
コメント

はじめてのママリ🔰
収入が63万円増えていたら、住民税は10%なので約6万円
今年は定額減税で通常12ヶ月を11ヶ月で引くので、ざっくりですが、そんなに見当違いな金額ではない気がします。
(実際はもっと全然細かいです)

ママリ
住民税は課税所得の10%なので63万円増えれば住民税は6万円ほど上がります。
それに12等分して給料から天引きしてるところ、今年は定額減税の分差し引きして11等分してます。
減税の恩恵があるのかないのか分かりにくいですよね😪
はじめてのママリ🔰
収入が63万円増えていたら、住民税は10%なので約6万円
今年は定額減税で通常12ヶ月を11ヶ月で引くので、ざっくりですが、そんなに見当違いな金額ではない気がします。
(実際はもっと全然細かいです)
ママリ
住民税は課税所得の10%なので63万円増えれば住民税は6万円ほど上がります。
それに12等分して給料から天引きしてるところ、今年は定額減税の分差し引きして11等分してます。
減税の恩恵があるのかないのか分かりにくいですよね😪
「お金・保険」に関する質問
業務委託で働いていて 確定申告について色々調べていますが 頭が悪いのでこの調べ方で合ってるのかすごく不安で 何か初心者でもわかりやすい本などのおすすめを教えて欲しいです😭 近くの税務署の口コミが悪く 質問にはっ…
義兄が入籍したのですが、結婚式をする場合 お祝いのお金は結婚式の日に10万包むでいいですかね? 多分年末年始に会うので(嫁はいるかわからないけど)、 その時に5万、式の日に5万と分けますか? それとも何かプレゼン…
父のことで相談です。 母が亡くなり1人で暮らしていますが、金銭的な余裕はありません。今まで何度もお金を貸しています。 脳梗塞で入院したとき、税金を滞納していたせいで高額医療が使えず、私が未払の税金約10万円肩代…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
住民税って10%も持ってかれてるんですね😩分かりやすくありがとうございます!!