
住宅ローン利子があるので早めに返したいのですがみなさんはどのくらい貯蓄を残して一括返済されますか?
住宅ローン利子があるので早めに返したいのですが
みなさんはどのくらい貯蓄を残して一括返済されますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもの学費+500万は最低残し、年齢が45歳以下なら一括で返します!
ガンガン繰り上げ返済して、老後破綻した例を見てから我が家はこのルールにしました😱

ママリ
我が家の計画としては住宅ローン控除が終わった時点で一括繰り上げ返済をする予定でいます。
現時点でローン額と同額の貯金があって、一括返済する頃には返済しても1000万円はある見込みです。

のん
我が家の計画では、下の子の大学卒業時に繰り上げ完済予定です。
既に残債より少し多い程度の貯蓄はあり、今すぐ完済できますので想定以上の子どもの教育費を払ったとしても、その頃には残債も減っていて問題ないだろうと考えています。
それまでは団信もあるし、万が一多額の資金が必要になる場合に備えて繰り上げは一切しません。

はじめてのママリ🔰
繰り上げ一切しないです〜
手元に現金がある方がいいです😀

ママリ
住宅ローン控除が終わるまでは少なくともそのまま、あとは金利が上がるとかあれば考えます。

ママリ
我が家はとりあえず繰上げ返済しないです。
保険でガンとか病気になればローンなくなるので😀まあなるとも限りませんが…
金利がドーンと上がりまくるようなら考えますがたぶんかなり上がるってことはないと思うので…
はじめてのママリ🔰
繰上げ返済ガンガンしたら老後破綻するんですか?
家賃ないのに😱
はじめてのママリ🔰
そういう人もいるというだけで、全員がそうという話ではないのですが、、、
私が見たのは、ガンガン繰り上げ返済した後、
・子が不登校になって妻の仕事をセーブ→年収下がる
・別の子の塾に思ってたより費用がかかった
というのが要因だったようで、全ては「予想外」っていうのが理由だったのですが、たしかにこれ以外でも「予想外」はあるなと思っていて。
ですので、我が家なりの最低限のルールを設けることにしました!