-' )
安っぽい薄い生地なのに1200円とかして買う気起きなくて(•́ε•̀(;ก)
でも女の子のはあれもこれも可愛くて目移りするほどです♡
というか、女の子♡ってだけでもう可愛いです 笑
やっぱりお顔見えないと不安になっちゃったりしますよね💦
うちもおんぶだとぐずるのが早いです💦
激しく泣くってことはやっぱり後追いなんでしょうね٩(•ᴗ• ٩)
うちはまだぐずる程度でなだめ透かしてなんとかやってますw
お家でも吸いますか?
吸殻とタバコは手の届くとこに置かないようにしないとですね(・_・、)
突然立ったりして今まで届かなかったとこに届いてしまうみたいだから😭
私もありますー(;▽;)
天気悪いと車乗っちゃうし運動できる日の方が少ないです(。ノω<。)
さきさんはあんまりこういうとこに写真載せるの好きじゃないですか?☺️
娘ちゃんみたいなーと思って♡- 4月19日
-
☆さき☆
安いですね〜〜😳うらやましいです🤣💕
小さじ1とかならすぐになくならないですね😊
もぐもぐ、うちは2カ月くらいしたらいきなりだったんですけど…😂少しずつですが、形を残したものをあげてたんでそれがよかったのかな?🤔
いまはお粥は7倍粥で、つぶさずそのままあげてます😊
野菜とかは5ミリくらいの角切りです🤣
洋服って、確かにブランドのはなわいいんですがすぐ着れなくなるしもったいないですよね😅
うちは最近H&Mが多いです😂
顔が見えないからなんですかね🤣抱っこなら泣かないから、もう抱っこしながらやるのが1番です😫
ただ、料理は抱っこだと出来ないんで困ります😅
お家に帰ってきてからは、玄関の外で吸ってます😅灰皿も室内にはないし、タバコの箱とかは閉まってるんで大丈夫ではあるんですけどね…😱
ほんと、昨日できなかったことができるようになったり…成長しますもんね😱
お昼に食べさせたうどんの写真載せますね🤣- 4月20日
-
☆さき☆
娘です😆寝返りしてうつぶせでいたけど、疲れて頭をおろしたとこです(笑)
- 4月20日
-
メロ
結構中身もいい感じなんでたまに買ってます\(❁´∀`❁)ノ
2ヶ月くらいから形があるものをあげてたんですね♡
うちもそのくらいになれば形があるの食べれるようになるかもですよね(∩ˊᵕˋ∩)・*
角切りめんどくさいですよね 笑
気長にやっていきます(•́ε•̀(;ก)
H&Mですか⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
見に行ったら色々買っちゃうんだろうなー💦
うちはお下がりが多いです٩(>ω<*)و
泣かせるのも精神的にきついですよね(ŏ﹏ŏ。)
私もあんまり泣かせられなくていつも抱っこしてます😭
片手で料理は難しいですね(。ノω<。)
食べるのはできますが♡
最近ぐずったらいすの上にバンボ乗せておっぱいくわえさせながらご飯食べてます🤣🤣🤣
それなら安心ですね♡
タバコの箱は開けると悪いんで高いとこに|•'-'•)و✧
うどんすごい美味しそうです♡
8ヶ月になるとこういう風になっていくんですね(。•ᴗ•。)♡
私なんて器におかゆと野菜冷凍したの一緒に入れて解凍してます(•́ε•̀(;ก)
娘さんめっちゃくちゃ可愛いです( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )♡
この悩殺ショット〜♡
すごい大人っぽいお顔ですね✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝- 4月20日
-
☆さき☆
それだけやすくておいしいなら買っちゃいますね🤣✨
私は最近、朝は納豆で昼は餅しか食べてないです🙄飽きました(笑)冷凍餅がたくさんあるので消費したくて頑張ってます😭
納豆は好きなんで平気なんですけどね😆
ドロドロすぎても口から出したりしてたんで、少し形を残しながら潰すかんじであげてました😊
角切りめんどくさいです😂
うどんを細かく切るのも結構めんどくさかったです(笑)
H&M男の子の服もなかなかかわいいですよ😆💕
安いし🤣✨西松屋とかと値段は変わらないのにオシャレなかんじになります😄
お下がりがもらえるのもいいことですよね😊
うちは身近にいないので、全部新品ですよー😂お金かかります🤣
泣かせっぱなしとか無理ですよね😭泣かせるネントレは絶対出来ないです😫
おっぱいくわえさせながらご飯食べるってのはかなり上級者ですねっ🤣✨
結局は混ぜてあげちゃうから一緒に解凍でいいんですけどね😂野菜の水分がたくさん出るとおかゆとかビチャビチャになっちゃうのが気になって😅
余分な水分捨ててます🙄💦
栄養もすててるようなかんじですか😫💦
ありがとうございます😆✨
大人っぽいですかね🤣✨
いまベッドで3人で寝てるんですが、娘が1番大の字になって広々寝てます🤣- 4月21日
-
メロ
私もそんな感じです(;▽;)
納豆万能ですよね♡
カロリー計算するとかなり粗食になります(><)
おもちいいですねー😍
でもずっとじゃ飽きますよね(•́ε•̀(;ก)
なるほど*ˊᵕˋ*
おえって言わなくなったら形を残すようにしてみますヾ(*‘ω‘ )ノ
うどんもめんどくさいですね(;'-' )
まだドロドロの方が簡単ですね🤣
今日も笑わせて口開けたすきに入れて少し食べさせました|•'-'•)و✧
自分から開けることはなかったですが(。ノω<。)
西松屋ですらセールの時しか買わないのでそれでも高く感じそうです(ŏ﹏ŏ。)
しかも女の子だったら可愛い服たくさんあってあれもこれも欲しくなっちゃって買っちゃいますよね( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )♡
無理ですよね(;_;)
私も泣かせないやつしかできないです(・_・、)
最近知恵がついて抱っこしないとなきやまなくて苦戦してます💦
いつも義母がいるけどその時たまたまいなくて、やればできるんだなーと思いました 笑
まだ水分多めに作ってるけどゆくゆくは水分なくして行くんですね✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
優しいお顔してます♡
将来美人さんになりますね«٩(*´꒳`*)۶»
うちも子どもが場所取るので旦那追い出しました🤣🤣- 4月21日
-
☆さき☆
なかなかゆっくり食べられないですもんねー😭
納豆は卵の黄身をトッピングするのが好きです😆
お正月におばあちゃんからもらったお餅なんですけど大量にあって😂ついたお餅だからおいしいんですけど、毎日は飽きます🤣
ドロドロにするのはブレンダーでガーってやっちゃえばいいんですけどね😄
形残すとなると手間かかるのでちょっとめんどくさいです🤣
なかなか口開けないんですね〜〜😂でも、笑わせて食べるってのはなんだかかわいいですね😍
自分のものより子供のものは買えるんですけどね😂
出産してからほんと自分のもの買わなくなっちゃいました🙄💦
うちの子も、知恵ついてきましたー😭
寝かしつけてからも隣にいないことがわかるとすぐ泣きます😅
隣にいれば安心して寝るんですけどね😊
義母さんの前では出来ない技ですね😂
そのうち自分と同じものを食べるってのが不思議ですよね😂✨
ありがとうございます😆
美人になってほしいです😆
うちは、シングルベッド買いました(笑)
GW明けに届くみたいです🤣あと少しの辛抱です🙄- 4月21日
-
メロ
間違いないやつー♡
黄身だけっていうのがプチ贅沢ですよね(∩ˊᵕˋ∩)・*
ついたおもち食べたい( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )✨
美味しいですよね\(❁´∀`❁)ノ
さすがに毎日は飽きますかね 笑
ブレンダー買ってあるのにまだ出番ないです(;▽;)
みじん切りとか苦手だから形を残すようになったらどうやって調理しようかな…笑
赤ちゃんせんべいは食べれるようになってきました(* ॑꒳ ॑* )⋆*
食べることに少しでも前向きになってほしいです〜😭
わかります(;'-' )
子どものものばっかり買ってます꜀(。௰。 ꜆)꜄
でも一通り揃えたんで今月からやっと買わなくなりました😂
そういうとこ可愛いな〜と思いますね♡
大変だけど、ママがいいの〜♡ってメロメロです( *¯ㅿ¯*)
うちも別室にシングル買って置きました٩(>ω<*)و
最初は子どもが寝ちゃって部屋に入ると起きるからって理由だったのが、いないと快適すぎてやめられなくなりました 笑- 4月22日
-
☆さき☆
そうなんですっ🤣✨うちの近くに卵がおいしいお店があるのでそこで買ってるんです😆
お餅は母乳にもいいみたいですけどね😂さすがに毎日食べると飽きますよ(笑)しかもきな粉もちオンリーなんで😂
ブレンダー、初期が1番使う気がしてました😳✨
まだ使ってないですか?😆
にんじんとか大根は、薄い輪切りにした状態で茹でて、それを角切りにするのがラクですよ🤣✨
ちなみに、私は炊飯器に水入れて切った野菜突っ込んで炊飯してます(笑)
火加減とかみないでいいし、茹で汁は野菜スープとしても使えるしいいですよ😂✨
赤ちゃんせんべい食べるんですね😆食に興味を持つきっかけになるからいいですね✨
私はまだあげてないです😂
なんかポロポロにされて部屋汚されそうで(笑)🙄
確かにうちももうたくさんあるし、サイズアウトのこと考えるといらないです😂
娘のは我慢してたまには自分に買います😊
別室なんですね🤣✨
私も、旦那のいびきにイライラしてるんで出来れば別室がよかったんですけどね😫
いまあるセミダブルにシングルベッドをくっつけるので、寝室がベッドで埋まります(笑)- 4月22日
-
メロ
そういうプチ贅沢大好きです♡
うちは卵の消費量半端ないので安いの買ってますが(;▽;)
いいって聞きます✨
でもおもち意外と高くていっぱい入っててなんか買うの躊躇っちゃいます(><)
さすがに飽きますよね( *¯ㅿ¯*)
たまにがいいですね 笑
中期になると使わないですもんね!
なんかうち必要ない気がしてきました!w
中期に入るまで絶対そんなにたくさん食べないんで😂
今はほんと少量しか作らないからブレンダー使ってません(•́ε•̀(;ก)
なるほど!
炊飯器ってすごいですね( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
余計に加熱して電気代かからないかな?とか気にしちゃいます(ŏ﹏ŏ。)
鍋で茹でても結構時間かかりますかね?
私もこんなことじゃなければあげるつもりなかったです(;▽;)
今は手段を選ばず食べれるものを食べさせてる感じです٩(>ω<*)و
手とかぺとぺと、乾いたとこはガビガビですww
ママもたまにはおしゃれな服買いたいですよね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
私はGUとかばっかりです🤣
でもよく言われるのが、旦那さん一緒に寝てくれるって優しいね!です🙄
子どもが泣いて寝れないからって自ら部屋を出てく旦那さんもいるみたいなんで(><)
うちもいつかはそうします♡
ベビーベッドいつまでも使ってられないですもん(。ノω<。)- 4月22日
-
☆さき☆
いいですよねっ😆✨
卵も何気に高いですよねー😂
お餅、サトウの切り餅とかって確かに高いです😱💦
なかなか使いきれる気もしないですしね〜〜😅
ブレンダーは、他に使えるといいですね😂💦
せっかく用意したなら何かしら使いたいですね🤔✨
炊飯器の電気代どうなんでしょう😳うち、プロパンなんでガスより電気使ったほうが安いイメージなので😅
鍋で茹でてもそこそこ時間かかりますよ😂
あと、うちの場合茹でてるときにぐずられたりすることがわりとあって…それで炊飯器でやっちゃって、そのあと出来れば小分けにして冷凍してますが離れられないときは、一度冷まして冷蔵庫にしまっといて夜寝かしつけたあととか旦那が帰ってきてから小分けにする作業してます😭
せんべい、ペトペトになるんですね😂
わかりますよー😭私も服高いの買わなくなりました😂
下着も妊娠前はピーチジョンが好きでたくさん上下揃えてありましたが…
今やブラは授乳ブラで、パンツはUNIQLOのシームレスパンツです(笑)😂
あ〜〜😭確かに泣いてねれないからって文句言ったりする方もいますもんね😱
一緒に寝てるのは優しいんですね😅あまりそうやって思ったことなかったんで😂ちょっと感謝しなきゃですね🙄💦
ベビーベッドも限界がありますよね😂💦- 4月23日
-
メロ
食材とか国産買ってますか?😭
うち全然気にせず買ってて前ママリで国産しか買いません✨って見てびっくりしました(ŏ﹏ŏ。)
そうですよね(;_;)
ミキサーすら出番ほぼなかったからなぁ…笑
やっぱり鍋でも時間かかりますよね💦
それなら見張ってなくていいし炊飯器やってみます!
野菜スープも冷凍できるしいいですよね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
冷凍するとこまで考えなきゃですもんね(•́ε•̀(;ก)
私も寝てから作ってます(><)
ピーチジョン可愛いですよね♡
私ももう下着なんてブラトップです😂
おっぱい終わったらちゃんとしたの買わないとですよね!
そうなんですよ😂
でも隣にいても何もできないんだからいなくていいと思っちゃいますw
寝室にデカイテレビ台があるんでそれ無くさないとベッド入らないかもです(._."ll)- 4月23日
-
☆さき☆
牛肉は国産じゃないです😂
私もママリでアメリカ産が駄目‼️みたいなの見ました😂
豚肉も牛肉もアメリカ産をよく買います🙄
鶏肉はタイ産です😂
国産って書いてあっても、日本のどこ??ってかんじで…😫💦
でも娘に食べさせるのはこだわってしまいそうです😅
野菜は産地見てますよ〜〜😊
国産の、出来れば南側で採れた野菜を買うようにしてます🤔
オーガニックとかは気にしてません😂
ぜひぜひ炊飯器やってみてください😊✨
おっぱいが垂れるとかいうじゃないですか?😱こわいけど、ワイヤー入りは無理ですよね😫💦
確かに隣にいてもイビキかいて寝てるだけだしいる意味ないです😱
なんなら文句言われり里子出せば?も言われましたし😂💦
テレビ台があるんですねー🙄
でも、我が子と寝るのが幸せだから旦那さんには別室で寝てもらうままでいいかもですね🤣- 4月23日
-
メロ
いつも産地とか見ず安いの買ってたから国産は買ってないと思うんですよね(._."ll)
あんまり食にこだわりがないんです(;_;)
子どものも気にせず買っちゃうかもしれないです( *¯ㅿ¯*)ダメだなぁ…
野菜はなんで南側なんですか?😳
暖かいから?
子どものくらいは本当はこだわるべきなんですよね〜(ŏ﹏ŏ。)
私もう垂れてて気にしてません😂
いや気にするけどもう戻れないんで(;▽;)w
無駄にデカ乳なんです(•́ε•̀(;ก)
そういえばそういうこと言うんですよね!
そんならいない方がマシですよね(゚Д゚)!
私がそんなこと言われたらお前を里子に出すわってキレますね😤😤
最近ベビーベッドでいい子に寝てくれないことがあって心折れて添い寝添い乳しちゃうんですが、必死におっぱいに吸い付く姿が愛おしすぎて、ちょっと泣いただけでベッド連れ込んだりしちゃうようになりましたww
3ヶ月の頃1時間おきに起こされて参って軽くねんトレしたのにww
懲りないばかやろうです😂- 4月23日
-
☆さき☆
そうなんですね🤣✨
でも、節約のためもありますよね?☺️✨素敵です😊
なんかやはり、放射能の影響とか…少しでも離れたとこがいいのかなぁと思ってます😢
私も確実に最初よりチチポジが下がってます😂
でも、もう戻らないですもんね😫
デカ乳羨ましいですっ💕
私は元もデカくないのですが、卒乳したらこれ以上なくなると思うと泣けます😭
そうなんですよ💦外ではイクメンぶってるのに、実際は育児たいしてしないし、さらにはひどい発言もしちゃう人ですからねー😅
本当、旦那を里子に出したい(笑)
あー😂すっごいわかります(笑)
うちもベビーベッドだと眠りが浅いです💦💦
動いて柵にぶつかって泣いたりもあるし…😂
ベッドに連れ込むのわかります🤣✨
おっぱいに吸い付く姿かわいいですよね💕💕
自然卒乳ができると信じてます😂
寝るのもいつか添い乳をしなくなる日も来ますよね🤣- 4月23日
-
メロ
節約のためですが大食いなんで少しでも安いの買わないと食費がやばくて💦
あっ確かにそうかもですね(._."ll)
放射能が影響あるとこでは野菜とか作ってないとは思うけど、心配はしちゃいますよね(><)
元々でかさに負けてちょっと下がってたのが妊娠出産授乳とするたびにでかくなり、飲まれてしぼんで垂れ下がって(;'-' )
もうだらしないです 笑
悲しいおっぱいだけどどうしようもないから諦めてます(;_;)
卒乳すると縮むって言いますよね💦
デブだからおっぱいなくなったらバランスやばいことになるから縮まないでーと願ってますよ(;▽;)w
その外面がまたむかつきますね( *¯ㅿ¯*)w
旦那里子制度早くー笑
今しかこの可愛い寝姿見れないんですもんね!
