![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
見に行けない訳じゃないと思いますが
飽きたからと座席から離れてウロウロ…とかはなしかなと🤔🤔
でも途中で飽きて最後まで見れずに出てきたとかよくあります🤣
飽きたら1度出てまだ見れそうならもう一度戻るとかどうですか?☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳くらいの頃に観に行きました!
少しウロウロ(横移動)することはありましたが、平日の午前中でほぼ貸切状態(全部で2-3組)で近くにお客さんがいなかったのもあり、特に問題なかったです。
平日のお客さんが少ない時間帯を狙うのがおすすめです!
他のお子さんも声を出したり動いたりしていましたが、子連れ客しかいないのでお互い様って感じで全く気になりませんでしたよ。
万が一ギャン泣きしたり走り回ったりするレベルなら、一度退席した方が良いのかなーとは考えてました。
-
はじめてのママリ🔰
少ない時間がいいですね!😊
とっても参考になりました😭
ありがとうございます🙏🏻💦- 7月3日
![よこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よこ
アンパンマン ではないですが1歳〜2歳ごろ初めて映画館に行った時は見えやすさに加えていつでも外に行ける席を取りました♪
内容やその日のお子様の感じにもよると思うのであまり考えずチャレンジしてみたらいいんじゃないかなと思います😇
アンパンマン なら周りもお子様連れだろうし、うちはたまたま最後まで観れましたがそうでないお子様も居ましたし
赤ちゃん連れも居て終始泣いてましたが微笑ましかったです😇
何事も経験です🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません🥺
チャレンジしてみたら、全く椅子から降りることもなく、飽きることもなくジーッと最後まで見てました😂
ほんと、何事も経験ですね!😲
行ってよかったです🌈- 7月18日
はじめてのママリ🔰
好きな映像によっては何時間でも集中するんですが、飽きたら退出して戻るようにしたらいいですね😇
ただ2歳だとまだ早いですかね?💦あんまり2歳位の子はいないのかなーと心配で😅