
コメント

ひろ
子育て支援はどちらかと言うと行政的な部分なので、国会議員や政党を見るより、お住まいの自治体の議員の活動とか市議会、区議会の答弁とかを見た方がいいのではないでしょうか?
税収がいい地域は子育て支援手厚いです😂
ひろ
子育て支援はどちらかと言うと行政的な部分なので、国会議員や政党を見るより、お住まいの自治体の議員の活動とか市議会、区議会の答弁とかを見た方がいいのではないでしょうか?
税収がいい地域は子育て支援手厚いです😂
「子育て」に関する質問
娘が2歳10ヶ月です。 イヤイヤ期なのか、発達が…なのかわかりません。 気になることは •大きい音(雷、バイク、ゲームセンターなど) を怖がる。集団保育や飛行機の音は大丈夫。 •遊びに集中していると何回も呼びかけな…
低学年、木曜日以外の早帰りの日に、鍵が開かないと泣きながら来る子がいます。 普段は学童らしいのですが、習い事がある日だから休みみたいです。懇談会などで早帰りの日を親が忘れています。 親の連絡先は知りません。…
1年前から2つローンを組んでおり分割で毎月払っていたのですが、(来年11月返済予定)急遽妊娠発覚し、現在つわりで会社になかなか行けない状態です。 ローンの合計が月10万程あり、今正社員で働いてる状態では返してい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめて
なるほど...バカなのでもっと勉強します🙇♀️ものすごく勉強になります!ありがとうございます!!
うちの市は若い人に住んで欲しいからかわりと支援が手厚いです!
なんかもっと子育て世代に手厚いサポートをしてくれる政策がある党とかないのかなぁって思ったんですがあんまり期待はできませんよね...🫠
ひろ
国政がメインの政党は、法律を決めるのが仕事なので、全国一律で基本的にはずっとこのままのルールになる、となると、いくら少子化対策必要とはいえ、そんなあからさまに子育て世帯ばかり優遇できないのが現実かと…
自治体の方が特色出すためには多少片寄ってもいいですし、その辺声が届きやすいのかなと思いますよ。