そう考えたらたくさん添い乳して添い寝しようと思えました\(❁´∀`❁)ノ
愛おしすぎてキュンキュンしながら夜な夜な寝顔眺めてます♡笑- 4月23日
-
☆さき☆
大食いなんですね😭うちも旦那がよく食べます😱💦
とりあえず、お米をたくさん食べさせてます(笑)
ちょっと心配ですね😱💦なんとなく気になっちゃって😰住んでる方には申し訳ないですが…😭
最初から大きいんですね😍うらやましぃ〜〜😍💕
縮まないでほしいですよね😱
うちの母も授乳でしぼんだっていってて…
ヤギの乳みたくなったとかいうのを小さい頃からずっと聞いて来てたので😂
将来子供が出来ても授乳は最初だけしてすぐミルクにしようって思ってました🙄💦
でも実際は、おっぱい飲んでる姿が愛しすぎて😂
しぼむのはこわいけど、やめられませんでした😂
昨日の夜も、娘は真ん中で寝てたんですが私たちが寝る時にベッドに入ったらちょっと目覚めちゃって…
でもすぐ私の方向いておっぱい探してくっついてきたんです😍かわいすぎる〜〜🤣
たくさん添い乳、添い寝しましょ😊✨そして、授乳してる写真とか残しときましょ😍✨- 4月24日
-
メロ
なんか食べようと思うといくらでも食べれちゃっていつもセーブしてます(´>∀<`)ゝ
お米たくさん幸せです〜♡笑
そうですよね(><)
私も結構近くに住んでますが、綺麗事だけでは済まないですよね😢
すごいコンプレックスでしたよ(;_;)
なるべく小さく見せたくて大きい服を着て猫背で歩いてました(ŏ﹏ŏ。)
添い乳おわって横向きのおっぱいやばいです 笑
しわしわです😱
私も同じこと思ってました!!
おっぱいしぼむの嫌だからおっぱいは最初だけって旦那にも言ってました\(❁´∀`❁)ノ
でも妊娠中から巨大化してどんどん垂れてきちゃってもういいやってなりました( *¯ㅿ¯*)w
あとはやっぱりおっぱいやめられないですよね♡
愛おしいですよね( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )♡
可愛い〜😍♡
そういう事されるともう甘やかしちゃいますよね〜(;▽;)♡
昨日見事に1時間おきに起きられましたw
添い寝したら3時間寝たんで寂しいのかなー(;'-' )?
おっぱいあげて寝たから隣に置いて添い寝したら起きちゃって、おっぱい〜!んぎゃ〜!って泣かれて添い乳しちゃいました 笑
おっぱい吸ってる写真いっぱい撮ります( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )✨
最近あんまり撮らなくなってたからさっきさっそく撮りました!✨
他人には見せれないママだけの宝物ですよね*ˊᵕˋ*- 4月24日
-
☆さき☆
わかります〜〜😂✨私もなるべく我慢してます🤣でもお菓子がやめられません😂昨日もたくさん買い込みました(笑)
おっぱい大きいのコンプレックスになるんですね😭小さい人からすると羨ましくて仕方ないですけどね😱
私、おっぱい大きくないのに肩こりひどくて…
ムカつきます(笑)😂
やっぱり思いますよね😊私も旦那に言ってました😆初乳だけはあげるけど〜〜なんて😂
それがもう8カ月もあげてます(笑)
自分からおっぱいが出るのなんて授乳中だけだし、神秘的ですよね🤣✨
なんかシワシワしてきたなぁ〜〜ってのは小さい私でも思いますよ😱💦
2人目はさらに垂れるとかいうし恐怖ですよね😭
でも今しかできない我が子との触れ合いを楽しみたいですね😊
一時間おきに起きたんですね😂
甘えん坊ですね😍
最近写真とか動画見返してたら、最初の頃、動画とかも撮ってたので…😂全然うまく吸えてなくて…成長したなぁってしみじみ思って…😊✨
本当…ママの宝物ですね😍✨大事にしましょ〜〜😍- 4月24日
-
メロ
お菓子って悪魔のようですよね(ŏ﹏ŏ。)
あんなに小さいのにカロリーおばけ(;_;)
それならカルボナーラ食べたいと思っちゃいます( *¯ㅿ¯*)w
でも食べ出すと止まらないのがお菓子(๑><๑)
若い頃は特にそうだと思います(._."ll)
心の発育が追いつかないなか胸だけどんどんでかくなり💦
恥ずかしくて恥ずかしくてほんとコンプレックスになります(•́ε•̀(;ก)
私肩こりないです|•'-'•)و✧
おっぱい関係ないなと思います٩(>ω<*)و
母になるってこういうことですよね*ˊᵕˋ*
ミルクに抵抗なんて全くないのに、母乳が減ると思うと必死になりましたもん(><)
3人産んだ友達は見事にかんぴょうみたいなおっぱいになってました(;▽;)
乳首どこってくらい下がっててこれが母かと今思うと感動します😭✨
私も夜な夜な動画見返してます♡笑
1ヶ月頃のなんとも言えないくねくねした動きが可愛いですよね\(❁´∀`❁)ノ
容量パンパンでUSBに移したので消せばいいのに、おっぱい吸ってるのだけは消せずに本体に残してます( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )w- 4月24日
-
☆さき☆
確かに悪魔のようですね😭
ついつい食べちゃうんですよね〜〜🤣
出産した日に旦那がガルボ買ってきてくれて😂食べたんですよ🤣
チョコだけのせいではないのですが、その翌日胸がカチカチになって…痛みで横にもなれないくらいツラかったんです😱
看護師さんに、食べかけのガルボ見られて(笑)
叱られたんです🤣
それ以来、2カ月くらいはお菓子断ちしてました🙄
少しずつ食べるようになって今じゃ毎日食べてます😂
肩こりないんですか😳おっぱい関係ないんですね😫💦
姿勢ですかね🤔💦
高一のときにレジのバイト始めてから肩こりが治らなくなりました😰
かんぴょうですか😱😱😱
ひとみばあさんわかりますか??本当にあぁやっておっぱいって垂れるんですかね😱
垂れたおっぱいも育児の勲章ですね😭
わかります〜〜💕かわいいですよね😊
私も容量パンパンでUSB買って移してます〜〜🤣
でも消せないですよね😂- 4月24日
-
メロ
最初ってガチガチになるし痛いですよね(;_;)
旦那さん優しいとこある〜♡
チョコ詰まりやすいって言いますもんね(ŏ﹏ŏ。)
でも今は大丈夫なんですね(。•ᴗ•。)♡
猫背なんで背中は痛くなります(;▽;)
姿勢なのかもです(><)
わかります!
あそこまで長くは…いやなりかねない😂
悲しすぎますねww
ほんと勲章ですよね(•́ε•̀(;ก)
後で見返すのも幸せですよね♡- 4月24日
-
☆さき☆
なりますね😭ほんとビックリするくらいガチガチでしたー😭
確かに優しいとこあるんですよね🤣ついつい嫌なとこばかり気になりますが(笑)
最近も乳腺炎になりましたけど、何が原因だったんだろう?ってかんじでした😅二回食にしたのは関係ありそうでした😢
あ…でも朝ごはんにお菓子とパンを食べるのが続いてたのも原因ですね🙄
あんなに長くなったらそれこそ、よっこらしょっておっぱいを肩にかけて体洗うことになっちゃいますね😂
見返すの幸せですよね〜〜😍
でもアルバム作ったりしてないんです😭写真ありすぎて選べない(笑)- 4月24日
-
メロ
しばらくはちょっと預けて出かけたりするとパンパンになってぽたぽた出てきてましたがもうそういうこともなくなりましたね(._."ll)
おっぱい出てるか心配になります(;'-' )
わかります😫
感謝しなきゃなーってとこもたくさんありますよね(><)
でも嫌なとこばっかり目に付く🤣笑
おっぱい飲む量が減ったのとお菓子とパンですね(´>∀<`)ゝ
てかパンもダメなんですか?😱
お風呂上りにおっぱいの下拭く時は反対の手で持ち上げて拭いてます 笑
おばあちゃんもお母さんもおっぱい大きかったんですが、お風呂入ると水面に浮いてました😫ww
アルバム1200枚入るの買いました😍
たくさんありすぎるので、ポケットタイプにしてコメントとかは書くのやめました!
コメント一言書けるようになってるのでいつか余裕がある時に書いていこうとは思ってますが(;▽;)
写真入ってなくてもめっちゃ重かったんで1200枚入れたら何キロになるかな…笑- 4月24日
-
メロ
懐かしい!笑
今は使ってないです(•́ε•̀(;ก)
今日久々に預けるのでパンパンになるか気になるところです(;'-' )
体重あんまり増えないからたくさんは出てないのかもです(ŏ﹏ŏ。)
パンはダメなんですね💦
納豆がいいんですか( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
納豆ご飯簡単で美味しいしいいですよね♡
完全に遺伝ですね(._."ll)
うちの家系男はほっそいのに女はぽっちゃりで面白いくらい二分割してるんですよ(;_;)
生活感丸出しですみませんw
かなり分厚いです(๑><๑)- 4月25日
-
☆さき☆
返信出来てなかったです😱💦すみません💦
- 4月25日
-
☆さき☆
そうなんですか😂私も使わなくていいかなぁと思いながらも、なんか習慣になってます🙄
いまお出かけしてるんですね😊✨
体重うちもあんまり増えないですよ🙄まだSサイズのオムツで大丈夫です😂体重は7.6キロになってました😊
明日はやっと6.7カ月健診として病院で診てもらえます😊全然予約取れなくて、8カ月後半にもなるのにやっとです🤣
ただ、まだ1人座りも出来ないんで何言われるかなぁ😫ってかんじです💦
パンより米ってかんじですかね🤔ダメではないと思います😊
納豆はいいはずです🤣くさいけど😂
遺伝ってすごいですよね😂
うちは色白でソバカスが出来るのは遺伝ですね😱
男女でわかれるの面白いですね😳✨
すごい分厚くてビックリしました😳すでに重そう😭
足に落としたら悶絶ですね😱- 4月25日
-
メロ
安いのに変えたらずれるってか折れるのでめんどくさくなっちゃって(;'-' )
パンパンにはならなかったですが溜まってる感じです( *¯ㅿ¯*)
うちもSです*ˊᵕˋ*
グーンが新しくなってちょっと好きです(。•ᴗ•。)♡
7.1㌔くらいです\(❁´∀`❁)ノ
そうだったんですね!
うちも5月に健診で体重のこと言われるかなぁと思ってます(;'-' )
前回は様子見っと言われたので(._."ll)
8ヶ月だとそろそろお座りができるようになる頃ですかね?
よっぽど遅いわけじゃなければ大丈夫だと思いますけどね*ˊᵕˋ*
パン楽だし美味しいからつい食べちゃうんですよね〜笑
今はトースター壊れてて食べれないのでちょうどいいですかね(;▽;)
すごいですよね〜( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
今SNOWで私の顔と子どもの顔を入れ替えて見たらやばい気持ち悪かったですwww
そして私に似てるのは眉毛だけだってはっきりわかりました😂😂
女の子だし色白いいですね♡
そばかすも可愛いと思います♡
すごい重いです💦
アルバム二種類あって、すごい厳選して現像するんですが同じようなショットも捨てきれないのでそういうのとかおっぱい写ってるのはは予備のアルバムに入れてます♡
こっちはメインとして厳選に厳選を重ねて入れてます\(❁´∀`❁)ノ- 4月25日
-
☆さき☆
あぁ〜〜😱ずれたり折れたりめんどくさいですよね💦💦
パンパンにはならなくてよかったですね😊✨
たくさん飲んだんじゃないですか?😍
グーン新しくなったんですか?😳いつもムーニー使ってて…😂グーンのがサイズ感大きいからちょっと前にグーン買ってみたんですが、なんかお股が赤くなっちゃって😂うちの子は合わないみたいなんです😢
おすわりできててもいいはずなんですよー😱💦
むしろ6.7カ月で受ける時には出来るかチェックするみたいだし🤣💦
パンおいしいですよね😊💕
入れ替え、私も旦那も娘とやりましたが2人とも気持ち悪かったです(笑)
あれ、赤ちゃんだからですよね😂
ソバカスは、私はずーっとコンプレックスなんですよ😳妊娠中にもかなり増えたし😭
厳選してもしきれないですよね〜〜😫💦
私も一歳になるまでにはアルバム作りたいです🙄💦
写真変わりましたね💕- 4月26日
-
メロ
久々にパットつけていったけど全く汚れませんでした😂
ミルク飲んだ1時間後だったんですが、甘えて欲しがって無理やり飲んだみたいで下痢しましたww
グーンちょっと通気性悪かったですよね!
新しいのは通気性めっちゃ良くなってますよ(*´艸`)
漏れた?💦と思うくらい外側に湿気が出てます 笑
さらに大きくなってます✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ムーニー可愛いですよねー♡
大好きなんですが、小さめなのでMサイズはムーニーから始めます♡
少しも座れないですか?
うちもよく転げてますがずっと支えてなくてもいいのならそれでも一人座りと言われました( ・ᴗ・ )⚐⚑
意外とママのハードルが高いだけかも?
昨日SNOWで撮ったわんわん可愛くて🤣
実物の何割増かで可愛くなってます 笑
そばかすある人はやっぱり色白でおしゃれなイメージです\(❁´∀`❁)ノ
エコーアルバムはコメント書いて頑張ったんですがね 笑- 4月26日
-
☆さき☆
また下に返信しちゃいました😂💦
- 4月26日
-
メロ
大丈夫です(* ॑꒳ ॑* )⋆*
もう必要ないかな〜😂
朝には良くなってました\(❁´∀`❁)ノ
夜中うんちしないのにびゅー!とかいってすごいのしました 笑
パッケージ貼っておきますね✨
だいぶ良くなってますよ✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
特に何も言われないならまだ大丈夫ってことですね\(❁´∀`❁)ノ
お座りの練習とかってしてますか?
