
コメント

mayuna
基礎体温計らないと高温期何日目かは分からないですよ💦
排卵してからすぐ体温上がる人もいれば、排卵してから2、3日たってから高温期に入る人もいます。
なので、基礎体温測ってないなら、高温期何日目よりも、排卵後何日目って数えた方がいいと思います。
低温期から高温期への移行期も、受精卵は細胞分裂をしながら卵管を通って子宮にへと旅をしています。
なので、排卵から何日目と考えた方がいつから検査薬出来るかもわかりやすいです。
mayuna
基礎体温計らないと高温期何日目かは分からないですよ💦
排卵してからすぐ体温上がる人もいれば、排卵してから2、3日たってから高温期に入る人もいます。
なので、基礎体温測ってないなら、高温期何日目よりも、排卵後何日目って数えた方がいいと思います。
低温期から高温期への移行期も、受精卵は細胞分裂をしながら卵管を通って子宮にへと旅をしています。
なので、排卵から何日目と考えた方がいつから検査薬出来るかもわかりやすいです。
「排卵」に関する質問
排卵期に風邪ひいてたり、ストレスで調子悪かったとしても妊娠成立された方いますか😂? なぜかいつも排卵期あたりで風邪や自律神経が狂いがちで、今は瞼がずっとピクピク+口内炎+ヘルペス治りかけというコンディション…
7/19 胎嚢11mm確認 8/2 胎嚢27mm確認 胎芽っぽいものあり4mm 今週土曜にまたきてとのことなので受診予定です。 前回生理開始日からだと今日で9w1dです、、、。 今日の朝見た夢が、ちゃんと赤ちゃんが育っている夢で、…
排卵予定日が7/22 仲良しが7/20と7/23と7/28です💦 生理予定日が8/5でしたがこなかった為、 検査薬をしたのですが薄くて😮💨 また化学流産なのかと不安です。 今日朝イチ検査薬するの忘れていて 朝2回目の尿です。 濃くは…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
高温期は体温では無く排卵日を元に0日目となります。
次の日に体温が上がっていなくても排卵していればそれが高温期0日目となります。
なので排卵日はいつなのか、高温期何日目になるのかを教えて頂きたく(私の5日目と言う解釈であっているのかを)質問いたしました。
mayuna
すみませんでした。
でもその考えなら排卵日から何日目かと高温期何日かはイコールになりますよね。
注射うったら24~36時間以内に排卵するので、早ければ9日目の12時には排卵してる可能性もありますよ。
でも人間の体に絶対は無いので、思ったより早くは排卵することもあれば、注射打っても排卵せず追加で打つ人もいるので、基礎体温計らないと確実なことは分からないです。
いつも注射1回で排卵してるならよっぽど排卵してないことはないと思いますが。
高温期4〜5日くらいと思っとけばいいと思います。