
9ヶ月の娘が手掴み食べをせず、おやつを練習しても捨てる。早いと書いてあるが気にしすぎでしょうか?
15日で9ヶ月になる娘がいます。
手掴み食べをしません。おせんべいなどおやつも一人で食べてくれなくて練習させるんですが捨てたりします。
おかしいでしょうか?ネットや本にはもう手掴み食べをし始めると書いてあります。気にしすぎでしょうか?
- 凛音ちゃんまま(8歳)
コメント

ママ
息子は10ヶ月過ぎから手掴みでしたよ♪

ちゃんくみ
もおすぐ1歳になる娘む全く手掴みしませんよ(^^)
悩んだ時期もありましたが、こればっかりは本人次第ですからね。
けど毎食必ず手掴みできるようなのを作ってます。いつか自分で食べてくれると信じてます^ ^
-
凛音ちゃんまま
あまり気にしなくても良さそうですね!
- 4月11日

ちゃら
私の子も、やっと手を使います!笑
汚れるのが嫌みたいで
持たせると、すぐ拭いてと
手を出してきますw
-
凛音ちゃんまま
かわいいですね💓☺️笑
うちも遅いのでしょうか……
あまり気にしないことにします!- 4月11日
-
ちゃら
私の子は首座るのも遅かったし
歩くのも遅かった気がします!
気にしなくて大丈夫ですよ💕- 4月11日
-
凛音ちゃんまま
うちも、首座るの遅かったです!
ありがとうございます😊- 4月11日

lai
おせんべいはもって食べるようになりましたが(´-ι_-`)
食べさせてーって、口を持ってきます(笑)
もしかしたら、ママに甘えたいのかも(*^^*)
離乳食は持たせたことはないです(*´▽`*)
じっと食べてくれないので(笑)
離乳食の食べ方は本を見ると余計悩んだので、見るのはやめました(笑)
-
凛音ちゃんまま
うちも口を開けてずーっと待ってます笑
- 4月11日
-
lai
(笑)
ママが大好きなんですね(*^^*)
食べさせてあげれる期間も長くないので、今は手づかみしなくてもいんじゃないでしょうか٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
待ってる姿も可愛いですし(*^^*)- 4月11日
-
凛音ちゃんまま
そーすることにします!笑
- 4月11日
凛音ちゃんまま
では問題ないんですね!
無理に練習させなくてもいいのでしょうか?
ママ
練習はさせてなかったです。私がパンやおやつを手で食べてたら、突然真似し始めました。
中には手掴みしないでそのままスプーンになる子もいるみたいですよ。
あまり気にしなくても良いと思います。
凛音ちゃんまま
そーなのですね!ありがとうございます^^*