
晴雨兼用傘を含む5本持っていますが、雨の具合や出かける場所によって使い分けています。持ちすぎでしょうか?
傘持ちすぎ問題笑!
ビニール傘2本、
普通の傘1本、
折り畳み傘1本、
折り畳みの晴雨兼用1本
お普通の晴雨兼用1本
持ちすぎですか?
雨の具合や出かける時間、出かけ先に応じて使い分けてますが笑笑
- はじめてのママリ🔰

ままリ
すごい持ってますね😯
私自身の傘は、普通の傘2本と日傘1本です!

ママリ
すごい!
私は逆に行った先で忘れる率が高くて
いつも傘難民です。笑
いまも傘持ってないので買わないとーって毎日思ってますが何とかやり過ごしています😂

はじめてのママリ🔰
全部自分のと言うことですよね?!
たくさん持ってますね🙄
私は折り畳みの晴雨兼用のみです。
あとは適当に家にあるビニール傘使います。
旦那が飲みに行って帰りに雨降ったとか、仕事で自分のかと思って持って帰ってきたとかいろんな理由でビニール傘がいつのまにか増えているのでそれ使います🤣

はじめてのママリ🔰
めっちゃありますね😂
私は長傘1本(先日20年ぶりに買い替えました)と、晴れ雨兼用だけど99%日傘として使っている折り畳み1本だけ持ってます。
お客さんに差し上げてもいい程度の予備としてビニール傘が1本だけ保管してあります😊

moony mama
私,もっと持ってます😆
長傘 4本
折り畳み傘 7本
晴雨兼用 4本
折り畳み傘晴雨兼用 2本
お天気にもよりますし、その日の気分で持ちたい傘って違いませんか?
コメント