しなくていいって言われてますが、うちは寝転がってるとすぐ怒るので座らせちゃってました(•́ε•̀(;ก)
面白いやつ旦那と撮って1人で涙流して爆笑してましたww
旦那に引かれました🤣
ありますねー(* ॑꒳ ॑* )⋆*
とにかく色白で綺麗な人が多いイメージです(∩ˊᵕˋ∩)・*
私もやろうやろうと思って何ヶ月も経ってようやくですよ(ノ∀`)w
子どもが動き出す前にと思って頑張りました(;▽;)w- 4月26日
-
メロ
前のパッケージ
- 4月26日
-
メロ
新しいパッケージ
- 4月26日
-
☆さき☆
よかったですね😊✨夜中に音が聞こえるくらいの下痢だったんですね😱💦
グーンありがとうございます☺️やはり前のタイプを使っていたようです😅
お座りの練習させてないですよー😂最近、おかあさんといっしょを見るときはあぐらかいたとこに娘を座らせてて、お座りしてる風ですが😂特別練習させたりはしてないんです😅
寝転がってるのがイヤなんですね〜〜😳
アルバム作り、寝てる間とかしか出来ないですよね😭💦- 4月27日
-
メロ
慌てておむつ開いたら水みたいなのがびゃーって出てきてさらに焦るという😖
今日夜用にMサイズ買ってきました*ˊᵕˋ*
ムーニーにしたかったけど高くてパンパースにしましたがやっぱり大きいです💦
お腹のテープ交差しそうw
練習は必要ないって言いますもんね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
うちは子どもが起きてないと嫌がったから必然的にスパルタ教育だったのかも知れません 笑
うちも最初はそういう感じでお膝抱っこでしたよ\(❁´∀`❁)ノ
そうなんですよo((>ω< ))o
だから進まなくて、でもなんとかやりきりました✩
最後は手抜き感やばいんですがw- 4月27日
-
☆さき☆
水みたいなのは焦りますね😱💦
ムーニー高いですか?😳うちの近所だと、ムーニーが大体安売りになってるんです🤣
パンパースは大きいですよね😂
ムーニーのM、背中側だけじゃなくてお腹側にもギャザーがあるんでフィット感すごいですよ😊ぜひ試してみてください😊✨
テープ交差しそうなくらいなんですね🤣
お座りして遊んでる姿みたいんですけどね😂
最近うつ伏せになっては吐き戻して〜〜の繰り返しです😅
やはりなかなか進められないですよね😅
でも完成してるし、大きくなって見せてあげたら喜びますねっ😆✨- 4月28日
-
メロ
ムーニー高いです(;▽;)
パンパースとグーンが安めです(* ॑꒳ ॑* )⋆*
地域で違うんですね✨
ムーニーはまん丸になっていいですよね(。•ᴗ•。)♡
お腹にもギャザーがあるんですね✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
次こそムーニー買いたいです*ˊᵕˋ*
成長も楽しみだけどゆっくりでいいですよ\(❁´∀`❁)ノ
長ーく赤ちゃん堪能したいです(*´艸`)♡
うつ伏せでいると吐きますよね(;'-' )
静かに吐いてるからなんど膝で踏んだことか…笑
喜んでくれますかね*ˊᵕˋ*♡
最悪自己満でもいいんですけどね♡- 4月28日
-
☆さき☆
そうなんですね〜〜☺️✨
確かに地域で違いますね😊
ナチュラルムーニーも好きで買ってたんですがつい最近、いつも買ってたドラッグストアで仕入れなくなるみたいで棚落ち商品になってたんです😭
880円でした😳棚に出てたMサイズ3つ買い占めました(笑)
確かに、同じくらいに産まれてるのにもう歩いてる赤ちゃん見ると、すごいなぁって思うけどいつまでも赤ちゃん感があるのもかわいいですもんね😊
そういえば昨日夜寝かしつけた後泣いちゃって旦那が行っても全然泣き止まなかったのに私が行ったら泣き止みました🤣✨
またでてったらギャン泣きして😍
旦那はいじけてましたが、私はニヤニヤを出さないように必死でした(笑)
絶対うれしいですよ〜〜😊私も育児日記つけてるんですが、それはかなり自己満です😂将来見せますけどね🤣
いま見返しても、生後0カ月の悩みとか思い出せるし日記つけといてよかったなぁって思ってます🙄- 4月28日
-
メロ
ナチュラルムーニー使ったことないです(* ॑꒳ ॑* )⋆*
どんな感じですか?
安い!お買い得でしたね\(❁´∀`❁)ノ
ほんとそう思います(∩ˊᵕˋ∩)・*
ゆっくりでいいよってむしろずっとこのまま小さいままいてって思いますo((>ω< ))o
可愛い〜😍
そういうのたまんない♡
てか娘ちゃん空気読める〜笑
アルバムより育児日記の方が断然すごいです!
私新生児の一ヶ月で書かなくなりました💦
夜書いてたんで添い乳で添い寝だったし旦那も一緒に寝てたから部屋暗いし書く時間なくて(><)
昼間書けばよかったとあとから思ったけどもう遅い🙄笑
でも生後何日で何ができるようになったとかちょっとした変化はメモに残して母子手帳に書いてます♡
妊娠中はなんにも書いてなかったからスッカスカだけど生まれてからはびっしり書いてます 笑- 4月28日
-
☆さき☆
ナチュラルムーニーは触り心地がいいです😊✨
実際のところつけ心地はわからないですが😂クラシックプーさんもかわいくて🤣これこそ自己満です(笑)
ですよね〜〜😭成長した姿だったりお話し出来るようになったり、そんな我が子も見たいけど小さいままでいてほしいとも思いますよね😢✨
ほんと、空気読めますよね😂✨
旦那は悔しかったでしょうけど🙄✨
育児日記はたまーに適当になりますよー😂
夜中とか何時に授乳したかわすれちゃいますし😅
離乳食何食べたかとかも書けるから役に立ってます😊✨
母子手帳も書くとこありますもんね💕
そこにたくさん書いてあったら見返したときわかりやすいですね😆✨
私も母子手帳に書かなきゃ〜〜😂💦
旦那さんゴールデンウィークありますか??- 4月28日
-
メロ
サラサラふわふわな感じですかね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
見た目も大事です♡
ママのモチベーション\(❁´∀`❁)ノ
ママのすごさを思い知ればいいんですΣd(・ω・´。)
育ログっていうのに授乳おむつ睡眠は記録してます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
すごいです✨
離乳食日記も書いてたけどあまりに食べなくてソッコーお蔵入りでした(;▽;)w
二日間だけ(*´艸`)
普段の休みと変わらないですw
お休みありますか?😊- 4月28日
-
☆さき☆
ふわふわやわらかぁなかんじです😊✨
明日はカラーしにいくので数時間は旦那がみることになります😂
大丈夫かしら🤣
アプリですか??😊ラクチンですよね😆💕
うちも最初は全然食べなかったんで、とりあえずあげた食材を忘れないようにってかんじです😅
2日間なんですね✨
うちは、なんと一週間あるんです🙄
朝昼晩のご飯用意するのかと思うと憂鬱です😫- 4月29日
-
メロ
今日見てきたら高くて諦めました(;▽;)
グーンが今日まで安かったのでSテープもう1パック買ってきました୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
カラー行ってきましたか?(*´∀`*)
旦那さん大丈夫でしたかね 笑
アプリです(∩ˊᵕˋ∩)・*
これがあると時間忘れず済むし一瞬で何時間寝たかわかるから助かってます✩
確かにそういう意味でも書いておくといいですね✨
私もメモ程度でも書くようにしようo((>ω< ))o
すごい✨一週間✨
簡単なご飯じゃダメですかね?
うちインスタント麺とか食べさせますよ 笑- 4月30日
-
☆さき☆
高いですよね😱💦
カラー行きましたよ🤣待合にいたのですが、娘はご機嫌でした😆
大丈夫でよかったです☺️
ぜひぜひメモ程度でも記録してみてください😆
簡単なごはんにしちゃってます🤣✨
カレー屋さんで何種類か冷凍カレーを買ってきたんで、それを食べてます🤣✨
カップ麺も買うくせに食べないんで食べさせることにします(笑)
あ…あと餅食べさせなきゃ(笑)😂😂- 5月1日
-
メロ
オーガニックで良さそうでしたね(。•ᴗ•。)♡
娘ちゃんいい子♡
ぐずってもよかったのに♡笑
スプーンじゃなきゃだんだん食べるようになってきたんですがスプーンじゃなくあげれるものってあんまりないですよね💦
まだもぐもぐできないし…(ŏ﹏ŏ。)
おしゃれー✨
カレー食べたい!けど太るの気にして作れない(;▽;)
うちはカレーつながりでカレー粉買ってきたんで肉に小麦粉とまぶして食べます(*´艸`)w
でもなんだかんだ出かけていくのでお昼は自分で食べてくれそうです(´^∀^`)
おもち消費係に任命ですね😂- 5月1日
-
☆さき☆
オーガニックって書いてあるとそれだけで良さそうな感じしますよね🤣✨
スプーンは苦手なままなんですね〜〜😭
カレー太りますか?😂たくさん食べすぎちゃいますよね🙄💦
カレー風味のお肉おいしいですよね😊✨
今日は、芝桜を見に行きましたが朝から出かけたんで娘は疲れ果ててしまいました😂💦
いつもならちょこちょこ起きるのに今日は爆睡してます😅- 5月2日
-
メロ
肌着とかオーガニック買いました(´^∀^`)w
今はもう普通ですけどo((>ω< ))o
もう諦めました(ŏ﹏ŏ。)
気長にやっていきます(><。)
カレーってたくさんの油で出来てるからカロリー高いんです(;▽;)
味付け忘れて後で塩振って食べました🤣w
芝桜♡
いいですねー✨
娘ちゃんも楽しかったんでしょうね😊
はしゃいで疲れちゃったのかな(*´艸`)- 5月3日
-
☆さき☆
最初は特に気にしちゃってましたよね🤣
水通しも慎重にやったり😂
うちもなかなか進まないですよ〜〜😭すぐぐずるし😭
でもとりあえず来週からお肉デビューすることに決めました🤣✨
カレーってそうなんですね😳知らなかった😂
塩ふって食べるのもおいしいですよね😍✨
車移動も多かったし暑かったんで刺激多めだったんだと思います😅
旦那の休みもあと2日で終わります🤔✨
いつもの日常が戻って欲しいです😂- 5月3日
-
メロ
ですよね(*´艸`)笑
今は私より旦那とか義母が過保護です💦
そうなんですね(><。)
でもお肉!すごいですね✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
うちなんてタンパク質もあげてないですo((>ω< ))o
いい加減タンパク質あげていこうかな(ŏ﹏ŏ。)
ルーって固まってるじゃないですか、あれ油で固まってるんです(;▽;)
美味しいのにダイエットの大敵です😭
最近ほんと天気いいですよね✨
今日公園行ってちょっと日焼けしちゃったかもです( ˘•ω•˘ )
あと2日、されど2日ですね( •᷄ὤ•᷅)笑
いなきゃいないで文句言うくせにいたらそれはそれで不満という😂- 5月3日
-
☆さき☆
そうなんですね〜〜🤣過保護にされてるのちょっとめんどくさいなって思っちゃいませんか?🙄💦
私、娘が旦那の顔を触るのが気になります(笑)なんか汚い気がして🤣
うち、タンパク質は豆腐からあげましたよ😊
あげてもいいかもですね😊✨
油でかたまってるんですね😂まさに油の塊ってかんじですね🙄
しかもカレーだとお米食べすぎちゃうし😭✨
ダイエット中は危険ですね😱
私も娘の日焼け対策はするけど自分の胸元に日焼け止め塗り忘れて真っ赤になりました😂
旦那がいるといつもみたく朝昼が粗食じゃないから体重増えました(笑)😅- 5月4日
-
メロ
かなりめんどくさいです( *¯ㅿ¯*)
過保護にしすぎてよだれ拭きすぎて肌荒れとかしますからね〜
なんでも程々がいいですね 笑
私も必ず顔綺麗?って聞きますww
前に1回あげたことあったんで今日豆腐あげたら食べました!!
初めて自分から口開けたり体を前に出したりスプーンに食いついてました😭
初めてですー😭
下痢してから離乳食お休みしてたのもよかったのかも…
ママ友家族とご飯行っててそこでだったので雰囲気もあるのかもですが、嬉しかった(ŏ﹏ŏ。)
明日からも食べてくれるかな…(><。)
ご飯おかわりしちゃいます😂
やばいです 笑
色白さんは赤くなりますよね😱
胸元、盲点です(;▽;)
うちも日焼け止め買わないとですo((>ω< ))o
朝から偉いですね(T^T)
早く日常と体重戻るといいですね( •᷄ὤ•᷅)笑- 5月4日
-
☆さき☆
めっちゃ過保護で迷惑ですね😅
そのせいで肌荒れしちゃうのはかわいそうです😱
やっぱりイヤですよね🤣
自分はいいけど他の人は気になりますよね🙄
豆腐食いつきよかったんですね〜〜😊✨嬉しいですね😆
今日はどうでしたか?😊
ようやく旦那の休みが終わりました🤣明日からのんびりします😂- 5月5日
-
メロ
ですよねo((>ω< ))o
あんまり拭くと荒れるからって言うと手を口に持ってくと指が当たって荒れるんだとか言い訳するんでうざーです( •᷄ὤ•᷅)
今日はいつものドロドロのお粥だったので二口で嫌がったんですが今までは全く食べなかったんですごいことだと思います(><。)
明日からはつぶを残してみます!
そして好物であろうお豆腐も用意します 笑
お疲れ様でした〜!!🤣
やっとですね♡
今日は義母と旦那が山菜採りに行ってたので私も一日中出かけてくたくたです( *¯ㅿ¯*)♡
明日はのんびりしますε٩( º∀º )۶з- 5月6日
-
☆さき☆
遅くなりました〜〜😭
拭き方が強かったりすると肌が荒れちゃいますよね😱
言い訳とかイヤですね😫うざいです😂
うどん食べさせたことありますか?😊
おかゆあんまり食べなかったとき、うどんはたべました😆
粒残したらどうでしたか?☺️
山菜採りって、シブいですね😂✨一日中出かけるのは疲れますよね〜〜😱💦
うちは一昨日からベッドが広くなったんで、寝るとき快適です🤣
不思議なことに、旦那のイビキが気にならなくなりました🤔- 5月7日
-
メロ
全然大丈夫です(*´艸`)♡
たくさんお話してもらって嬉しいです*ˊᵕˋ*
ほんと連休中きつかったです(ŏ﹏ŏ。)
明日は朝一から支援センターに逃げ込みますo((>ω< ))o
うどん買ってきたので今度食べさせてみます୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
でもやっぱり豆腐もあんまり食べなくてあのお店の豆腐が美味しかったのかな…笑
粒残しても大丈夫そうなので作るのは楽になりました✨
ただあんまり食べないです(><。)
義母の実家が山形で山菜がよく採れるので旦那も好きで行くんですよε٩( º∀º )۶з
シブいですよね〜笑
いいですね✨
少し離れるだけでだいぶ違うんですね(∩ˊᵕˋ∩)・*
私はもう一緒に寝たくない…笑- 5月7日
-
☆さき☆
私も嬉しいです😊✨
朝から支援センターに行くんですね〜〜☺️💕
今日娘の体重が7.77になりました〜〜😂スリーセブンです🤣
そして、明日で9カ月😳✨
豆腐だけじゃなくて、野菜と混ぜたりしてみましたか??😊
うちの子は豆腐だけ食べさせると、ぐちゃぐちゃにして口から出してきます🙄
でも野菜と混ぜたものは食べます😂
あんまり食べないのは気になりますよね〜〜😭
でも、まだおっぱいで栄養たくさんもらえてるし離乳食はモグモグの練習と考えたら食べなくてもいいやってなりますよ😂
うちの子もあんまり食べないけど、食べる日もたまにあるし食べなければそのぶんおっぱい飲ませればいいやって思ってます🙄
山形なんですね😊
さくらんぼの季節には送ってきますかね?(笑)
セミダブルで私と娘が寝てる感じなんで、娘が旦那の顔をいじることもなくなったんでよかったです(笑)😂
本当は私も寝たくないですよ〜〜🤣- 5月7日
-
メロ
もう1秒でも義母と居たくない😫w
少し離れるとちょっと気持ちが違うので(><。)
なんかすごいめでたい!✨
明日で9ヶ月ですか〜✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
おめでとうございます♡
毎月毎月成長が楽しみですね☺️
お店では豆腐だけで嫌そうな顔もせず食べたんですよo((>ω< ))o
崩してみて思ったのが、安い豆腐なのでボロボロになったのでツルツルしてなかったのかな?美味しくないのかな?って(´·_·`)
野菜だと何を混ぜますか?✨
保健師さんに母乳の栄養がなくなってくるから混合にした方がいいって言われたんです😭
離乳食食べないから💦
なので早々に混合にしました(><。)
今は夜の1回だけですが、また身体測定行ってみてどうなるか…です(ŏ﹏ŏ。)
最近またおっぱいに自信なくなってきて💦
ちっとも飲まないんですよo((>ω< ))o
ごくごく言うのも数分であとは遊び飲みしててあんまり出ないのかなと思います(><。)
ダイエットやめようかな😭
行った時に義母が買ってきます( *¯ㅿ¯*)
山形はゆべしが好きです♡
わかりますかね*ˊᵕˋ*
旦那さん汚いもの扱い🤣
うちも一緒です 笑
泣くと気も使うし2人きりやめれません(*´艸`)- 5月7日
-
☆さき☆
そうですよね😂義母のことが好きですって人たまにママリでもいますよね🙄信じらんないです🤣💦
9カ月になりましたよ〜〜😆相変わらずのんびり屋さんなんで寝返りごろごろしか出来ませんけどね😂
お店の豆腐がおいしかったんですかね?🤔
野菜はトマトが好きなんでトマト混ぜたりしてます😂
とにかくオエってされないようにごまかしてます😂
体重はどうですか??毎月増えてれば気にしなくてもいいと思うんですけどね🤔
保健師さんに言われると気になると思いますが、わざわざ混合にしなくてもいいような…😢
食事制限のダイエットはやめた方がいいのかもしれませんね😭
水分たくさんとってますか?😊
でも…成長してくると、気になることがあったり遊びたかったりすると集中しておっぱい飲まなくなったりしますよ〜〜😭
ゆべし、多分見たことはあるけど食べたことはないかも😂
調べてみます😆
夜泣いたときに泣き止ませなきゃ〜〜ってなるの気疲れしますもんね😅💦- 5月8日
-
メロ
いますよね💦
どれほどにいい人なんでしょうね💦
9ヶ月ですね〜😍
のんびりがいいです✨
赤ちゃんの期間なんてほんの一瞬なんだから急いで大きくならないでって思ってます☺️
明らかに潰した時の質感が違ってて💦
今日そうめんあげたら食べませんでした😂
ベビーフードの野菜とだしも入れたのに〜
好きな野菜ならなんでもいいですかね*ˊᵕˋ*
まだ好きな野菜ないけど 笑
体重は曲線は下に下に下がりつつあるんですよね😢
4月頭で7㌔で明日健診でどのくらいになってるか…
でもミルク足してるから少しは増えてるはずです💦
混合にしなくていいですかね…
私もなんか違和感あるんですよね💦
混合から完母はよく聞くけど、完母から混合にする理由が離乳食食べないからって(ŏ﹏ŏ。)
そうですよね(´·_·`)
とりあえずやめました!
