
ママリ内でトラブルあった人いますか?喧嘩っぽいコメントのやり取りになったとか。
ママリ内でトラブルあった人いますか?
喧嘩っぽいコメントのやり取りになったとか。
- ママリ(1歳8ヶ月, 3歳2ヶ月)

こぴ
ママリに数年お世話になっていますが、今のところありません🙋♀️

cinnamon
私も長いこと使わせていただいてますが、トラブルなどに巻き込まれたことはありません。
ただ、すごい喧嘩腰にコメントのやり取りをしてる方は見かけたことあります😅

はじめてのママリ🔰
今のところ大丈夫です!
が、正直イラッとする人はたくさんいます🤣🤣
私が質問したのではないですが、何でそんな言い方するのかな?って人もたくさん見てきました🥲

ゆめ꙳★*゚
私はないですが、質問者の方とじゃなくコメントした人同士の言い争いみたいなの良く見かけます💦
質問者の方も迷惑だよなーと思って見てます😭

はじめてのママリ🔰
これマウントだよなーって思うコメントとか、当てはまらないならわざわざ言わなくてよくないか〜?っていうコメントはよく見かけますし、もらったこともあります😅
◯◯する子は、どう対応してますか?みたいな質問の投稿に「うちの子はそういうことしたことないです💦」のような。

ママリ
言い合いになってるのはたまに見かけますね😅正直どっちもどっちだなと思うことが多いです。
トラブルという程ではないですが、一度私の質問の回答した方に更に質問した方がいて、1回2回ならいいのですが、かなり長く(時間を起きながら1ヶ月以上)私の質問内でやり取りをされていて、毎回私に通知が来るのがちょっと嫌でした😅

miu
ママ履歴10年くらいですが、最初の頃はヤバイ奴多かったですょ。
特定の人ブロックしてました。
たまに男性のユーザー紛れ込んでるときもありました。
-
miu
正→ママリ歴
- 7月3日

はじめてのママリ🔰
私の投稿で言葉選びがよくなかったのですが、
「そんなつもりで言ったんじゃないのに」なSNSあるある語弊トラブルやらかしました。。
「そういう意味ではないのはわかりますが、私達のこと言ってるみたいで失礼ですよ!そういうあなたこそ〇〇なんじゃないですか」的なことを1人目に書かれ
→そのコメントに続く他ママリさん達からの「そうだそうだ!」と無言のいいねがポチポチと…🔥🔥
以降は拙い言葉から私の気持ちを汲み取って、寄り添いのコメントくださる方々ばかりだったのですが火消し大変でした💦
長文失礼しました…!

3-613&7-113
投稿者の質問に対して、求めていた賛同の言葉は一つもなく批判的な意見多数で逆ギレしてる方なら居ました。
求めていたと言うのは、「やってる人を街中で多数見るので、やっても良いですよね?」みたいな法的にアウトな事への質問で😅そりゃ、良いって言う人居る訳ないじゃんな事でした。
コメント