
コメント

はじめて☆
男の子は更衣室が母と分かれてしまうため、プールには連れて行っていません。
市の科学館や動物園など、比較的安価で楽しめる施設にお弁当持参で連れて行くことが多いです。
バスや船に乗るだけでも楽しんでくれます。
一駅隣で降りて、近くの商店街で焼き鳥買って食べる…とかでも喜びます。
はじめて☆
男の子は更衣室が母と分かれてしまうため、プールには連れて行っていません。
市の科学館や動物園など、比較的安価で楽しめる施設にお弁当持参で連れて行くことが多いです。
バスや船に乗るだけでも楽しんでくれます。
一駅隣で降りて、近くの商店街で焼き鳥買って食べる…とかでも喜びます。
「プール」に関する質問
お子さんの通ってる学童は夏休みの行事って結構多いですか? うちは割とある方なのかな?と思ってましたが、他はどうなんでしょうか。 普段の公園以外だと、他の学童との交流会を兼ねた運動遊び、水鉄砲遊び、プール3回…
シングルマザーです。 月に一度地域の母子父子会があります。 みんなでボランティアの方が作ってくれたご飯食べてわいわい。 子供はそこで同学年の友達ができ、お兄ちゃんたちにも遊んでもらえものすごく楽しみにしてます…
お家プールの時のおむつについて。 1歳2ヶ月です。 お家プールをしようと思っています。 水着を着せるのですが、みなさん水遊び用のオムツの上に水着を着せるのでしょうか 上下つながっているタイプの水着なのでゴワゴ…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリ☺️
なるほど、、、更衣室問題でてきますよね💦
動物園!
あつくないですか??
夏にお弁当持参も尊敬します!!腐らないか心配で、、
船!おしゃれですね!船も乗せてあげたいなぁと思ってます!!
そうなんですね!!近場から色々攻めていきます!ありがとうございます✨
はじめて☆
子どもが動物触れ合いコーナーが好きなのでちょいちょい。暑いです笑
お弁当は、おにぎりだけは作りますが、
自然解凍系の冷凍食品を袋ごと持っていっています。枝豆やチューペットも。
保冷剤かわりにもなるし、持ち運んでいるうちに食べ頃になるし。
気を付けて楽しんで下さい(´▽`*)
ママリ☺️
なるほど!!素晴らしいです!!ありがとうございます!