
コメント

はじめてのママリ🔰
私は生後6ヶ月終わり頃に混合から完ミにしました!私は生後3ヶ月終わり頃から夜間の授乳がほとんどなくて、日中も自然と徐々に授乳回数が減っていった感じです。生後4ヶ月頃からミルク寄りの混合になって、長時間出かけても胸が張らなくなってきました。生後5ヶ月頃からは夜間を除いて4時間おきに授乳するぐらいのペースでした。うちの場合は子供もミルクのが大好きだったので、すんなり母乳をやめられた感じです😂
あまり参考にならない感じですみません。
はじめてのママリ🔰
私は生後6ヶ月終わり頃に混合から完ミにしました!私は生後3ヶ月終わり頃から夜間の授乳がほとんどなくて、日中も自然と徐々に授乳回数が減っていった感じです。生後4ヶ月頃からミルク寄りの混合になって、長時間出かけても胸が張らなくなってきました。生後5ヶ月頃からは夜間を除いて4時間おきに授乳するぐらいのペースでした。うちの場合は子供もミルクのが大好きだったので、すんなり母乳をやめられた感じです😂
あまり参考にならない感じですみません。
「授乳回数」に関する質問
2ヶ月です。夜間8時間ほど寝るので授乳回数は5-6回です。 すやすや寝ていておしっこも十分出ていれば増やさなくて良いでしょうか? あげようとしても要らないのか舌で押し出します
生後6ヶ月 授乳のタイミングについて 生後6ヶ月の男の子を完母で育てています。 現在、授乳のタイミングは👶がお腹空いたからあげると言うより、基本的にこちらの都合でだいたい3時間おきにあげています。 というのも、 …
生後5カ月で完母の方、一日の授乳回数と夜間授乳の回数を教えてください。 わたしは、1日6回、4時間おきにあげていて、夜間は2回です。 育児書を読んでいたら4−5回と書いてあって… 夜間授乳を減らせたらいいのだろうけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌ほぼ似てる状況です😊いま授乳が4回ぐらいなので徐々に減らしていきたいと思います😊
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーつけてもらって恐縮です🙇
似てる状況ならいけそうですね☺️だいぶ楽になりました。
はじめてのママリ🔰
ミルクは何回あげてますか?😊
はじめてのママリ🔰
ミルクは3回食始めるまでは4回でした。3回食始めてから3回です。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