運動面で頑張ります!
水分も頑張ってとってますが足りないのかなー😫
そうなんですよね💦
お腹空いてぐずったはずなのに飲まないのかよってなります😥
おもちのような感じでくどくなく甘くて美味しいです(*´∀`*)
でもおもちはもういいですよね 笑
そうなんです!
それが嫌で別室で寝れて本当に幸せですw- 5月8日
-
☆さき☆
ですよね〜〜🤣まったく理解できません🙄うちの義母がいい人になるなんて考えられない🤣
確かに、ハイハイしたり立ったり歩いたりってしたら赤ちゃん感なくなっていきますよね🤔✨
そうめん😳✨夏っぽい✨
私、そうめんまだあげたことなくて…🤔近々あげてみます😊
何が好きになってくれますかね?😊果物もダメですか??😳
私、曲線で見たことないんです😂
どうなってるかな??😅
5カ月6160グラム
6カ月6730グラム
7カ月7090グラム
8カ月7480グラム
今日は7750グラムでしたよ〜🤔
1カ月ずつの体重増加はあんまり多くないですが、健診では問題ないって言われてます🤔
明日の健診で増えてるといいですね💕
ちなみに体重の増加がゆるやかだったんで私の産院では混合にしたほうがって言われてました😂
でも助産院にいってマッサージしてもらったとき助産師さんに混合にしなくていいわよ〜〜って言われたのもあったし出てないような気がしてもとにかく吸わせてました😂
とりあえず少しでもおっぱい吸ったら満足するんでしょうね😊
少食だったり大食いだったり、そういうのも関係するような気もします😊
離乳食たくさん食べる子はきっと大食いなんですよ(笑)
そうです😂お餅は飽きてます(笑)
最近は3日に一回くらいになりました🤣
ほんと別室うらやましいです🤣✨- 5月8日
-
メロ
義母っていう生き物はそういうものですよね 笑
そうですそうです(><。)
支援センターの数ヶ月先輩赤ちゃん見るともう大人っぽくてびっくりします💦
でも言葉は話さないからなんか違和感💦
コロコロしてるうちが可愛い〜です♡
うどんも買ったんですがそうめんは5ヶ月〜ってなってたから先にあげました💡
食べなかったけど(;▽;)
果物もダメですね😥
今のとこあの時の豆腐だけです🤣
今ざっとデータ入れたらこんな感じでした✨
グラフ上がってきてますよ✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
これなら問題ないしむしろ優秀だと思います✨
離乳食始まって増えが良くなったのかな?(∩ˊᵕˋ∩)・*
うちは下がってきてるので言われたんだと思います(ŏ﹏ŏ。)
私も出てるとは言われたけど自信持てず😭
とにかく飲まない子で、両乳飲むと必ず吐いたのでずっと片乳を交互にあげてたんです(´·_·`)
最近やっと両乳吐かなくなったことに気付いて両乳あげてます(。ノω<。)
私も子どもの頃食べなくて食べなくて困らせたそうなので血を引いてるなぁと思ってます 笑
旦那今日午前様です😑
飲み会で二次会まで行きやがって😑- 5月9日
-
☆さき☆
来年の今頃はもう赤ちゃん感なんてまったくないんだろうなぁなんて思うと、毎日大切にしなきゃってしみじみ思いますね😂✨
食べなかったとしてもいろいろ与えてみたいですよね😊✨
初めてあげたときは嫌がって食べなかったものも久々にあげると食べたりもありますよ😊💕
グラフありがとうございます😭✨すみません😢✨
5カ月から6カ月のときが1番増えたんです😂
でも、離乳食は6カ月になる数日前からあげたし…なんなら離乳食も7カ月中旬までは食べても大さじ1くらいだったんですよ😭
両乳飲むと吐いてたってことはたくさん出てるんですよ😊💕
いまも出てると思いますが、成長したから吐き戻しが減ったんでしょうね😍
やはり親子ですね🤣✨ママに似たんですね😊
旦那様…😱二次会まで行かれるのはなんだかムカつきますね〜〜😱
うちのは、飲み会に行かないんです🙄
付き合ったのが2年前ですが、付き合う前は飲み会行ってたみたいなんですけどね😅
行かないは行かないで厄介ですよ(笑)やはり亭主元気で留守がいいってやつです😂- 5月9日
-
メロ
人の子を見ると尚更そう思いますよね(;▽;)
大きくならないでほしい(。ノω<。)
けど成長は楽しみという矛盾ですね 笑
今日健診で飢餓状態にすれば食べるからお腹空かせてからあげてって言われました(´·_·`)
めげずにやるしかないんですね(∩ˊᵕˋ∩)・*
それだと離乳食関係ないですね(*´艸`)
うちミルクあげてたんでめっちゃ増えてました 笑
そうなんですかね〜(><。)
とりあえずお腹空いてぐずってもおっぱいあげずにお茶でしのいで離乳食あげてみようかとo((>ω< ))o
聞いてたらまだしも聞いてなかったんでむかつきました( ー̀дー́ )
うちも普段は行かないんですが会社の重役が集まるスーツで参加の飲み会なんで仕方なく行かせました(ŏ﹏ŏ。)
今日午前中初節句の撮影で午後から健診なのにちょっと出かけてきていい?ってどこに?いつ?って感じです( •᷄ὤ•᷅)
今健診終わって出かけました( •᷄ὤ•᷅)
居ないなら居ないでいいんですが、こうも自由にされるとむかつきます(。ノω<。)- 5月9日
-
☆さき☆
わかります(笑)大きくなるのは寂しいけど、成長した姿も見たいです😂
健診お疲れ様です😊✨
卒乳したらたくさん食べるタイプなのかもですよね😆
いまはおっぱいもあるから離乳食よりおっぱいってなってるような😊💕
増えてたんですね😳✨1日一回はどれくらい飲ませてるんですか?😆
きっとタイミングがあるんだろうけど、私もまだいまいちわかりません😂
食べる時と食べないときの違いはなんなのか😂
食材だけじゃなく、授乳をどれくらい前にしたかとかお腹の減り具合もあると思うんですが、それがいつならベストなのか🙄💦
飲み会行くの知らなかったんですね😰それは嫌ですね😱
撮影は大丈夫でしたか??😊
出かけたってのは旦那さん…どこにいったのでしょう😫
自由なのはムカつきますね😤- 5月9日
-
メロ
つらいですよね♡笑
おっぱいなんですよねーo((>ω< ))o
ギャン泣き寸前まで我慢させて離乳食あげたら違うー!って怒ってギャン泣きされましたww
その開いたお口に離乳食入れたらもぐもぐして笑ったので一緒にたくさん笑ってたくさん褒めて完食しました😂
お粥に人参まぜただけのやつですが💦
口を開けてパクってしたら褒めて、そうすると腕ぶんまわして喜んで、また口開けてパクってして繰り返してたら食べれてました!
おかわりは拒否されましたw
明日も食べてくれるといいな(´·_·`)
卒乳まで食べないとか精神的にやばいです 笑
寝る前に160〜200です✩
ミルクパワーすごいです 笑
日中はおっぱいで寝る前だけミルクで行けば体重も増えて気持ちも楽かも知れません(><。)
お腹空いてないと離乳食食べないものなんですね💦
お腹空いた=食べるっていう考えがなかったですw
=飲みたいだと思ってたので…
撮影無事に終わりましたが昨日の二次会の件からイライラしててさっきついに喧嘩しました 笑
旦那車好きなんで車屋の友達のとこか部品屋か解体屋かってとこですね!
最近新しいボロ車手に入れて直したいんです( •᷄ὤ•᷅)- 5月9日
-
☆さき☆
ママが楽しい雰囲気つくるといいって言いますよね😊✨
完食すごいです😍
今日はどうでしたか?😆
卒乳がいつになるんだろうってかんじです😂
もりもり食べないとしてもある程度食べてほしいですよね😂
お✨結構飲むんですね✨
体重も増えてたみたいだし、いまのかんじで気持ちもラクになるならそのまま続けてくのがいいですね😊
多分お腹すいてないと食べないと思います😂
なんとなくですが😅
離乳食もなんやかんや水分あるし…
先に水分とっちゃうともういらなーいってなるような🤔
ケンカしちゃったんですねー😱
仲直りしましたか??
車好き、うちと同じですよ✨
まぁ最近はお金かけなくなったみたいですけど😂
自分で変えてくのが好きなんですかね??😂
家族が乗りやすい車にしてくれって話ですね😤
わたしは、今日旦那の荷物部屋になってるとこの棚を片付けてたんですが、前の彼女のものであろう靴の空き箱の中に、エロDVDが入ってました😂
昔捨てたはずなんですが、まだあったとは🤣
なんも言わずに、とりあえずわかりやすいとこに箱ごとおいてあります(笑)
23センチの靴の空き箱だから、確実に昔の彼女です😤
同棲しだしたときにも洗面台の下からとかいろいろ形跡があったりしたんで当時はかなりムカついてました😤
今日は別にムカつかなかったんです😂好きじゃないのかな(笑)- 5月10日
-
メロ
楽しい雰囲気作りが一番大変ですo((>ω< ))o
昨日も今日も食べなかったです(><。)
あの時は多分環境がよかったんだと思います(;▽;)
最低限アレルギーがあるかどうかくらい試させて?って感じです 笑
結構飲みますかね?
ちょっと前まで160飲めなかったこと考えればたくさん飲めるようになったのかもです(∩ˊᵕˋ∩)・*
お腹空いてたらギャン泣きで離乳食どころじゃないんですがどうしたら 笑
先生にも飢餓状態にして食べさせてとか言われるし(´^∀^`)
すぐ仲直りしました✩
うち早いんですw
例えば、ムーヴを見た目だけムーヴカスタムにするみたいなことやってますw
見つけちゃいましたか😂
私も見つけたとき、旦那が先に起きるので朝リビングで再生して他のはハサミで切って並べておきました♡
昔の彼女の影が見えると嫌ですよね( •᷄ὤ•᷅)
やっぱり子どもが一番で旦那はどうでもよくなるんじゃないですかね😂
この子さえいればいいって思ってますもんw- 5月11日
-
☆さき☆
私は頑張って楽しい雰囲気作りしても食べないと、なんでー😫ってなっちゃいますけどね😂
アレルギーは気になりますもんねっ😰私もそのためにいろいろ食べさせてます🤣
お腹空きすぎたらダメですよね😅まず準備してる段階でギャン泣きされたらもう無理ですもんね😱
ほどほどにお腹空いてるくらいがいいんだと思うけど、いまいちわからないですよね😂
ちなみに私はいまだに授乳回数が多いのも指摘されました😅
離乳食後にすぐ授乳して、満腹にさせてくださいって言われたんです🙌
そうすれば次の昼にあげる離乳食まで授乳しなくていいっていわれて…💦
ちょこちょこ飲んでるから離乳食もたくさん食べないんですよって言われました😅
でも結局従ってません🤣
娘に離乳食あげたあと食べても食べなくてもとりあえず先に片付けして、私の朝ごはんをダッシュで食べて、掃除洗濯してから授乳してるんですが、そうするとちょうど朝寝してくれて😂✨
この流れがラクなんで、先に寝ちゃったら私はいつご飯を?🤔ってかんじです😂
1人で寝る子ならいいけど、抱っこしてたり近くにいなきゃ絶対に起きちゃうので…😱
仲直りしててよかったです😊✨
車詳しくないんですが、多少の違いくらいなんですかね?🤔
そのお仕置き最高です🤣✨
昔の彼女のことなんてあんまり知りたくないですよね〜😅
間違い無いですね😂やっぱり子供が1番ですよね😍
旦那も同じこと思ってるのかなぁ??🙄- 5月12日
-
メロ
もう顔に出ちゃってダメです 笑
ほんと離乳食早く終わらないかなと思います(;▽;)
ですよね💦
先生もむちゃ言うなと思いましたよ( ๑´•ω•)
私も授乳多めですo((>ω< ))o
今だいたい8回でこれでもだいぶ減ったんです(ŏ﹏ŏ。)
お腹空いてるわけじゃないのはわかるけど欲しがるの我慢させるの嫌ですよね…(´·_·`)
もうリズムが出来てたらそれを崩すのはちょっと嫌ですよね🙄
自分なりのやり方でいいですよね✩
うちも離れると結構起きます(><)
私も全然詳しくなくて(><。)
よくわからない趣味です🙄
私も後々考えればすごい面白いなと思いました 笑
当時はキレてましたけどね( ー̀дー́ )
知りたくないですよね( •᷄ὤ•᷅)
責任持って隠すか処理しろよって感じです(´^∀^`)
旦那ももしかしたらそうかも知れませんね😂- 5月12日
-
☆さき☆
私も顔に出まくりです(笑)
今日は、私もヨーグルトを食べながら娘に離乳食あげました😊
そしたら私が食べるのみて笑ってるんです🤣
笑わないでいいから食べてよってかんじでした🙄
久しぶりにストローマグで麦茶をあげたら結構飲めるようになってて感動しました😊
ストローマグであげると、吸えるけど全部口から出てきてたんです😱一ヶ月以上様子みたけど変わらなかったから、スプーンであげてたんですが、今日はささみが飲み込めなかったみたいでいつまでもモグモグしてたから吐き出させるためにストローマグ使ってみたんです😂
そしたらゴクゴクってきこえてきたんでビックリしました🤣
知らぬ間に成長してました😆
私も大体7〜8回ですよ〜😂
欲しがってるとあげちゃいますよね😅
そうなんです💦リズム崩したくないです😫
いつ1人で遊んで1人で寝る子になるんだろってかんじですが、これもまたいい思い出になりますよね😂
キレながらもかなり最高な発想が出てきたんですね😆✨
彼女と行った旅行の航空券とかありますよ😫💦
昔のパスポートにはさまってました🙄知りたくもない名前を知ってしまう最悪な事態でした😂
旦那も思ってるだろうけど、きっと私たちのがさらに思ってますよね(笑)- 5月12日
-
メロ
子どもって食べてるの見るの好きですよね😳
自分の食べないくせに人の取ろうとして 笑
ほんと少しの間で驚くほど成長しますね*ˊᵕˋ*
うちもその頃には離乳食食べてくれてるといいなぁ^^;
今日はレトルトのあげたら食べましたけどw
レトルトなら食うんかーい( •᷄ὤ•᷅)w
最近突然減ってきたんでびっくりしてました(*´艸`)
支援センターに行くことが増えたからかもです✩
家にいると暇さえあればおっぱいなんで(´・ω・`)
今のリズムが一番いいと思いますよε٩( º∀º )۶з
私も変える気ないし、保健師さんには嘘ついたりしますよ🙄
1人で寝れるなんて夢のまた夢ですよね(;▽;)
でもふと、子どもの寝顔見てると幸せだなぁって思うんで今しかできないこと堪能しなきゃです😆
そういうの捨ててくれないんですか?(><。)
男って恋愛を上書きできないっていいますしねw
間違いないです😂
久しぶりに旦那とちゅーしましたw
ほんの口先だけw
ちょっと嫌でした😆- 5月13日
-
☆さき☆
なるほど😂見るのは好きなんですね🤣
だから笑ってたのか〜〜😂
ストローマグ、翌日はダメでした(笑)全部口から出てました🙄
レトルトは食べたんですか〜〜🤣
一日置きに、レトルトと手作りとかやってたら食べるようになったりしませんかね?😊✨
家にいる時間が長いとおっぱい求めますよね😅
よく服引っ張ってきます🤣
次の健診では私も嘘つくことにします😂
自分の胸に顔をうずめて寝てる顔なんてかわいすぎますよね😍
ついつい頭クンクンしちゃいます😂
多分、全然気づいてないんだと思います😱
今度片付けのとき破り捨てときます😆
おっ😍ちゅーしたんですね😂
私、出産してからないですよ(笑)最後がいつなのか…
多分妊娠9カ月くらいまではちゅーくらいしてたような??😂
ちょっと嫌だったんですね(笑)🤣- 5月14日
-
メロ
それに騙されて何度慌てて離乳食用意したか🤣
昨日はダメだったんですね(*´艸`)
気分なのかなぁ 笑
1日おきいいですね✩
どうしていこうか考えてたんですがそれは名案です(* ॑꒳ ॑* )⋆*
でも今日はレトルトも食べませんでした^^;
うちも胸に顔埋めてきます♡
可愛いですよねw
嘘つきましょ😂
相談しても大した答え返ってこないし小児科の先生の方がしっかりアドバイスくれます(><。)
それが役立つかどうかは置いといてw
忘れてるんですかね💦
それならまだいいかも( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
大事に取っておいてたら燃やしますε٩( º∀º )۶з
出産まではおやすみと行ってきますはちゅーしてたんですが、だんだんしなくなりました🤣
妊娠中期からレスだししたいとも思わない😱
やばいあなぁ😫- 5月14日
-
☆さき☆
気分もありそうですよね😂
赤ちゃんって気まぐれですからね🙄
あら…今日は食べなかったんですね😱
レトルトがお金かかるようになってきたら手作りだけにしましょ😂✨
うちもそろそろ味付けが必要なのかなぁ?と思ってきました🤔
素材の味だけは飽きたのかなぁ?って…😰
たしかにたいしたアドバイスじゃないですよね😅
大事に取ってるのか確認するためにも旦那に見せるのがいいのかなぁ?(笑)😂
うちもおやすみのちゅーはしてたんですけどね😂
ちなみに、妊娠わかってからはエッチしてないんで、もう一年半レスです(笑)😂新婚なのに🤣
全然そんな気にならないんですよね🙄- 5月14日
-
メロ
かなり気分ありますね(><。)
輪切りのバナナ食べれるようになりました(*´∀`*)
この前までオエーだったんで🤣
そうですね・゚・(。>д<。)・゚・
まだほんのちょっとしか食べませんからね(*´艸`)
初めて食べた時も味噌汁の豆腐だったんで味ないの嫌みたいです( ˘•ω•˘ )
だしも使ってないですか?
