
手足口病からの回復期間や外出について相談中。保育園は登園可だが、周囲の目が気になり外出をためらっている。家で過ごすのは2歳児には厳しいと感じている。どうすればいいでしょうか?
手足口病にかかってからどれくらいで、児童館やおでかけするようになりましたか?
先週上の子が手足口病になりました。高熱が2日出てその後は元気にしています。
咳鼻水は全くありません。
ただ発疹がひどくて、服を着ていてもとても目立ちます。
もう痂皮化していて水泡が潰れて移るということはないと思いますが、周りの目が気になります。
調べると、綺麗になるまで2週間以上はかかるとか。
Xなど見ていても「手足口病の子をこんなところに連れてくるなよ〜」という意見が多くて、外出をためらっています。
保育園には登園していいと言われているので、昨日から行っています。
この三連休ずっと家にいるのは2歳児にはキツイなとおもうのですが、みなさんならどうされますか?
- いろ(1歳0ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

ママリ
湿疹ひどいならそりゃ気になりますよね🥲お疲れ様です
登園基準と本人の元気さで判断して、月曜に解熱してその後ご飯も普通に食べれるようになったので今日すこし外出しました!
ただ湿疹がかなり軽症で全然目立たないこともあります。
経験してればどんな状態であれば大丈夫っていうのわかりますし、逆にそんな子がいても気にならないかなと思いますが…
三連休ひきこもりは正直ムリなので、その状態なら気にせず出ます!
Xは逆に少数派意見目立つので気にしなくていいと思いますよ

ままり
発疹でうつるのは水ぼうそうです。
手足口病は普通の風邪と同じ飛沫感染で、発疹からうつることはあり得ません!
飛沫と便に1ヶ月ほどウイルスが排出されるそうです。なので1ヶ月引きこもるのは非現実的なので、解熱したら登園などOKになっています。
発疹がとても目立つなら、私なら室内遊びは控えるかもしれません。発疹からうつると勘違いしている人から冷たい視線を浴びるのが嫌なので💦
でも外で遊べる気温でもないですしね、、、
腕にも跡ありますか?
-
いろ
そうなんですね!てっきり発疹で移ると思い込んでいました💦
教えていただきありがとうございます🙇♀️
発疹は腕や足、顔にもあるんです😭
冷たい視線、嫌ですよね💦
やはり他のお子さんと接触するような室内遊び場はやめて、イオンモールでお買い物をしたりご飯を食べたりして過ごそうかなと思います。
コメントいただきありがとうございます🙇♀️- 7月13日
-
ままり
足だけなら下は長ズボンにして、と思いましたが腕と顔もなんですね😭お子さんよくがんばりましたね😭
- 7月13日
-
いろ
ありがとうございます😭
- 7月13日
いろ
ありがとうございます😭
少数派だといいんですが…😣
児童館など小さいところや他のお子さんと接触するような場所はやめて、イオンモールなどの広くて涼しい場所に行こうと思います。
コメントいただきありがとうございます🙇♀️