
コメント

はな
卒乳するかどうかは、お子さんによりますけど、ママの体的には卒乳が近付いてますね💦
そして、悲しいかな、卒乳すると、昔のような張りのある胸では、なくなり、ふにゃふにゃになります‥。
はな
卒乳するかどうかは、お子さんによりますけど、ママの体的には卒乳が近付いてますね💦
そして、悲しいかな、卒乳すると、昔のような張りのある胸では、なくなり、ふにゃふにゃになります‥。
「完母」に関する質問
生後3ヶ月です。完母です。 今までは寝ていても夜中に起こして授乳していましたが、試しにいつまで寝るんだろうと寝かせてみたら朝まで寝てくれました。 そうすると1日6回の授乳になりますが、母乳量減少や脱水等心配にな…
完母の方に質問です。 生後3ヶ月です。 22時に授乳して朝まで寝てくれていますが、 母乳が出なくなってしまうのではと不安です。 新生児の時から胸が張ったり、溢れてしまうといったことはありませんでしたが、きちんと体…
粉ミルクの試供品ってどこでもらえますか? 完母で粉ミルク拒否あるのですが、来月末から保育園に入るにあたっておやつでミルクパン粥が出るらしく 保育園の先生に「はいはい」の粉ミルクを試すように言われています。 食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー💦これは吸わせ続けたら出るんでしょうか?
既に中身がなくなったようにふにゃふにゃです😭
はな
3回食が本格的に始まり、おやつも食べている頃だと、実際は、そんなに出てないと思います‥。9ヶ月なら、栄養面では、そんなに心配しなくて良いと思います。
うちの子は、9ヶ月で痩せ気味と言われ、ミルク足せとか、フォローアップミルクがどうだとか言われましたが、完母の子は、今更哺乳瓶からなんて飲まないし、ミルク粥も嫌いだし、無理でしたね💦
幸いパン粥は好きだったので、離乳食に温めた牛乳入れて、栄養取らせていたような。1歳過ぎたら、牛乳どんどん飲ませてました‼️
はじめてのママリ🔰
じゃあ後は私の気持ちの問題ですね🥹
体重は成長曲線ど真ん中をずっときてるのでもうほぼ出てないなら授乳やめても変わんないと思います。
何となく1歳頃卒乳かな〜と思ってたので急にきて寂しいです😢
はな
ただ1歳未満は、少量でも飲んでるなら、お子さんにとっては栄養的にも精神的にも安心材料になっているとおもうので、1歳まで授乳し続けるメリットは、あると思いますよ。ちなみにうちの子は、11ヶ月で私の仕事の関係で卒乳(断乳)しましたが、3日間ぐらいは夜中大泣きでした😅😅😅
はじめてのママリ🔰
そういう効果?もあるんですね、精神的に支えになってるならギリギリまで粘らせてもらおうと思います。それこそ辞めるの大変かもしれないですが、、😂
はな
1歳未満は、特別理由がないなら、あげ続けることが推奨されていますので、それで良いと思います🎵上の子は、そんな断乳でしたが、下の子は、1歳2ヶ月くらいで子供の方から授乳拒否され(噛まれて終わり。ご飯大好きな子なので‥。)、卒乳となりました😅
3歳くらいまで欲する子もいるし、その子によりますね‥。