
娘のファーストシューズについて相談です。12.5cmの靴を頂いたが、実寸は10cm。一歳半までに歩き出すので、サイズに合ったものを選びたいです。
皆さんはファーストシューズはどこのメーカーのを履かせてましたか?
私の娘はまだ歩いてはないんですが、靴は頂き物があるので、サイズが合えば、それを履かせようかと思ってます。
ちなみに頂いたものがミキハウスなんですが、サイズが12.5cmです。
今サイズを測ったら、実寸で10cmちょうどでした。
一歳半までには歩きだすとは思うので、12.5cmだと大きいので、ちゃんと合ったものを履かせようと思ってます。
良ければ、教えて下さい(╹◡╹)
- 桔梗(9歳)
コメント

あちゃん!
ファーストシューズで
ミキハウスの12.5履いてますよ^ ^

退会ユーザー
ファーストシューズ、セカンドシューズはミキハウスにしました(^^)
ミキハウスでも形などによってはサイズ感が多少違う気がします。
-
桔梗
遅くなってすいません💦
お返事ありがとうございます😊
サイズ感が違うんですね(^◇^;)
ちなみに頂いた靴がこれです。- 4月13日

ひなころ
アシックスのスクスクシリーズですヽ(^○^)ノ
ベルトが2本あるのでしっかり足を固定できるのと、歩行研究がすごくしっかりやって作られた靴というところに惹かれて愛用してます。✨
足は今、軟骨から足の形を造っている所で、これから何十年も歩行のベースになるものなので、アシックス高いですがお金かけてます( ;∀;)
-
桔梗
遅くなってすいません💦
お返事ありがとうございます😊
アシックス高いんですね(^◇^;)
私的にミキハウスの方が高いというイメージがあります。
頂いた靴をアマゾンとかで見てたら、値段が7,000円くらいだったのでビックリしました(^ω^;);););)
いろいろベビー用の靴が出てるのでどれがいいのか、また靴屋さんに聞いてもいいですね。- 4月13日

はゆ
私は子供の足にどんな靴が合うのか、どのサイズがいいのかわからなかったので専門の靴屋さんで足のサイズ計ってもらって決めました☺️✨すぐ大きくなるからと少し余裕のあるサイズを勧めらて、結局ニューバランスの少し大きめを買いました❣
その子によって、甲の高さや幅の広さがあるので難しいですよね( i _ i )うちの子は甲も高いし幅も広いしで履ける靴がほんと限られてます💧
-
桔梗
遅くなってすいません💦
お返事ありがとうございます😊
専門の靴屋さんなら間違いないですね✨
確かにその子その子で甲の高さや幅の広さは違ってきますね(^◇^;)
ニューバランスはいろんなのが出てますね。
一度靴屋さんにいくのもいいですね。- 4月13日

はっぴーまーち
うちは上の子の時、本格的に歩くようになってからイフミーのを買いました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
ファーストシューズ⁈は西松屋とかで安いのを(^^;;
というのも、歩き始めたのは1歳1ヶ月…
本当によく寝る子で外へ出てもテケテケ歩いたら、あとはほぼベビーカーで爆睡w
そんなこんなで、ちゃんと歩く!ってなるまでにも時間がかかりその間に足も大きくなりあっという間にサイズアウトでした(^^;;
元々、足も大きかったのでしっかり歩くようになって買ったイフミーが13センチでした(^∀^)
-
桔梗
遅くなってすいません💦
お返事ありがとうございます😊
イフミー可愛いですよね。
私も履かせるならイフミーかなとは思ってるんですが(^◇^;)
できれば、本格的に歩くようになってからミキハウスの靴を履かせたいのが本音ですね(^◇^;)
西松屋みたいな靴は実母がくれたんですが、13cmなんですよね💧
そっちが本格的に歩くようになって履かせるのもってありますが。- 4月13日

のんのんけめこ
うちもファーストシューズは西松屋で安いのを買って、ちゃんと歩くようになってから、色々試した結果イフミーが柔らかくて子供も嫌がらず履いてくれました😃
-
桔梗
遅くなってすいません💦
お返事ありがとうございます😊
ファーストシューズはそんなに履くことないんですね。
確かにまだよちよち歩きだと抱っことかの方が多いですよね(^◇^;)- 4月13日
桔梗
遅くなってすいません💦
お返事ありがとうございます😊
ミキハウスの履いてるんですね。
ちなみに頂いた靴がこれです。
実寸は何cmでしょうか?