
コメント

まろん
水泳キャップについては、プールによってルールが違うと思います💦
うちがよく行くプールでは、ラッシュガード着てる男性の方が少ないです!そこはご主人に任せていいんじゃないかと思います🤔
まろん
水泳キャップについては、プールによってルールが違うと思います💦
うちがよく行くプールでは、ラッシュガード着てる男性の方が少ないです!そこはご主人に任せていいんじゃないかと思います🤔
「プール」に関する質問
3歳半、オムツ卒業できる気がしません… 今日も園で盛大におしっこ漏らし…🥲 夏までにオムツ外れないと園の大きいプール入れません🥲 うんちはしっかりトイレでできますが、1日おきにおしっこ漏らします💦夜は必ず夜用オムツ…
妊娠中のディズニー行った事ある方どうでしたか? きつかったですか??? 上の子、下の子を私の出産で夏にプール行くの我慢させるのでディズニーまで車で20分だし行こうかな?と考えてます。 出産予定の産婦人科まで15…
お腹が弱い息子(2年生) 特に花粉の時期はひどくて お家でもトイレが間に合わないことも…💦 病院の先生には 花粉でお腹が緩くなるなんて聞いたことない と鼻で笑われ😡 お腹が弱いお子さんお持ちの方 何かされてますか? 整…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリ
なるほど🤔
行くプールによって違うんですね!大人のは持っていないので、買った方がいいんですかね……
男性はラッシュガードあまり着ないんですか!男の人はたいてい海パンのみなんですね😳
まろん
プールのHPには書いてないですか?もしキャップ必須のプールなら、大体販売もしてると思います🤔
私はそのイメージが強いです!本人が気になるなら着たらいいと思います👍
ママリ
HPに特に書いてなくて、物販のところにも売ってないようなのでなくても良さそうかもです!!