※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

親知らずと手前の歯を抜歯し、ブリッジを入れたが、3ヶ月経っても噛み合わせが心配。歯がない状態で歯並びがずれないか不安。

親知らずの手前の手前の歯を抜歯しました。
ブリッジをするため親知らずも抜いたのですが、何ヵ月と歯がない状態だと噛み合わせとかずれちゃわないんですかね?😭心配です。
かれこれ3ヶ月になります。

コメント

ママリ

私もブリッジしてますが、抜歯して4〜5ヶ月は期間を空けてました💡
確か抜歯した穴が塞がるのを待ってるって言ってた気がします🤔
噛み合わせは特に問題なかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦ありがとうございます!

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません昨日の回答に、、ひとつお聞きしたいのですが、抜歯後その歯茎のところになにか仮歯とかいれてましたか?
    それともそのままは歯のない状態でしたか??

    • 6月29日
  • ママリ

    ママリ

    仮歯なしでした!
    抜いたとこに穴が空いてるからそれが塞がるの待ってて、その間に他の歯の治療したりしてました!
    あと私も親知らずの手前の歯を抜いてるんですけど、親知らずが綺麗に生えてたので動いて歯の列に入るかも!って言われて1年以上掛かって歯の列に入ったので3ヶ月くらいならまだ大丈夫だと思います💡

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    じゃあ1年位歯がなかったってことなんですね!!親知らずきれいに入ってよかったですね✨
    ありがとうございます!

    • 6月29日
ママリ

歯科衛生士です。

抜いたのは親知らずの歯と
親知らずから数えて3番目の歯でしょうか?

歯がなくなってスペースができると
歯が倒れてきたり
上の歯は下に下がります(噛み合わせが無いから)

治療は今出来ない状態なのですか?😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    はい!そうです!😢
    今は歯がない反対の右の親知らずをやっと予約がとれて抜いたばかりで口があまり開けられなくなってしまいまだ予約できてません。
    そろそろ予約しようと思うのですが💦
    倒れたらもう元には戻らないですよね?
    回答ありがとうございます!

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ


    あーなるほどですね!
    ブリッジする予定の反対の側の親知らずを抜いたのですね😳

    放置する時間がすごくながーくなれば歯が倒れたりする事もあります。
    でも、歯科にかかかられていて
    治療途中なのですね😊
    でしたら、先生もお口確認していると思うので大丈夫かと!😊

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦抜いたらきてくださいみたいな感じで💦でもさすがにそろそろ半年はやばいですよね?💦

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに抜いたらきてくださいなのでかれこれ4.5ヶ月はその元の歯医者には行っていません😭

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ


    別の歯医者なのですね💦
    ブリッジをやる歯科に一度診てもらったほうがいいかもですね💦

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦ありがとうございます!😭

    • 6月28日