余計嫌な思いしたらあれなんでめちゃめちゃにして捨てましょ(๑>•̀๑)w
私の周りもレスの家庭ばっかりです😂
旦那はどう思ってるんだか🙄- 5月15日
-
☆さき☆
輪切り😊✨すごい🙌
私、まだ輪切りあげてません😂
だしも使ってなくて…
うどんあげるときに野菜茹でたときの茹で汁(野菜スープ)を使うくらいです🙄
今日初めてカブをあげたんですが、なんだか好きそうでした😂✨
燃えるゴミの日の前日にまとめて捨てます😆
やはりレスになりますよね😱でも、ママリ見てるとすぐに妊娠してる人もいますよね😂すごいなぁと思います😭
旦那はなんも思ってないでしょうね(笑)
もしかしたらうちの場合、またすぐに子供が出来たら大変だから…とか考えてるかもですが🙄- 5月15日
-
メロ
スプーンであげると食べないのでなんでもそのまま持たせます 笑
いちごかじって身震いしてました🤣
それでそこまで食べるってすごいです✨
だしを使うだけでも違うと思います*ˊᵕˋ*
うちはダメだったけど 笑
今は手作りのはレトルトにも入ってるしと思ってだしと塩を何粒か入れてます✩
カブ美味しい時期ですね♡
捨てちゃいましょ😆✨
なりますね^^;
ほんとすごいですよね💦
産後性欲減退しない人もいるんですもんね〜💦
今は誘われなくていいと思っちゃってます🤣- 5月15日
-
☆さき☆
そうやって持ってくれるのは羨ましいです😊✨
うちの子、さわるだけでつかみません😂
かつおぶしとかでだし取っておけばいいですかね🤣
間違いないです😱💦
私も全然誘われなくていいです😂
多分お互いにそんな気が起きません(笑)
娘に帽子を買いました😊赤ちゃんが帽子かぶってるのかわいいですよね😂
男の子だったら、ニューエラかぶらせたかったです😍- 5月17日
-
メロ
そうなんですねo((>ω< ))o
力加減わからずいちごに親指刺さってました 笑
うちの月齢で少し味付けしていいって言われたので調味料少し使ってもいいんだと思いますよ«٩(*´꒳`*)۶»
薄味の味噌汁なら大人と同じのあげていいって言われました٩(•ᴗ• ٩)
それで浮気とかしなければ全然いいですよね🙄
え!見たい😍
可愛いですよねー!
うち帽子似合わないんですよ😭
私が似合わずそこ似ちゃいました(><。)- 5月18日
-
☆さき☆
ヨーグルトあげてるときに指突っ込んできたりするんで嫌なんですけどね😭
でも興味もってるのはいいことだから…🙄💦我慢です😂
調味料使っていいんですよね😊✨その方が食べるんだろうなぁとは思います😊✨
私たち夫婦がかなり味付け濃いのが好きなんで😂体に良くないのわかってるから子供のは薄味で…と思ってたら調味料なしになってました(笑)
そうですね😊
浮気しないんであれば問題ないです🤣✨
浮気したら離婚しますけど🙄
え〜〜🤣どんぐり帽とか似合いそうなのに😍オムツ被ってるのも激かわですが😆💕
左が楽天で買ったので、右はハンドメイドのを買いました😆
snowで盛りました(笑)- 5月19日
-
メロ
お返事遅くなりました🙇♀️💦
ヨーグルトまみれになっちゃいますね😂
うちもそろそろ乳製品試したいなと思ってるんですがヨーグルトからがいいですかね?(灬ºωº灬)
うちも結構濃いめです・゚・(。>д<。)・゚・
今日お粥とおかずを混ぜなかったらちゃんと食べてくれました\( ・ω・ )/✨
明日また食べない可能性高いですが(;▽;)
離婚しますか?😱
まじですか!
どうしようo((>ω< ))o
私は離婚できないかも知れません・゚・(。>д<。)・゚・
今日こんなのかぶせてみました 笑
頭でっかちなのがさらに強調されてます😆
娘ちゃんやばい!めっちゃ美人さん😍♡
ちょー可愛いです✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
帽子がちょっと大きくてそれもたまらなく可愛い 笑- 5月20日
-
☆さき☆
こんばんは😊
うち、乳製品はヨーグルトしかあげてません😂小岩井のヨーグルト
は酸味がなくて食べやすいのでオススメです🙌✨
いま、娘が初めて二日間便秘になってます😭💦
食べる時と食べない時って何が違うのかよくわからないですよね🙄
浮気されたら離婚です🤣💦
他の女と何かあったと思うと気持ち悪くなるんで一緒に居られないし(笑)
やっぱり帽子似合いますよ〜〜😍💕頭でっかち感ないですよ😊✨
赤ちゃんの帽子って、ツバが短めなのが多くて…😂
女の子らしさを出したくて、ツバ大きめのを探して買いました🤣
昨日の夜からあやしかったんですが…
乳腺炎なったっぽいです😭
明日病院行く予定でーす😱💦- 5月21日
-
メロ
いいこと聞きました✨
普通にブルガリアあげてました💦
酸っぱいですよね(;▽;)
離乳食進むと便秘になりやすいって言いますよね・゚・(。>д<。)・゚・
ですよねー^^;
昨日と同じだと思うけど食べないってことが多いです(´・ω・`)
すごい勇気ありますね😫
気持ちは別れたいけどシングルでやっていく自信が無いです(ŏ﹏ŏ。)
親もいないし頼れないし😭
ほんとですか😆
でもさきさんの娘ちゃんには敵いません♡
確かに大きいのってないですよね!
すごい女の子っぽくって可愛いし似合ってます✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
あらー😱
大丈夫ですか?😭
おもち食べても大丈夫だったのに、暑くなってきたから水分不足だったんですかね(;▽;)- 5月22日
-
☆さき☆
ブルガリア酸っぱいですよね😂
小岩井は、開けてから3日過ぎたら余った分は私がたべますが、おいしいです(笑)
ただ、小岩井はトロッとしすぎてるのできな粉混ぜるとあげやすくなりますよ😊
やっと今日少し出ました😅💦
なかなか出なくて泣いてましたが😭
私、両親は5歳の時に離婚してるんですけど、母も父もその後再婚離婚繰り返してて、なんかいろいろ見てきたんですけど…
浮気は直りません😅
もちろん自信はないし、シングルになったら娘との時間も減るし父親がいないことでそれなりに寂しい思いもさせちゃうと思いますけどね…😰
でも一度信頼をなくした人と一生を過ごすのは嫌だなぁと思うので😅
ありがとうございます😆✨
女の子だから女の子っぽさを全面に出さなきゃと思ってます(笑)
水分不足で乳腺炎になるんですか🙄💦それかもです😅
最近水とか飲む量が少なかったです😱
乳腺炎で、絞ってもらって薬も出されましたよー😅- 5月22日
-
メロ
次は小岩井買いますo((>ω< ))o
きなこもあげます✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
そして余ったのは私が😍笑
そうなんですね(ŏ﹏ŏ。)
確かに浮気は直らないって言いますよね・゚・(。>д<。)・゚・
私結婚してすぐ浮気発覚して別れられなかったです…
それからはないと思いますが疑っちゃいます😓
次があったら社会的に潰すって言ってあるんですがもしやったら…離婚…😭
できるかなぁ…(;▽;)
うちも男の子っぽい格好させてるのにたまに女の子に間違われて複雑です🙄
血液ドロドロになるんで母乳もドロドロで詰まりやすくなりますo((>ω< ))o
これから特に気をつけないとですよね(><。)
良くなりましたか?😭- 5月22日
-
☆さき☆
ぜひ試してみてください😍💕
えー😭浮気されたんですか😭やはり疑っちゃいますよね…😢
旦那さん、社会的に潰されるのは怖いはずだし、かわいい我が子もいるし🙌浮気しないはずですっ😤‼️
やはり実際もかわいい顔してるんですねっ😆💕💕
うちは前にアカチャンホンポで雛人形見てたら、売り場のおばちゃんに五月人形のパンフレットありますよ〜〜😊とか言われましたよ🙄
あー😱確かに…血液もドロドロになりますもんね😳母乳もなるはずですね😫💦- 5月22日
-
☆さき☆
一応、まだしこりはあるんですが悪化はしないはずです😅
薬も飲むので…😭💦💦- 5月22日
-
メロ
明日さっそく買ってきます♡
付き合ってる頃からだったので知った時は修羅場になりました💦
あまりの怒りで静かにキレる私に旦那震え泣きしてました 笑
なんか今思い出すと面白いです🤣
次はないと思いたいけど信じるのも大変です(ŏ﹏ŏ。)
旦那に似てちんちくりんの小さい目が可愛いですよ🤣🤣w
名前が明らかに男の名前なのに教えると え??男の子?って言われます🙄
小さいうちって性別はっきりとはわからないんでしょうね(;'-' )
痛みは大丈夫ですか?😱
このまま良くなるといいんですが…
乳腺炎周りでも結構なってる子多くてびびってます・゚・(。>д<。)・゚・- 5月22日
-
☆さき☆
ヨーグルトどうでしたか??😊
私は今日から一泊で実家です😆
子宮頚がん検診してきました😊
もう排卵してるみたいです😂
なので、計画するなり気をつけるなりしてくださいね〜〜って言われたけど…
レスだから関係ないです(笑)🤣
結婚する前からだったんですねー😱💦
かなり修羅場ですよね😫
旦那さん、震え泣きするくらいだったらきっとかなりこたえてるし2度目はなさそうですね☺️
きてる服の色とかで判断しますよねっ😂
うちは間違われないように女の子っぽいの選んだりしちゃいます😅
痛みはなくなりました😊
私は4度目です😭
離乳食とおっぱいの相談したんですが、無理に減らさなくても子供が飲まなくなって行くものだから、飲むうちは飲ませちゃっていいわよ〜〜って言われました😊✨- 5月24日
-
メロ
小岩井198円でした!w
やばい心臓ドキドキしました🤣
ブルガリアよりは食べたけど、いやいやな感じでした(;▽;)
実家いいですね♡
私も産後やりました٩(>ω<*)و
もう排卵してるってことは生理がきちゃうんですね( ˘•ω•˘ )
なきゃ楽でいいのに 笑
引っぱたいてやろうかと思ったけどこらえました((⊂︎(`ω´∩︎)
というか離婚!って思ってたから見限ってたんですが許しちゃいましたねー😫
たまに明らかに男の子にしか見えないのにリボンついた服着てたりすると逆に焦りますw
女の子はめいっぱい女の子の格好させたいですよね♡
どんなお洋服着せるんですか?*ˊᵕˋ*
よかったです・゚・(。>д<。)・゚・
4度目ですか💦
細い乳腺は太くならないから1回なったら気をつけないとまたなるって聞きました(;▽;)
そうなんですね✨
そう言ってもらえると安心できますね(*´∀`*)- 5月24日
-
☆さき☆
ちょっと高いですよね(笑)😂
イヤイヤだったんですね〜〜😫
きな粉混ぜましたか?😍
実家ラクです😊
産後の生理は4月にきましたよ〜〜😂
最近、2回目もありましたが少し不順でした🙌
生理ないのラクですよね😆
手は出さなかったんですね😊
出したいですよねっ😫思い切り叩いてもきっとスッキリはしないだろうとは思いますが…😭
あー😂わかります🤣えっ?女の子なの?😳みたくなりますよね(笑)
ワンピースが多いですよ〜〜😍
でも、最近家ではロンパース一枚です(笑)
右胸がなりやすいみたいです😭
右しかならないんですよ😫
子供の吸い方とか飲みグセのせいもあるみたいです💦
乳腺炎、ならないように気を付けてくださいね〜😢- 5月24日
-
メロ
びっくりしました 笑
高くても148円までしか買ったことないので(;▽;)
きなこ混ぜたらザラザラして舌触りが悪いのか余計食べませんでしたー😭
そっかー!
