![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちなみに、これも気になってます
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
西松屋ではないですが六角形のもの使用しています。
生後6ヶ月ですがすぐに出たがります😭
中で一緒に寝ながら絵本見ようとしても足が伸ばせないので、結局外にでてゴロゴロお遊びする事が多いです。形もカクカクしてるので布団やマットなどもあわないので、吐きこぼしする度に洗濯するのが面倒くさくなってます😭
-
はじめてのママリ🔰
目が離せない時はバウンサーに乗せてますが、動き回りたいみたいですぐ泣くからサークル検討してたんですが、出たがる問題もありますね…😭うちの子も出たがりそう。。
参考になりました‼️ありがとうございます😊- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
出たくてつかまり立ち?しながら後ろに倒れた事もありました😭中にもマットをひけそうな、このたためるベビーサークルに変更しようか丁度検討してたところでした!気になりますね🤔
- 7月22日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
他社ですが、六角形の方を使ってます!ボール入れたり、チャック部分を出れない程度に開けると覗いてきて可愛いです☺️捕まり立ちもしますが倒れそうにはなってないです!
出たがりはします!😂
-
はじめてのママリ🔰
つかまり立ちして倒れないか心配でしたが大丈夫そうですね☺️出たがるのはどのサークルにしても意味ないみたいですね笑
ありがとうございます!- 7月22日
コメント