
コメント

ひろ
子育て支援はどちらかと言うと行政的な部分なので、国会議員や政党を見るより、お住まいの自治体の議員の活動とか市議会、区議会の答弁とかを見た方がいいのではないでしょうか?
税収がいい地域は子育て支援手厚いです😂
ひろ
子育て支援はどちらかと言うと行政的な部分なので、国会議員や政党を見るより、お住まいの自治体の議員の活動とか市議会、区議会の答弁とかを見た方がいいのではないでしょうか?
税収がいい地域は子育て支援手厚いです😂
「子育て」に関する質問
明日で産院を退院します😖初めての子育て、助産師さんが近くにいないというだけで不安すぎるよ〜😭😭😭つらい。おっぱいうまくあげられなかったり、本当に息が止まるんじゃないかと思うくらい泣いてると、ママが私じゃなかっ…
単身赴任中の旦那が来週で育休終わって単身赴任に戻ります。。 転勤先からさらに単身赴任になったので 頼れる人もいません 新生児がいて、小学校にあがったばかりの娘 私と遊びたいの我慢させてしまって申し訳ないのに …
SNSって怖い。 現在マタニティブルーでメンタル激弱なので 厳しいお言葉は控えてくださるとありがたいです。 スレッズで動物の投稿に癒されていたら、 なんか見覚えのあるLINEトークのスクショが流れてきた。 幼馴染(男)…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめて
なるほど...バカなのでもっと勉強します🙇♀️ものすごく勉強になります!ありがとうございます!!
うちの市は若い人に住んで欲しいからかわりと支援が手厚いです!
なんかもっと子育て世代に手厚いサポートをしてくれる政策がある党とかないのかなぁって思ったんですがあんまり期待はできませんよね...🫠
ひろ
国政がメインの政党は、法律を決めるのが仕事なので、全国一律で基本的にはずっとこのままのルールになる、となると、いくら少子化対策必要とはいえ、そんなあからさまに子育て世帯ばかり優遇できないのが現実かと…
自治体の方が特色出すためには多少片寄ってもいいですし、その辺声が届きやすいのかなと思いますよ。