生理来れば2人目も考えられますね(∩ˊᵕˋ∩)・*
そうですよね😫
だから無意味だと思って我慢したんですが切り刻んで丸めて捨てたかった 笑
女の子って泣き声も女の子じゃないですか〜✨
可愛いですよね(*´∀`*)
ワンピースいいなー♡
うちも家だと肌着ですw
そうなんですね😭
色んな角度から飲ませてとかいうけど難しいですよね😓
気をつけないとですね💦
最近ダイエットしてエネルギーが足りないのか無性にチョコ食べたくなって詰まらないかヒヤヒヤしながら食べてますo((>ω< ))o- 5月25日
-
☆さき☆
舌触りがダメだったんですね😭敏感😂✨
生理こなくても排卵してれば妊娠するみたいですけどね😊
産後の生理来る前に妊娠する人いますもんね😂
私、富士急ハイランドが大好きで…でももう数年行ってなくて…🙄妊娠したらまたしばらくおあずけになるので😂
それを考えるとやっぱり2人目はまだ先がいいなぁってなりました🤣
いま娘の人見知りが激しすぎて私がいないとダメな状態なんで…😱💦
誰かに見てもらうのは不可能です🙄
確かに女の子の泣き方ってなんか違いますよね😊
今日はアンパンマンミュージアム行ってきましたよ🤣✨初めて行きましたが、もうしばらく行かなくていいかなぁ〜〜ってなりました🤣
いろんな角度から飲ませるのって難しいですよね🤔💦
チョコおいしいですもんね😆✨
私もなんやかんやお菓子食べちゃうから…良くないんだろうけど。ストレスためるよりいいですよね😂- 5月25日
-
メロ
高いの買ったのに食べてくれないと心折れるんですけどー😫笑
排卵したタイミングでうまく受精したんですよね💡
そういう人ってやっぱり頻繁にしてるんだと思います🙄
どういう所なんですか?
行ったことない✨
私も金銭面が心配で2人目は4〜5年あけたいです😓
もしくは1人でいいです😆
そうなんですねー😱
やっぱり人見知りしますよね(;▽;)
うちはまだですが💦
娘ちゃん楽しんでましたか?✨
すごい混んでそうですね・゚・(。>д<。)・゚・
難しいですよね(ŏ﹏ŏ。)
私はいつも同じ抱き方で飲ませてます😢
お風呂入った時に残ってないかちょっと絞ってます💡
昔は大嫌いだったのに何故か食べれるようになってしまいました🤣
ダースとか買ってくると1箱食べちゃってやばいです🙄w- 5月26日
-
☆さき☆
そうですよねー😭
まぁ自分が食べられるものならいいですけど、我が子のために買ったものだから切なくなりますよね😅
年子も憧れますが、なかなか大変ですよね…
金銭面も体力的にも😫💦
私は今年33歳なんで、あまりのんびりもしてられないしもう1人は欲しいなぁと思ってたけど、どうなることやらです😂
ちびっこ向けの遊び場があるかんじです✨
あとは、ジオラマとかいろんなキャラクターの置物があったり…
ばいきんまん号とアンパンマン号は中に入れましたよ😆- 5月26日
-
☆さき☆
途中で送っちゃいました💦
あとはアンパンマンとかがミニ劇場で踊ったり…
アンパンマンを知ってる小さい子は楽しめますね☺️
うちの子は、まだアンパンマン見せてないのもあるかもですが、全然興味なかったですよ(笑)
キャラクターの着ぐるみもいました🤣
ジャムおじさんに興奮しました(笑)
平日だからかすごい人ではなかったですが、それなりにいましたよ😱
お風呂のとき絞ってるんですね😳✨自分で絞るのほぼしてないです😱💦だから詰まるのかな😅
ダースは、あと一粒でやめとこって思いながら全部食べちゃいますね😂
さっきニュースで見ましたが、カールが売られなくなるみたいですね😅なんかまた買い占めがおきてるみたいです😅
高額で転売されたりしてて、なんだかなぁってなりますね🤔- 5月26日
-
メロ
そうなんですよね(><。)
高級なヨーグルト美味しかったです(;▽;)笑
年子大変そうですよね(ŏ﹏ŏ。)
私には年子ママは務まらないですo((>ω< ))o
歳近い(* ॑꒳ ॑* )⋆*
今年30です💡
私も35くらいを目安に次の子と思ってますが実際はどうなることやらですね(><。)
アンパンマン号とか楽しそうー(。•ᴗ•。)♡
アンパンマン好きな人にはたまらないでしょうね😆✨
ジャムおじさんでかw
こっち見てる!
すごいですねー✨
ディズニーとかも行ったことないからこういうとこ行くと刺激が強くてハマりそうです 笑
どうなんですかね(;▽;)
古いおっぱいで茶色に近いのが出たとか聞いて古いのは捨てなきゃなんだと思ってやってました(。ノω<。)
飲み残しがあるかなと💦
食べちゃうんですよねー😫
カール見ました!
ポテチとかピザポテトとかも高く売ってる人いますよね〜!
なんか見てて恥ずかしいです😓- 5月26日
-
☆さき☆
おいしいですよね😂
同じく35までにはもう1人は…って考えてます😅なのであと2年くらいで次の子出来たらなぁ☺️って思います😊✨
でも、3歳差ってお金かかるタイミングが同じくらいだから大変だったりしますよね😢
アンパンマン好きにはたまらないと思いますよ😊✨
ジブリのとか藤子不二雄のも行きましたが、どれもすごい好きなわけではないのであまり感激はしませんでした😂
ディズニーは大好きです😂✨
でも、もう3年程行ってないです😱💦
どんどん新しいアトラクション増えてきますよね🙌
古いおっぱいはわからないんですが、にごったような母乳なら見ました😭
乳腺炎で、しぼったときに見せてもらいました😅
わかりますっ🙄💦恥ずかしいですよね…
しかもそれを買う人もいるから、悲しくなります😅- 5月27日
-
メロ
今日行ったスーパー小岩井売ってなかったです(;▽;)
ヨーグルトにキューピーの瓶の果物入れて食べさせようかなぁ(><。)
そこがボーダーラインですよね💡
絶対ではないけど、目安として😆
3歳差はお金かかるって言いますよね(´・ω・`)
でも貯めておけば一気にできてそれから数年はまた貯金できるしなんとかなりますよ😊
ジブリは行きたいかも(。•ᴗ•。)♡
ディズニー行くとお金いくらくらい使いますか?
それが怖くて行けないです 笑
そんなイメージです💡
溜まって時間の経ったおっぱいは捨てた方がいいらしく😔
めんどくさいけど絞ってます( ー̀дー́ )
メルカリとか結構出してる人いますよね( ˘•ω•˘ )- 5月28日
-
☆さき☆
キューピーの瓶のフルーツはジャムみたいに使えるみたいですね😊✨
今月のひよこクラブに書いてありました😂✨
そうなんですよね😊自分の中での目安ですね☺️
あまり高齢になると、自分の体力ももたなそうだし…😢
ディズニーは、朝から行くと2万は簡単になくなります🤣
ちなみに独身時代に友人と行ったときです😅
いまはチケットが確か7000円くらいしますよね?😱
朝昼晩のご飯代もあるし、軽食食べたり飲んだりするとあっと言う間にお金なくなります😭
あとはお土産をどれくらい買うかですね😂
子連れで行くとなるとどうなることやらです😂
うちは小さい頃、かならず決まった日に母と私たちきょうだいでディズニーに行ってたんですが、今思うとすごいなぁって思います😅
よく子供連れて行ってたなぁ〜〜っと…😳
しぼらなきゃですね〜〜😂💦
ついめんどうで、そのまま飲ませちゃいます😂
メルカリ見ました〜〜😂一袋400円とかでした😅
カールなくなるんだって〜〜って旦那に言ったら、うまい棒のチーズ味でよくない?って言われました😂
うちにあるんで食べましたが、確かに似てるような😆- 5月29日
-
メロ
お返事返したつもりになってました😭
確かにかなり甘いです!
4回分に分けて冷凍しました🤗
色んなこと考えてたら昨日夜寝れませんでした😱
やっぱり遅くなってもいいからもう1人欲しいなと思いました!
というか金銭的に遅くなってからじゃないと厳しい(>_<;)
頑張って貯金します🙌
まじかー😫笑
でも色々買いたいからそうなりますよね(*´∀`*)
ご飯も高そう(;▽;)
子供つれて行くママさん多いイメージです😍
そういう家庭憧れます💓
お母さん大変だったでしょうね(*´艸`)
でもいい思い出になってますね✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
私夜寝る前はミルクだからってのも理由ですけどね😊
寝て起きるまで溜めとくことになるので一回絞ってます*ˊᵕˋ*
確かにうまい棒でいいですね 笑
というかカールより美味しいと思います😂
400円とか馬鹿らしい〜😅- 5月31日
-
☆さき☆
ママリ、アップデートしたらなんか見にくくなりました🙄
眠れなかったんですかー😭大丈夫ですか?😱💦
金銭的もあるけど、実際いま子育てしながら妊婦になるのも想像つかなくて…
ある程度1人で出来るようになってからじゃなきゃ、自分の負担がすごいような気もします😭
貯金は大事ですよね☺️
子連れディズニー憧れるんですけどね😊まだ座れないしアトラクションも全然乗れないから、雰囲気楽しむくらいになっちゃうし…
そのために数万円飛ぶのはなぁ…と考えちゃいます😅
当時は大変だったと思いますが、今となってはいい思い出になってます😊✨感謝しなきゃですね🙄
寝る前も母乳でも良さそうですけどね…😊
そしたら絞らなくてもいいし🤔✨
うまい棒なら、手も汚れないですよね🤣✨- 6月1日
-
メロ
わかります😫
見にくいですよね😱
朝子供と一緒に昼寝しました^^;
確かに子育てしながらの妊婦とか大変すぎてストレスやばそう( •́ㅿ•̀ )
ある程度落ち着いたらまた考えよう٩(>ω<*)و
もったいないです!
2歳くらいになれば楽しめそうですね💓
数万と考えるとやっぱり行く気になれない😫笑
私たちもそういう思い出残して行きたいですね〜(*´艸`)♡
ミルク足さないと成長してくれないかなぁと思って(><。)
最近ミルク拒否があってたまに飲んでくれないんですけどね😔
カールもうまい棒も歯にくっつくから苦手ですがうまい棒は量が少ないからたまに食べたくなって買っちゃいます(*´∀`*)w- 6月1日
-
☆さき☆
昨日今日と、旦那の帰りが遅いです😱💦仕事で…😩
いないからいいけど、帰ってきたら夕飯の準備しますよ😂めんどくさい😂
抱っこしながらとか、ぐずったりとか…離乳食食べなかったりとか…たくさんの場面でここでツワリがある状態だったらとかお腹大きかったら…って想像するとヤバイです🙄💦
今日、久々に義母からLINEがきました😫
会いたいですってかいてあったけどスルーしました(笑)
私たちも、将来子供があのとき楽しかったね〜〜って言ってもらえるような思い出を作っていきたいですよね😍✨
ミルク足さなくても、おっぱい出るならいいような🤔❣️
ちなみにうちの子、ズリバイするようになったのもありますが1か月前と体重変わってないです😅
確かに歯にくっつきますね🤣
でも我が家には今うまい棒がたくさんあります(笑)- 6月2日
-
メロ
旦那さんお疲れ様です🙌
さきさんも遅くまでお疲れ様です😭
あー想像しちゃいました 笑
今はこの子を愛しすぎて二人目にヤキモチ焼いてママを取られて悲しむわが子を想像するとかわいそうで泣けます😫ww
さすがです😆👍笑
義実家結構離れてますか?
ですね(∩ˊᵕˋ∩)・*
近くに水族館くらいしかないですが🤣
お花見とかでもいいかな 笑
そうなんですかね〜😭
体重は増えてきてて、ミルクやめたら今度増えなそうで💦
でも動くと増えなくなるって言いますしね🤔
実際1ヶ月前と変わらないんですね*ˊᵕˋ*
今日うまい棒の大袋?輪切りになってたくさん入ってるの買ってきました 笑
影響受けやすい私🤣w- 6月2日
-
☆さき☆
いえいえ😊寝て待っててもいいとか言われましたが、起きてるのを期待してると思うので🙄
そうなんですよね😭
ママを独り占め出来なくて泣いちゃったりいじけたりする姿…
あー…ちょっと見たいけど😂でも2人になったらやはり1人の時とは違う関わり方になっちゃいますよね😭
義実家は車で1時間とかですかね😊
妊娠中に嫌いになってからは、全然連絡もしないし会うのも積極的じゃないんで(笑)
写真すら送ってないですよ😂最低な嫁ですが、気にしてません😂
水族館いいじゃないですか😆私、好きです❣️
旅行先で水族館あれば絶対にいきます🤣
ミルクを一日置きにするとかどうですか??😊
8キロになったらMサイズにしようと決めてるんですが、なかなかならなくて😂Sでもいけちゃうからいいんですけどね😂
うちもどんどんスリムになっちゃう気がして心配ですよ💦離乳食も相変わらずそんなに食べないし…💦
うまい輪ですか?😂
おいしいですよね💕- 6月2日
-
メロ
優しい♡
私なら遠慮なく寝ちゃいます🤣
2歳くらいまではせめて1人でたっぷり愛情注ぎたいです☺️
上の子と下の子ってなって色々我慢させなきゃですもんね😔
そこまで近くないですね♡
会わなくて良いなら会いたくないですよね😂
妊娠中何かあったんですか?💦
ほんとですか〜!
水族館に対して前向きになりました😍
1歳くらいになったら連れていこ♪
そうしてみようかな…
なんか義母に言われそうでやめるって言いにくい😑
母乳に栄養がないとかミルクもっと飲ませろとかまじで鬱陶しいことばっか言うんで😑イラッ
うちも日中はSで余裕です(*´艸`)
でもテープがもう寝返りで無理で、なくなったらパンツにするんですがお出かけの時パンツのM使ってるから必然的にS卒業になります😅
でももう一回Sパンツ買おうかな…
でもそれで小さかったり漏れたりしたらもったいないかな😫
同じくです😭
離乳食たまご粥だけは好きで味付けしなくても完食します🙄
ですが毎日それってわけにもいかず(><。)
そうそううまい輪です😍
明日食べちゃうつもりです♡- 6月2日
-
☆さき☆
とりあえず、ごはん出してお弁当洗ったり詰めたりしてたら、娘が起きたんで添い乳しにいったらそのまま寝ちゃいました(笑)
旦那は、ごはん食べて座ったまま寝てたらしいです😂
そうですね😍
愛情たっぷり育てたらきっと(ママに😂)優しい子になりますよね💕
我慢させちゃうのはかわいそうに感じますよね💦💦
会わなくていいなら一生会いたくないです💕💕
デキ婚なのに、なかなか籍が入れられなかったのは義母のせいでもあるんです…
籍入れてないことで、いろんな人からまだ籍入れてないの?とか聞かれるのも嫌だったし、保険証とかその他の手続きもかなりお腹大きくなってからすることになって、大変だったんです…
なのに何もなかったかのようにしてる義母にムカついて、ホルモンの関係もありますがかなり大嫌いになってそのまま続いてます(笑)
義母に来て欲しくなかったのに入院中に来て長く居座ってたり…
授乳するときも部屋から出てかなかったり…
非常識なとこも嫌いになった原因ですね🙌
よくいえば天然系なんでしょうけど…
嫌いすぎてイライラして、入院中は義母がいるときに検診きたので血圧測ったらめちゃくちゃ血圧高くなってて😂看護師さんに落ち着いてって言われました🙄
先週、水族館連れていきましたが楽しんでましたよ😍✨
魚たちに話しかけてました🤣
一歳じゃなく今でも大丈夫だと思います😆✨
母乳って、栄養がなくなることはないってひよこクラブに書いてありましたよ🙌✨すこし少なくはなるけどなくなることはないんですって😊
鬱陶しいですね😱😱余計な口出しするなってかんじです😩
うちもオムツ替えのときにたまに寝返り激しくなります😭つらいですよね💦💦
でもまだわりとおとなしくつけさせてくれてると思うのでテープタイプでがんばります😂
お試しでもらってたので2カ月前くらいに使いましたが、ムーニーのSパンツは小さく感じました🙌
メリーズかグーんなら大丈夫かもですね😊✨
卵オッケーだったんですね✨✨
たまご粥に野菜すこし入れてみるのはどうですか?😊- 6月3日
-
メロ
かなりお疲れですね😭
頑張ってくれてるなーと思うとたまには感謝しなきゃと思います🙄
男の子は小学生くらいまではママに優しいって言いますよね(*´艸`)
その後は諦めるとして 笑
また旦那に恋できるかな😫
籍を入れるのってどうしても親の都合とかで振り回されますよね😔
周りの言葉も手続きとかも嫌ですね😭
うちも家族に不幸があったから年明けたら入籍って言われてて、バレンタインに予定してたのに先に家買ったら買ったならもう籍入れろと言われて9月半ばに入れました🙄
なのでちゃんとしたプロポーズなく義母の一声で結婚決まった感じです😑w
自分悪くないと思ってるんでしょうかね😑
かなりイラつきますそれ!
