※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもが宿題をする様子を日記風に描いたが、叱るべきか褒めるべきか微妙な状況で笑いを誘った。

ただの日記的な話ですがみなさんなら叱りますか、褒めますか😂

保育園の持ち帰り宿題の七夕の短冊、
重い腰を上げて今日夕飯の後にペンを渡したら…

上の子、足の指にペン挟んで、片手にストローマグ、もう片手はしっかりと椅子の縁を掴みバランスを取りながら、そのまま足で持ったペンで○とか線とか描き始めました🤣

行儀悪いよって叱ればいいのか、発想と器用さを賞賛したらいいのか
微妙なラインすぎて1周回って笑いました😂

そして下の子は下の子で一生ペンの蓋嵌めて外すことに命をかけている職人でした😂

コメント

うー

私は上手にかけたことは褒めつつ注意もします

床で書いていたならいいですが、椅子に座ってテーブルの上に足上げて書いたってことですよね?
テーブルの上に足上げるのはうちでは❌です

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!
    子ども用のよくあるパイプの椅子に、折り畳みのローテーブルに念の為新聞紙貼り付けてやったので、テーブルは椅子に対して低めでした。
    でも確かにテーブルの上に足上げたということですもんね🤔
    参考になります!

    • 6月28日