うちも非常識だし最悪なことに天然です😓
天然って可愛くないですよね 笑
勘違いですよね🙄
血圧まで上がるってかなり我慢しましたね😅
そりゃ会いたくない♡
というか〇んで♡って思っちゃいます😑
ほんとですか!
もう少ししたら行ってみようかなー!
ビデオ撮影とかはきっと禁止ですよね(>_<;)
スマホで写真くらいなら大丈夫かな…
えー!保健師のやろう!笑
少しでもあるなら無理にミルクあげなくてよかったんじゃ😱
教えてくれてありがとうございます🙇♀️
体重増えてきたからってミルク減らそう!笑
ゆるうんちポケットが優秀でムーニーがいいんですが、お出かけはムーニーMで家ではグーンとかメリーズのSパンツにしよう!
いい案ありがとうございます٩(>ω<*)و寝返り阻止すると怒ってさらに寝返りします😥
朝とか、たまに昼間もしない時もあるんですが💦
もうイライラしちゃって💦
黄身だけOKです😆👍
それがいいですかね✩
色々入ったお粥もしかしたら食べないかもですが😭- 6月3日
-
☆さき☆
確かに😂たまには感謝しなきゃですね💦💦
まぁしないですが(笑)
そうですね😊優しいと思います☺️✨あとはひどいマザコンにならない程度に優しい子になってほしいですね😆✨
恋しなくても、人生のパートナーと思っておけば大丈夫です(笑)🙆
プロポーズなかったんですね😱うちもないです🤣
改めてちゃんとするからねとか言ってたくせに結局ないんで、たまーに思い出したかのようにそういえばプロポーズは?って言いますよ(笑)
天然って全然かわいくないですっ😂😂😂
ウザいとしか思えない💦💦
もう…ほんとそれ思いますよー😱
お空へ行ってくださいと…🙄
ビデオ撮影禁止とかじゃないような🤔✨
フラッシュ撮影禁止とかはありますけど、ビデオ撮影は大丈夫だと思いますよ😊
画像はっておきますね😊✨
ミルク減らしちゃってください🙌
Mサイズにもゆるうんちポケットついたのってわりと最近ですよね😊✨
やはりあれは優秀なんですね‼️✨
少しずつうんちがしっかりしてくればゆるうんちポケットなくても大丈夫になりますよ😊
寝返りされるとイライラしますよねー😱😱😱
こっちが怒りたいよーってなりますね💦
野菜たくさんだとバレるかもなんで、少量いれるとか😊✨- 6月3日
-
メロ
私も口ばっかでしてません🤣w
そうですね!
マザコンにだけはならないように自立させます😤
なんかパートナーにするにはお子ちゃまでイライラするんですよねー笑
好きだったから結婚したんですけどね🙄
プロポーズ女にとっては大事ですよね!
私もずっとチクチク言ってますw
世間的に天然可愛いみたいに言われてる?けど本物の天然を知らないからですよね〜( `ω´ )
フラッシュがダメなんですね💡
ならよかったですε٩( º∀º )۶з
写真までありがとうございます!
さっそく今日ミルクあげませんでした😊
でもミルクより量を飲むのに時間かかるので授乳に集中してくれなくてあんまり飲めなかったので添い乳して少しでも飲んでもらおうとしてます😔
確か4月ですかね💡
そっか!いつかはゆるうんちじゃなくなるんですもんね✨
今はまだゆるうんちポケットが必要かもです(><。)
イライラしますー😫
遊んでる途中とかだと本人も嫌なんでしょうけど、じゃあ遊び終わってからうんちしろって思いますw
そうですね(*´艸`)💡
少しずつ混ぜていきます🙌- 6月3日
-
☆さき☆
マザコンと親想いなのは違いますもんね😊✨
わかりますよー💦好きだったから結婚したのに…ってやつ😂
私も思います😂
歳上なのに精神年齢は私より低いし🤷🏼♀️
プロポーズ大事ですよ🤣
中学生くらいから、プロポーズはティファニーの婚約指輪がいいって願望があったんです😂それ叶わず(笑)
過去に旦那以外の人にプロポーズされましたが、婚約指輪がティファニーじゃなかったのと、同棲してて私ばかり負担があったのが嫌になってたのもあってお断りしました😂指輪もったいなかったなぁ🙄
もしかしたら義母じゃなきゃ天然ってかわいいのかもですね😆
哺乳瓶より母乳の出る量は少ないですもんね🤔
でも夜もミルクなしに慣れてくれたらいいですね💕💕
遊び終わってからうんち(笑)😂😂😂
確かに😂
今日は3時間ほどですが、旦那が娘と2人きりになる日です🤣- 6月4日
-
メロ
全然違いますね😆
うちはマザコンじゃないのででも大事にしてるのでそこは旦那いい子って思ってます😂
男って基本ガキですよね〜😓
最近は相手するのもめんどくさいです 笑
いいですね〜♡
プロポーズ蹴ったとか勇気ある〜😍笑
でも同棲してると結婚生活見えたようなもんで嫌になりますよね😱
友達にも天然いるんですが、いい子だけど正直イライラしますよw
話は半分くらいで聞いとかないと疲れます😂
義母と違うのは人の話ちゃんと聞いて努力するとこですね🙄
一日置きにしてみます☺️
昨夜は思ったよりはしっかり寝てくれました!
結果報告待ってます 笑- 6月4日
-
☆さき☆
マザコンじゃなければいいですよね😱
あとは、母より嫁を大事にするのは大切です🙄
でも実際自分の息子が私より嫁を…って考えちゃうと複雑です😂😂😂
わかりますわかります😂ほんとガキです💦しかも、すぐ体調悪いアピールしてくる(笑)
今思えば最低な女ですけどね😂😂
でも、私はあんたの母親じゃないからっ😩ってなりました😅
嫌なとこ言ってたのに改善しなかったんで😅
私の友達には天然の子いないですがイライラしちゃいそう😂
でもこういう子だって理解しとけば仲良くできますね😊
昨日は3時間ですが、ぐずらずお利口さんだったみたいです🙄
旦那の友達に少し会ったらしく、めっちゃ人見知りしてギャン泣きしたり、それからは旦那にべったりくっついてたみたいで…
幸せな時間を過ごしたようです🙄
もっと長時間2人きりにさせなきゃダメですね😂😂- 6月5日
-
メロ
そこは大事ですね😆
寂しいけど仕方ないですよね😫
私はうざい姑になりたくないので適度な距離感と金を出して口は出さず頑張ります😂
うちもー!w
すぐ体調悪いアピール!!
結婚してからずっとグチグチ言い続けたらやたらめったらには言わなくなりました🤣
同居してわかったのが義母譲りだったことです🙄
義母は300日/年、風邪か癌です🤣🤣
それは結婚生活やっていけないですよね😓
でもちゃんとそういう判断できるってすごいと思います!
理解してからは仲良いし向こうは私を母のように慕ってくれます 笑
そうだったんですね😳
お友達なら旦那さんの方がいいですもんね😫笑
でも預かるのに慣れてくれたらそれはそれでありがたいですね😍
うちは本当に何もできなくて服も脱がせることができないんですよ😅
おむつなんて最近動いちゃうから絶対させられないし、お風呂も入れてって言ってもなんだかんだと入れてくれず😔
遊ぶことしかできません😂- 6月5日
-
☆さき☆
確かに仕方ないことですね😭💦
自分が嫌な義母を体験してきてるからこそ、将来こういうのは気をつけよう🙌ってなりますよね💦💦
体調悪いアピールやばいですよね(笑)
ちなみに昨日今日も体調悪いアピールされました(笑)
風邪はしょっちゅうひいてましたが、私が妊娠してからはあまりひかなくなりました😆
でも、頭痛いだのお腹痛いだの体調悪いアピールはなくならず🙄
癌ですか😂😂
うちも義母、癌でしたよ🤷🏼♀️
なので、ほんと長生きはしないだろうなって決めつけてます😂なのに会いたくないとかほんと最低な嫁なのはわかってるんですけど、会いたくない🤣🤣
その人、バツイチだったんです…🙄
一応両親に会ったんですよ😊なんか初めて会ったときに、全然ウェルカム感がなくて😂それもイヤでしたね🤣
確かに、授乳がなければもっと長時間預けてみたいです😊💕
遊んでくれるだけでも嬉しいけど、それだけじゃなく全部出来るようになってほしいですよね😱💦
とりあえず、外だけイクメンぶるのやめてほしいです(笑)- 6月6日
-
メロ
そうですよね😭
義母と子育て方針が合わないのでかなりめんどくさいです😑
私は多少の汚いこと(フローリングに手を付く、カーペットをめくる)はやりたいようにさせます😑
義母は気にするんですが、気になるなら自分で止めるなりすればいいじゃないですか。
私にいちいち言うんでうざいです😑
ほらゆづちゃんあれしてるよ!ってw
だから?って言って私は絶対止めませんけどねw
そうするとため息の嵐ですww
はーうざい😑
どこか痛いならまだわかるんですが、なんか具合悪いという意味のわからない理由で体調悪いアピールします🙄
頭痛いのも2日に一回は言ってて、私も痛いよ、でも言わないでしょ😂って言ってたら言わなくなりました🤣
うちも義母も癌でした!
再発せず10年くらい経ちますね🙄
いやいや最低じゃないです😊
いい義母なら最低ですがそうじゃないから自業自得ですよね〜😆
その両親も大丈夫かなって心配だったのかもですよね(>_<;)
うちの息子でいいのか?みたいな💦
私が親だったらそう思うかも😅
義母に挨拶行った時手土産見て私これ好きじゃないって言いましたからね🙄
まじできっとアスペルガーなんです😓
そうですね💡
授乳の時間にはやっぱりママがいないとね😆
外だけイクメンあるあるですよね〜😫
すぐ抱っこしようか?とか言うから家でもやれよって感じです🙄- 6月7日
-
☆さき☆
いちいち口出ししてくるの面倒ですねっ💦💦
水曜日に仕事休みましたよ😱ストレスと寝不足で胃腸の調子が悪くなったみたいですけど🙄
ちなみに病院には行かず、自己判断で言ってました😫
そして昨日からは、風邪でダウンしてます🤷🏼♀️
もう弱すぎて嫌になりますよ😫
心配されたくて言ってきたりするからめんどくさいです😭
あんがい癌って再発しないもんなんですね😂
いなくなっていいのに🙄ですね💦💦
しかし義母さん、やばめですね😱😱
普通じゃないって思っちゃいます💦
今日は旦那やすみですが、具合悪い旦那と一緒にいてもつまらないですね(笑)- 6月11日
-
メロ
自分でやるならいいですけどね!
口ばっかじゃうざいだけです😑
仕事休んじゃうんですね😫
しかも病院行けよ、うつすなよって感じですね😅
男の子は体弱いとか言うけど大人になってもこれじゃ大変ですよね💦
そうそう、本当に具合悪いならわかるけどちょっとのことで騒ぐから😓
葬式代だけは遺していってもらいたいです♡
前はこんなに嫌いじゃなかったけど最近本当に嫌いです😔
やばいですよね〜
こういうエピソード結構ありますよw
私の友達に太ってるとか化粧したあとの顔見て変とか言いましたよ😂
まじでバカだろこいつと思いましたww
私が服のコーデ悩んでると気持ち悪いとか言いますからね!
何がwwwってかんじです🤣
旦那さん具合治りましたかー笑- 6月12日
-
☆さき☆
そうですよね💦なんでお前に指図されなきゃいけないの?ってかんじですね🙄
今日は早めに仕事終わったみたいで、夕方病院に行かせました😅
結局、風邪なんですが…
とりあえずずっと体調悪いのがイラつきます😩
間違いないですねー😂葬式代なかったら1番お手軽なプランで済ませてしまいそう🙄
ほんとに、精神的におかしいんですかね😱絶対に言わないようなことを簡単に言ってしまうんですね😭
我が子に危害なければいいですね😭- 6月12日
-
メロ
うちの場合だいたい体調悪い時って何かする約束してたりするので体調悪いふりしてんじゃないのって思ってしまいます🙄
風邪ですか〜💦
うつさないでほしいですね😂
親戚とかもいるから無理だと思うけどほんとそれです😂
やばいですよね😅
もう絶対アスペルガーですよ😫
旦那は普通だから息子に隔世遺伝したらまじで恨みます😑- 6月13日
-
☆さき☆
そういうのイヤですね🙄タイミング悪すぎますよね😱
うちは体調悪くても大丈夫だよとか言って我慢したりもあるんですが明らかにダルそうにしてたりするんでムカつきますね😂
娘にうつらなければいいんですが…😱💦
親戚とかいるとある程度やらなきゃですもんね💦
うちはいざとなったら旦那に全部やってもらいます(笑)関わりたくない🤣
アスペルガーっていまいちきちんとわからないんですが…
なんだか大変そうですもんね🙄
隔世遺伝こわいですよね😭- 6月13日
-
メロ
文句ずっと言ってたら大人しくなりましたけどね🤣
最近むやみに具合悪いって言わないから信じてあげるようにはしてますが内心フーン🙄って感じですw
旦那にさせると無駄なお金かけそうだから私もしっかり話に参加します😭w
私も詳しくはなくて、大人のアスペルガーって本読んだらまさに義母って感じで、でも違うとこもあるんですが😔どっちにしても病的にオカシイ人です🤷♀️- 6月13日
-
☆さき☆
たまーに具合悪くなって弱音はくくらいならいいですけどね😂頻繁だとホントかよ🙄って思っちゃいますからね🤣
なるほど…🙄確かに無駄なお金かけられたら困りますね🤔
そんな難しい本読んだんですね😊
だいたい当てはまってるならきっとそうなんでしょうね…😭- 6月14日
-
メロ
そうなんですよね😅
嘘ではないと思うけど、大げさなんですよ😂
結構大人のアスペルガーって周りにいるみたいで私の職場も旦那の職場もいて、職場に就職してから診断名ついたんですよ😳
おかしな人だと思ったけどそういうことか…と😅
娘さんもう10ヶ月ですね💗
最近どんな感じですか?😆- 6月14日
-
☆さき☆
わたしも風邪をひきました😂💦娘にうつらないように気をつけます😱
たまーに、この人ヤバくない?みたいな人っていますよね💦💦そういう人はアスペルガーなのかもですね🙄
10カ月になった日に、つかまり立ちできるようになりましたよ😂✨
かなりゆっくりですが成長してます😊
相変わらず離乳食の食べは悪いです😱3回食にまだしてません🙄💦
手押し車で、汽車ポッポってやつを見つけてしまい、今買うか悩んでます(笑)😂✨- 6月17日
-
メロ
私もお腹の風邪っぽくて今日軽い下痢と熱が出ました💦
旦那のカロナールもらおうとに薬の場所聞くのに連絡したら自分も気持ち悪いと始まりました😂
もしかしたら最近下痢気味だった息子から移ったのかもです😔
いますよね😫
できれば関わりたくないと思います🙄
すごーい✨✨
順調に成長してますね✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
遅くないですよ😆
小児科の先生は首と腰が座って歩ければいいって言ってました😊
うちも全然食べないからまだ一回すらまともにあげれてないです😢
可愛いですね♡
それ押して歩いたらたまらなく可愛いでしょうね😆💗- 6月17日
-
☆さき☆
大丈夫ですか?😭
私は喉の痛みと微熱です😱37.5℃なんで、とりあえず薬は飲んでませんが🙄
お互い早く治したいですね😭
旦那さん…
病は気からって言ってあげたいです(笑)
息子さん下痢気味だったんですね😭
動き出すとなんだかんだ目が離せなくなるし、危険がいっぱいになりますね😂
月末、10カ月検診に行きますがなに相談しようかなってかんじです😆
今日父の日ですね(笑)- 6月18日
-
メロ
喉痛いの一番嫌いです😭
つらいですよね😢
私はもう治りました!
お腹が押すと痛いくらいで食欲もまぁ大丈夫です😆
ちょっと寝て起きたら熱が38.5℃まで上がったので慌ててカロナール飲みました💦
旦那顔面蒼白で帰ってきて2回嘔吐しました💦
さすがに介抱しました😫
そうですよね(>_<;)
つかまり立ちしたら倒れて頭ごっちんしないように見てないとですね😣
10ヶ月って何を見られるんですかね?
うち健診前に小児科変えようかと思ってます🙄
ですねー🤣
母の日義母にだけ息子の写真なんかあげて(同居なのにw)私には労いの言葉もなかったし何もしないです😑w- 6月18日
-
☆さき☆
イヤです😱💦しかも、完全に症状が旦那と一緒なんで旦那のがうつりました😤
高熱ですね😭💦下がるといいですが…😭
旦那さん本当に具合悪かったんですね😳💦
大丈夫ですかね💦
つかまり立ちしてソファによじのぼってさらにソファの上でつかまり立ちなんで、落ちたらやばいと思ってクッションをたくさん敷き詰めました😂
10カ月って何を見るんですかね…
6.7カ月検診のときもたいして見てないかんじだったんでいまいちよくわからないですけど、ママリの今日の一言みたいなとこでは9.10カ月検診は大事です!みたいに出てきてましたよ😅
はじめての母の日は大事にしなきゃなのに😱💦
でも、やはり我が子からもらいたいですねっ😊💕- 6月18日
-
メロ
旦那に移されると腹が立ちますよね😑笑
前にも吐きっぽい時に連絡あってその時は帰ってこないでって言ったので今回はそこまで具合悪いのに黙って帰ってきました😂
私はもう熱もなくて治りました 笑
喉痛と熱長引かないといいですね(>_<;)
すごい!
もうそれって伝い歩きですよね?
6.7はしてもしなくてもって感じだったからただの診察って感じでしたね😂
9.10は大事なんですね🤔
別にいいんですけどね😆
私もしないだけで 笑- 6月18日
-
☆さき☆
そうなんです😂腹たちます(笑)
帰ってこないでって言われたくなかったんでしょうね😂💦
治ってよかったです😊
私はあとちょっとかなーってかんじです😆
伝い歩きになるんですかね😳
母子手帳と一緒にもらった検診の綴りの中に、1カ月検診と6.7カ月検診と1歳のときに無料券もあるんです🙌
なので9.10は大事じゃないと思ってて、小児科でも一応聞いたんですけどね😂9.10カ月検診受けたほうがいいのか…
そしたら特に受けなくても〜と言われたんですが、ママリだと大事って出てくるんで🙄何が本当かわからないです😂- 6月18日
-
メロ
もうちょっとですか😊💗
お互い早く治しましょ😫
私また熱ぶり返しました😫
旦那まじうざいんですよ!w
トイレで吐いててかわいそうですけど、タオル欲しいって呼ばれて行ったらわざとずれたメガネそのままで具合悪いアピールがすごくってw
わかるけどw
うざいんですw
明日月曜日だから支援センター行こうと思ってたけど厳しいかなぁ😔
息子がもう家にいるの限界なんですよね💦
だって足を前に出したりするんですよね?
伝い歩きだと思いますけどちがうのかな😆
うちは6.7がなくて10がありました!
地域で違うんですね😳- 6月18日
-
☆さき☆
私も熱が下がらないんで、38℃いってないけどカロナール飲んじゃいました😂
葛根湯で頑張ってたんですけどね🤣
メガネずれたままって読んだ瞬間想像できてウケました🤣🤣
実際やられたらウザいですね🙄
お家にこもりっぱなしは嫌いなんですね😭💦
うちはずっと家でも大丈夫ですが、遊ばせてあげたいですね😭
確かに前に出しますっ😳
検診で聞いてみますね😊✨
地域で違うみたいですよね😅統一してほしいですよねー😱💦
水曜日に、久々に友達と会う予定があるので早く風邪を治したいです😂💦- 6月18日
-
メロ
カロナールは授乳中いけますもんね😆
熱あるとしんどいから飲んで正解です😭
顔が頭に焼き付いてます😑w
家だと退屈なのかぐずってばっかで💦
支援センター行くとご機嫌なので最近毎日行ってます😅
土日も少しでも買い物とか出るようにしてます😊
突然できるようになるからすごいですよね☺️
健診楽しみですね♡
私も今週予定いっぱいなんで熱が下がらないとまずいです😓
水曜日までには良くなりそうですけどね😊💗
無理しないでくださいね😆💡- 6月18日
-
☆さき☆
カロナール飲みましたが大してかわりませんでした😫なんなんでしょう🙄この微熱は😫
しかも娘がグズグズしてるんでしんどいです😫💦実家帰りたい😂
支援センター行きましたか?😊
毎日お出かけ尊敬します😳✨
暑くて動きたくないです😂
お互い早く治りますように😭✨- 6月19日
-
メロ
下がらなかったですか😱
なんなんですかね💦
私は劇的に良くなりました 笑
さすがにもう治ったはず😅
ダブルパンチですね😭
ママが元気ないと子供もわかってぐずぐずしますよね😢
具合悪いんだし帰ってもいいんじゃないですかね?
助けてもらいたいですよね(>_<;)
今日は一応控えて明日から行きます😊
お出かけって言っても近くなんで公園に行くくらいの感覚ですよ😆💡
確かに暑いですよねー😔💦
支援センターの方が涼しいので着いてしまえば快適ですが(* ॑꒳ ॑* )⋆*- 6月19日
-
☆さき☆
昨日は夜に頭痛がひどくなったので、カロナール飲んで早く寝ました😂
今朝には平熱になってたんですが、懲りずにまた葛根湯を飲んだせいかまた37℃まであがってます😂
明日、どうしようか悩んでます🙄みんなに会ってストレス解消したいけど、風邪ッピキの私が行ったら迷惑ですからね😱
あきらめるしかないかな😫
近場にあるといいですよねっ😊✨✨
うちも行きたいけど、ちょっと衛生面が気になったりします😱💦
手押し車買ったんですけど、全然押しませんでした(笑)
むしろ音にびびって嫌がりました😂- 6月20日
-
メロ
一昨日の夜も軽く熱出て治ったか微妙なとこでしたがもう気にしないことにしました😂
熱って少し気を抜くとまたぶり返すんですかねー😫
あんまりこういう経験なくて😓
今日こそはもう治ったと思います😂
さきさんは体調どうですか?
お出かけ行きました?
確かに私も最初は気になりました💦
でもだんだん慣れます🤣
押さなかったんですね😭❤️
カタカタいうんですか?😊- 6月22日
-
☆さき☆
私はお出かけなくなりましたよ😭
悪天候予報だったんで…😱
そしてその日、また熱が出たんで木曜には病院行ってきました😂
ただの風邪でしたが、咳止めもらいました😅
今日、娘が高熱出ちゃって😭病院行きましたが、多分ですけど突発性発疹っぽいです😭
40℃超えたりしてて、心配です😢
手押し車は、汽笛みたいな音がなりますよ😂✨
ポッポッっていいます😂- 6月23日
-
メロ
そっかぁ😱
どっちみち厳しかったですかね😭
突破って熱が下がると発疹が出るやつですか?💦
かなり高熱ですね😢
可愛い音が鳴るんですね♡笑
娘ちゃん早く良くなってポッポ押して歩こうね😭- 6月23日
-
☆さき☆
そうなんです😭天気が良かったとしても体調良くなかったんで😱💦残念でしたがまた次回を期待します😊
突発性発疹は、それですっ😭まだわからないですけどね😭
でも今日はすごい高熱ではないので…違うのかな?とか思ってます😢
ひとまず様子見です😭
音がかわいくて、押してる姿が見たくなって衝動買いしましたよ(笑)
今度の水曜日こそは実家に帰れる予定なので、体調よくなることを願ってます😭- 6月24日
-
メロ
娘ちゃん突発でしたか?😭
赤ちゃんは必ず?かかるんですよね?😢
昨日義母の母の法事で県外まで車で行ったんですが、チャイルドシートでギャン泣きでした😂
もはや息子キレてましたw
きやー!ぎゃあー!いやー!ってキーキーいって泣いてました😂
あまりの怒りにギギギギってなって足引っ掻いて足の皮えぐってるし😭
もう行きたくないです😓
実家には何に乗って帰るんですか?😆- 6月26日
-
☆さき☆
突発性発疹じゃなかったです😱風邪でした💦
一昨日から咳と鼻水が出てきて、昨日病院に行きました☺️
薬が大キライみたいで飲ませるのが大変です😭ギャン泣きするけど飲ませなきゃいけないしで、ちょっとした格闘ですよ😱💦
突発性発疹はほとんどの赤ちゃんがかかるみたいですよ😢でも全員必ずではないみたいです😳
足の皮えぐるほど怒ってたんですね😭見てるのもつらいですよね😢
実家には、旦那が仕事の前に送ってくれるんです😆なので朝早いんですよ🙄
しかし今回、旦那が明日休みにしたみたいで…
泊まるのはなくなりました😫
職人なんですが期日が決まってて、本当は今回水曜日までで終わりになる予定だったところを残業したりして1日早く終わらせる🙌とかいって…
結局今日終わるようです😫
なので水曜日休みになったから、旦那もいる中で実家でゆっくりも出来ないし…
せっかく楽しみにしてたのにってかんじです😫
来月こそは泊まらせてもらいます🙄- 6月27日
-
メロ
風邪だったんですね💦
高熱が出ると焦っちゃいますね😭
薬飲ませるの大変ですよね😣
うちもギャン泣きです😢
そうなんですか💡
全員必ずではないならかからない方がいいですね!
義母の用事というか法事だから尚更かわいそうでイライラしました😱
朝早いと準備もあるし大変ですね。°(°`ω´ °)°。
旦那さん空気読んでー!w
気を利かせたつもりなんでしょうかね😆- 6月27日

miki
旦那さんの一言、ひどいですね。さきさんだけの子供じゃないのに…。うちの旦那も、夜中泣いてるときは耳を塞いだりします😠仕事があって寝たいのは分かりますが、イラっとしますよね👊
うちの子は抱っこしてものけぞるときはすっごい眠いときです!
最近はお腹すいたで泣く事はほとんどありませんが、あと泣くのは遊んで〜ってときですかねヽ(・∀・)その場合は、近くに座ると泣き止みます!
私のストレス発散は、やっぱり出かけることですかねー!子供と一緒でも、外に出て気分転換します!なかなか1人では旦那さんの協力もないと出かけられないですよね꒰•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑꒱
-
☆さき☆
ひどいですよね💦💦そんなムリムリ言われたらゆっくり仕事してらんねーよとか言われましたよ😫
ムカついたんでその時は娘と一緒にリビングに移動して、娘を寝かしつけた後抱っこしたままソファで寝ました🙄
仕事で疲れてるのはわかってるし、だからこそ夜中に泣いたときも必死に泣き止ませなきゃと思ってやってます😢夜中に泣いてることすら知らないくせに😤って思ったし、こんな協力的じゃないんじゃ2人目はムリだなぁって思いました💦
いまはとりあえず娘の前で変な踊りしたら泣き止みました😂
構って欲しかったんですね💦
住んでる場所が不便なとこなんでなかなか出かけるのも大変で…
でもこれから暖かくなるしなるべく散歩に出たりするようにして私もリフレッシュしたいと思います😊✨
旦那は役立たずなんで😂- 4月12日

☺k☺li
泣いていて、これかなと思ってやったら泣きやんだから、これだったのかーって都合よく思う時もありますが、ただ、気持ちが変わって泣きやんだだけかもしれないですし、本当のことはわかりません!
昨日は1時間半近くぐずぐず言い続け、抱っこしてもおんぶしても添い寝しても寝ず、ベッドに置いた瞬間に寝ました!
もうこの子はわからないと思いました笑
旦那とも、もー!!!なんだったの!?って小さい声で言いました笑
里子に出せはひどすぎですね💦
大変なときは手伝ってほしいし、手伝えなくても思いやる気持ちは感じたいですよね。
ストレス解消は娘が寝た後にYouTube見ながらぼーっとすることです!
-
☆さき☆
そうなんです😅私もそんな感じです😂でも実際のところはどうなのかわからないです💦💦
何しても泣き止まないときはほんとに意味がわからなくてイライラしちゃいます🙄💦
最近声もデカくなってきたんで、キーキー声で耳が痛くなる感じです🙄
りんちゃんさんのお子さん、ほんとなんだったんでしょうね😂甘えてただけですかね?😅
産後1カ月は里帰りしてたんですが、その時はちょこちょこ旦那も私の実家に泊まりにきて娘の寝かしつけとか代わってくれて次の授乳まで私を寝かしてくれたりもあったんですけどね😂
もうその時の思いやりなどなく、なんもしないのが当たり前になっちゃったんでしょうね😱
里子に出せばって言われた時、あぁもう2人目なんて無理だな!って思いましたよ😅
YouTube楽しいですよね😊✨
私、娘を寝かしつけたあとにシャワー浴びて夕飯の準備して〜〜ってやってると旦那が帰ってくるんですよ😫
娘が昼寝してるときにはスマホで漫画見まくってます😂✨- 4月12日
-
☺k☺li
これもたぶんですが、昨日は大人の雑な寝かしつけ方が嫌だったのだと思います。わたしも旦那も疲れてて😅
よけいぐずぐず言わせてかわいそうな思いもさせ、さらに時間がかかりました💦
余裕を持って育児するものですね!
寝かしつけ1度やめて、気分でも変えてあげればよかったのでしょうが💦
まあ、こんな日もあります!
娘さん、今日は気持ちよく寝ようねー!と思ってます!- 4月12日
-
☆さき☆
そうなんですね〜〜😭
赤ちゃんって敏感ですよね😂
結構私の表情みたりしてるなぁとも思いますもん😱だからこそイライラしたくないし怒った顔もしたくないんですが、どうしても長時間騒がれるとイライラしちゃうんですよね…😫💦
余裕持ちたいですね😭✨
今日はどうでしたか?😊
うちの子はお風呂後すぐ寝ました🤣
結局眠かったのかもしれません🙄- 4月12日

退会ユーザー
時間と泣き方の仕草とかでわかります!
ストレス解消法は娘、旦那とお出かけしたり、友達とランチしたり、買い物することですかね💓
あとは娘寝て、旦那帰ってきてから喋ることとかです(^^)
-
☆さき☆
わかるんですね〜😊✨
娘を産んでから一日中一緒にいるのにはっきりとはわからないです😅
暖かくなってきたんで、私もなるべく出かけようと思います😊
最寄り駅までバスで20分なんですがそれにも、慣れなきゃですね🤣
旦那さんとお話するのがストレス解消法なんですね😊💕
私、旦那と話さなくてもいいくらいです😅早く娘とお話したいです😊- 4月12日
☆さき☆
正直私も、多分これはこうだなぁって勝手に思ってやってるんですが、何しても泣き止まないと何したらいいの?ってなります😱
外に連れてくんですねっ😊✨
この前、歩いて15分くらいの大きい公園に行ったんですが帰り道ずっとギャン泣きされて…ベビーカーで行って抱っこ紐用意してなかったんで抱っこするのも出来なかったから泣かせたまま帰ってきました😅
近所迷惑だなぁ〜〜と思いながら…😫
私がいま住んでるとこが不便な場所なのと免許がないので、最寄り駅に出るにもバスで20分かかるしタクシーで行けば2000円以上かかります💦
ぷらぷら出歩ければストレス発散出来そうなんですけど、どうしても家にいることが多いです😅
近くのスーパーは、歩いて15分くらいです💦